• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AOI EUNOSのブログ一覧

2010年08月13日 イイね!

リピート。。。



とっても美味しかったんです。


以前お土産でいただいたこの逸品。





なので、リピート。


しばらくは安心だな(^^
Posted at 2010/08/13 01:07:16 | トラックバック(0) | 旨いもの! | グルメ/料理
2010年07月25日 イイね!

日本海を満喫♪♪

今週末はAOIが夏休みに入ったこともあり家族で丹後半島へ。



丹後半島といえばいつものお馴染のソロツーコースですが今回は家族と一緒。

それでも伊根にあるオヤジのお店で昼食をとってから向かった先は嫁さんの友人宅。

嫁さんの友人は昨年から一念発起で家族で丹後半島に移住。
農作業の毎日で、朝も夕方も畑に入っている。
夕食はもちろん新鮮な野菜が食卓を飾りました。



前の日の夜に遅くまでお酒を飲んでも5時ごろには家を出て畑へ。
一日思いっきり海で遊んだ日でさえも帰ってきて家の用事して、畑へ。
実際お世話になってた3日間ともに朝夕畑の世話は欠かしていなかった。
よく、田舎暮らしに憧れを持ったりするけど、実際は凄く大変なんだと実感した次第。

それでもやっとこさレストランなんかにも野菜を卸せるようになったと喜んでました。



クーラーもない家だったけど不思議と3日間快適に過ごせました。
夜なんかは自然のクーラー(そよ風)が少し寒いと感じるくらい。
そして全開の窓から聞こえる夏の虫の大合唱がなんとも風流で。

また行きたいな。
Posted at 2010/07/25 21:32:33 | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年06月13日 イイね!

オメデトウ!!


とうとう今日から梅雨入りだそうです。

私にとっては一年で一番憂鬱な季節です。



7年前の今日。

AOIは生まれてきました。

確か雨は降っていなかったはず。



アレから7年。

あっという間でした。

毎日顔をあわせていますが知らない間に成長してるなぁ~



偶然にも今日は日曜参観。

生憎カメラもビデオもNGだったのでいい記念になるショットは撮れませんでした。

でもちゃんと背筋のばして勉強してた(笑



今日はAOI7歳の誕生日。

オメデトウ!

今年もAOIにとっていい一年になりますように。。。





生クリームがダメなAOIはチーズケーキでお祝い!
Posted at 2010/06/13 21:41:52 | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2010年06月12日 イイね!

あれから一週間。。。






もう、一週間経ってしまいました。


先週の今頃はフェリーの中でグデングデン。。。(笑


しかし今週は長かった(泣


楽しみと苦しみのバランス。。。


世の中って上手いコトなってます(> <)
Posted at 2010/06/12 01:12:56 | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2010年06月06日 イイね!

オヤツー特別編 “阿蘇”

いやぁ~
ホント楽しかった!!




そして



感謝。







『どうしても行きたいんですっ!』

いつものオヤツーメンバーにワガママを言って企画した今回の行き先は...





阿蘇。





今までは日帰りベースのツーリングプランでしたが初の泊まり込みのプラン。
最終的には3名での阿蘇行を目指すことに。
それぞれに仕事もプライベートも忙しいので連休とかじゃなく普通の週末にスケジューリング。


『金曜日の夜出発 ⇒ 土曜日の朝九州入り』


今回私達3名が決めたのはコレだけでした(汗
(今更ですがあまりにもラフすぎる。。。)

オヤツーでも屈指のノープランナーの3名は現地での行程やツーリングスケジュール、宿の手配など、前もって決めなきゃいけないとんど全ての準備と当日のアレンジを九州のみんカラ友達に任せてしまいました。。。


そして、フェリーに飛び乗り修学旅行のような一晩を過ごして迎えた翌朝。
とても気持ちのイイ朝が出迎えてくれました。





さあ、スピンオフ企画“スペシャルオヤツー”のスタートです!!


ココは九州。
まさにワインディング王国!


全ての道が気持ち良く、そして景色も抜群!
日頃の行いか?(笑 天気もビックリするような晴天に恵まれました!







コレだけの台数が無責任な我々のためにツーリングをご一緒してくれました!



素敵な歴史に触れ合い。。。



深夜まで腹が捩れるくらい笑いながら酒を酌み交わし。。。



そして最後はオヤツー3名に。。。
(道中ずっと寂しかったけど思ったよりも早く帰ってこれました)






楽しい時はあっという間に終わってしまいました。

何もプランしないまま、九州の皆さんに甘えっぱなしの2日間。
九州の皆さんの素晴らしいホスピタリティに感動してしまいました。
私が逆の立場であそこまでの完璧なプランは到底提供できそうにありません。


だから、月並みですが...



感謝。



本当に楽しい時間と素晴らしい笑顔をありがとうございました!!
あまりに楽しすぎてクセになりそう。。。






今回のムチャ振りな企画を完全サポートしてくれたメンバーと。。。





Posted at 2010/06/06 21:41:24 | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「相棒 http://cvw.jp/b/162552/46307884/
何シテル?   08/09 22:48
思えば約10年前に購入した最終型のNA!! 何とか維持すべくがんばってますっ!! 10万キロを超えてあちこちガタガタですが最近エンジン載せ替えました!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MonotaRo 高硬度塗膜対応仕上げ用超微粒子液状コンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 08:42:43
PIKAL / 日本磨料工業 LCWーF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 01:06:09
BATOCA S3 コードレスポリッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 00:58:15

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最終型のSr.Ⅱです。 新車で購入、この度10年ぶりに復活しました😊 またしばらく楽し ...
日産 ローレル 日産 ローレル
子持ちなのでさすがに家車です(汗)... コノ車を簡単に表現すると.. 大きくて・静かで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation