• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AOI EUNOSのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました!!

皆さん今年もお世話になりました!!



今年の最後はコノメーターで走り収めです。

年明け早々ナラシにいそしみたいと思います!

オフ会とかで見かけたら是非お声をおかけください!!

では、みなさん良いお年を!!

来年もヨロシクです!
Posted at 2006/12/31 23:28:44 | トラックバック(0) | 日記
2006年12月30日 イイね!

上限は4,000rpm(*^-゚)vィェィ♪



ただいまナラシの真っ最中!!

最終的に仕上がったEGはこんな感じの外観に...





きぬちゃんさんのおっしゃるとおり実はガマンできなくてカムカバー切っちゃいました(>▽<;;....見せたくて...

ちなみにインテークは仮でファンネル状のままですが、HKSのパワーフローを加工して装着予定です!

ただ...








イイんですよっ!!
この状態の吸気音っ!!








このままでもいいかなって...(でもゴミとか怖いし..)




そんなわけで冒頭の写真通りキッチリ4,000rpm以下を守ってナラシ真っ最中!!

コノ時点でもすでにいい感じのトルクを体感できてますっ!!



Posted at 2006/12/30 21:28:38 | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月29日 イイね!

OH小話その①



今回リフレッシュしましたエンジン。

パーツを組み込むにあたって、ショップのオヤジの邪魔とは知りながらもいろいろ触ったり聞いたりしてみました。

今回、NBのカム導入します。それにあたりノーマルのHLAをインナーシムタイプに変更することが必要になります。


↑左:インナーシム 右:HLA

コレによって動弁パーツのフリクションを抑えるということが可能になるわけですが、実際に重さを比べてみてビックリ!!コレだけ変わるとなるほどフリクションは結構軽減されそうです∬´ー`∬

そしてなぜかショップに眠っていたスペシャルパーツ?

そーです、TODAのカムプーリーです!!


↑左:TODA 右:ノーマル

正直NBカムぐらいだと効果のほどは??なんですが、今後のコトを考えてオヤジからのプレゼントです。

コレ見た目も去ることながら軽い!!こちらもあわせて軽量化!!

こんな細かな積み重ねがエンジンの性格を決定するのですね!!



....えぇ!!残るは本人って分かってますから。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。
Posted at 2006/12/29 22:26:19 | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月27日 イイね!

換装レポ!!



とうとう載ったNEW Eg!!

本日現在は青箱を使ってセッティング中~ってな感じです♪(* ̄ー ̄)v

少しづつですが整備手帳を使って換装の様子をアップしてます。

ご興味のある方は是非覗いてください!!


Posted at 2006/12/27 21:40:42 | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月27日 イイね!

載せ替えっ!!

とうとう載りましたっ!!







時間が掛かった分慣らしに出かけるのが楽しみ!!

これから数日に渡ってレポします...

ひとまずご報告までm( __ __ )m
Posted at 2006/12/27 02:18:34 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「相棒 http://cvw.jp/b/162552/46307884/
何シテル?   08/09 22:48
思えば約10年前に購入した最終型のNA!! 何とか維持すべくがんばってますっ!! 10万キロを超えてあちこちガタガタですが最近エンジン載せ替えました!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
345678 9
10 111213141516
1718 1920 212223
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

MonotaRo 高硬度塗膜対応仕上げ用超微粒子液状コンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 08:42:43
PIKAL / 日本磨料工業 LCWーF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 01:06:09
BATOCA S3 コードレスポリッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 00:58:15

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最終型のSr.Ⅱです。 新車で購入、この度10年ぶりに復活しました😊 またしばらく楽し ...
日産 ローレル 日産 ローレル
子持ちなのでさすがに家車です(汗)... コノ車を簡単に表現すると.. 大きくて・静かで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation