• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AOI EUNOSのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

4玉と骨付鳥

初めてフルメンバーが揃ったオヤジツーリング。



ちなみに今回の幹事はとうとう順番が廻ってきたこの方



目指すは、そう、うどんの本場讃岐です(笑

何だかんだとこの土地を訪れるのは4月と5月で3回目...


今回は大食漢なこの方も一緒なので量の勝負も見どころ(笑

善通寺に到着すると同じ四国ということでこの方もスタンバイ。

さすが幹事さん抜かりアリマセン(笑



さて1軒目。
前回と同じくなかむらを目指しましたが、現地9時30分に到着にも関わらず90分待ち(泣

今回も諦めてコチラも前回お邪魔した『白川うどん』



>前回も頂いた「冷かけ」と「しょうゆうどん」でスタート!


ココからは幹事さんの後輩宅に車を置かせて頂き、3台に集約して行動力アップ!

私の隣はこの方が同乗して移動。
道中乗り心地の良さに感心していただきました!


そして到着したのは岸井うどん。


>ビニルハウスで頂く「かま玉うどん」はシコシコの麺とマッチして最高!!


そして3軒目、小縣家。


>メチャクチャ辛味の強い大根が強烈なアクセント(涙


ここで4玉。

一気に平らげたためさすがにお腹一杯。

幹事さんの後輩宅の駐車場で一服~♪


>マンションではなく個人宅です(驚!!



そしてココからは現地ガイドの方に先頭を任せて五色台を目指しました!

(道中のワインディングは気持ちよかったです~!!)



>展望台からの景色も最高!!現地ガイドのガイドも楽しませてもらいました(笑


さぁ、そして最後のお食事です。

お邪魔したのは骨付鳥専門店「一鶴」

私は初めて聞きましたがどうやら地元では超有名なお店らしいです。


>ビールっ!!といいたくなる味付けはあっさりメニューだった一日の締めにピッタリでした!



何やらグルメツアーの色が濃かった今回のオヤジツー。

コレもありですね!!

いやほんと美味しい一日でした~♪

そして焼きすぎの肌が真っ赤っかでヒリヒリと痛いです...(泣



次回も楽しみ~!!
Posted at 2009/05/31 22:08:25 | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2009年05月10日 イイね!

OASIS 2009

例年にも増して暑かった!!

天気は正に晴天。

真っ青な空と沢山のロードスターに囲まれた一日でした。


↑byニッタ号


今年もAOIと一緒に参加。

今回は珍しくグズらずに、カズ28さんの息子さんとキャァキャァいいながらハシャいでいました~
ちょうど同じ年頃なので楽しめたみたいです!



↑黄色が揃えば信号みたい(笑


また、20周年ということもあり、記念号にサインしたり、メッセージを書いたりといつものミーティングとは違った思い出作りが出来ました。




来年もまた2人で参加できるかな...



Posted at 2009/05/10 21:08:11 | トラックバック(0) | Meeting | クルマ
2009年05月06日 イイね!

連休真っ只中の『うどん巡礼』

連休中の真っ只中行ってまいりました今年2度目の『うどん巡礼』



ルートを下記の条件で設定。

 ①エリアは坂出以西(坂出 ~ 善通寺)
    ⇒前回が高松周辺だったので。

 ②①のエリアで極力移動距離が短かく回れること。
    ⇒3家族、大人6名子供3名の大移動ですので...

 ②せっかくなのでナガヤスさん、マサルさん、namikazuさんの御三方に
    アドバイスいただいたお店をそれぞれピックアップ!


上記3つの条件で前日夜中の2時間までかかって決めたルートがコチラ↓


なかむらうどん ・・・ マサルさんオススメ!



山下うどん   ・・・ namikazuさんオススメ!



山神うどん   ・・・ 個人的にチェック(上の店と下の店から近い)



白川うどん   ・・・ namikazuさんオススメ!



根っ子     ・・・ ナガヤスさんオススメ!



おか泉     ・・・ namikazuさんオススメ!


以上、計6軒をピックアップして本日に備えました。


迎えた5月5日当日、8:30に実家に集合&出発。

心配された道路状況は全体的に交通量は多いものの、実質の渋滞は高松道に入ってからの3~4km程度。

最初の目的地近くの坂出ICに11:00ごろには到着しました!


早速1軒目の『なかむら』を目指しました。

...っが、いきなりのショッキングな事実が!

なんとすでに売り切れ(泣
お店の前には超長蛇の列が出来ています!!
チョッと時間が遅すぎたのかも知れません...


しかし!こんなこともあろうかと、次のお店は近めに設定してあります。


2軒目の『山下うどん』。

10分ほど走って到着しました。

。。。っが、ココでも緊急事態!!

なんと定休日(大泣
⇒前日調べたときに祝日は営業と書いてあったんですが。。。

ここらあたりで私を除く8名のプレッシャーがひしひしと感じられて参りました。
ひょっとして今日はついてないのか?

でも悩んでられません!
突き進むのみ!

っと心に決めて向かったのが3軒目『山神うどん』

5分ほどで到着。







良かったぁ~

「開いてる」(笑





注文したのは“しょうゆうどん”


細めの麺でつるっとした喉越しながら歯ごたえもしっかり!
麺だけで食べてもしっかり味がついています!

やっとスタートが切れた感じです!!



続いて向かったのが『白川うどん』

コチラも5分ほどで到着です!

開いてる開いてる!!



注文したのは“ひやかけ”(食べる前の写真撮るの忘れてました(汗)


麺は先ほどのお店よりもしっかりとした歯ごたえでソレでいてツルツルの麺が喉に通りやすい!!
“ぶっかけ”ではない“かけの冷や”も冷たいのにしっかりとダシが効いてメチャ旨!!


さぁ!
続けていきます~♪

お次は『根っ子』

先ほどの店から15分ほど。

コチラもバッチリ開いてます~!



コチラでも“ひやかけ”を注文(アスパラのてんぷらトッピング)


ここの麺は家族一同口にした途端「んん??」
っと声を上げるほどの超強烈なコシ!
ナガヤスさんの「ごりっごりのもっちもち」という表現が良く分かりました!!


ココで、前回同様移動続きで溜まった子供達のストレスを公園に立ち寄って30分ほど目一杯走り回って解消!

そういえば今日は『こどもの日』

移動ばっかりでチョッと悪いコトしたな...


↑最近シーソーってあまり見かけませんよねぇ~



そしてこの後、最後ターゲット『おか泉』を目指しましたが、到着したものの(駐車場1時間+食べるまでに1時間=計2時間)かかると言われこれ以上は子供が限界となり今回は3軒で打ち止めになりました...


しかしおかげさまで皆さんのアドバイスを有効に使わせていただくことにより不運があったにせよウチの嫁さん含めて両親、弟夫婦は満足してもらえたようです!!

個人的にも「麺」一つでこんなにも違うキャラクターを作り出してしまうことに感動しました~

アドバイスいただいた皆さん、どうもありがとうございましたm(__)m
Posted at 2009/05/06 01:29:09 | トラックバック(0) | 旨いもの! | 日記
2009年05月03日 イイね!

“うどん”リターンズ




さて、先日例の1000円キャンペーンを使って楽しんでいた讃岐うどんツアー。


その話を実家ですると...


  『行きたい』...っと母親。


  『デカイ車(ノア)持ってるから弟家族も誘って行こう』...っと嫁。


  「段取りとか誰がするの??」...っと心の中の私。


ソコに被せる嫁。


  『1台じゃムリだからあなただけロードスターで行けば?』


  『っそ、そやなぁ~』(ちょっと声裏返り気味)






5/5に決定しました(汗



っで、今回は前回の反省を活かすべくしっかりとした下調べを...











皆さん
オススメありません??(滝汗


調べたんですが多すぎてどれがイイやら分かりませ~ん(泣
Posted at 2009/05/04 00:04:43 | トラックバック(0) | 旨いもの! | 日記
2009年05月02日 イイね!

満喫。。。



こんな看板にめげず頑張って登ってみると...
(出没されても困るんですけど(汗)



とっても空は青かった!!
(実は登るの初めて。白色の灯台とのコントラストが眩しかった)



そして海も負けないくらい青かった。
(透き通ってます!)



そろそろ田植えのシーズン。
(水を張った田んぼに色んな景色が写りこんでとても綺麗でした!!)





最後にしっかり夕焼けも拝めました。



一人遊びを満喫した一日でしたっ!!
Posted at 2009/05/02 23:12:14 | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「相棒 http://cvw.jp/b/162552/46307884/
何シテル?   08/09 22:48
思えば約10年前に購入した最終型のNA!! 何とか維持すべくがんばってますっ!! 10万キロを超えてあちこちガタガタですが最近エンジン載せ替えました!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MonotaRo 高硬度塗膜対応仕上げ用超微粒子液状コンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 08:42:43
PIKAL / 日本磨料工業 LCWーF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 01:06:09
BATOCA S3 コードレスポリッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 00:58:15

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最終型のSr.Ⅱです。 新車で購入、この度10年ぶりに復活しました😊 またしばらく楽し ...
日産 ローレル 日産 ローレル
子持ちなのでさすがに家車です(汗)... コノ車を簡単に表現すると.. 大きくて・静かで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation