• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yossyです。の"高い方" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2023年6月14日

ニューテック クーラーブースターNC-200 注入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はYouTubeで見て最低温度の更なる低下に効果が有るらしいエアコンブースターニューテック クーラーブースターNC-200を添加してみました。
2
使ったブースターとチャージホースと予備の134aガスです
3
こんな感じで用意です。

この後エンジンを掛けエアコンのガスチャージの要領で注入しました。

ブースターチャージは缶を逆さまで入れました。

ガス補充時は缶を逆さまにしてはいけません。
液体で入ってしまいコンプレッサーに悪影響が出るようです。
4
外気温度はコンデンサー前29.5℃で運転席と助手席の窓を開けてエアコンを内気、温度設定最低、風量最大でチャージ前が14.8℃でした。
温度計測は中央吹き出し口です。
5
チャージ後11.8℃まで-3℃程温度が下がりました。
この結果からコンプレッサーの効率が良くなったと思われます。

流石に燃費はどうでしょうかね?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルターの交換2回目(覚え書き)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換4回目

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そうですよね! 見えない。貴重な意見ですね。」
何シテル?   02/17 13:55
Yossyです。です。 小物の加工や塗装が大好きです。 1/32スロットカー(知ってる人は・・・)にはまってます。 でもコロナで走らせに行けないの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660] 隠しモード表示方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 03:59:26
[ホンダ N-BOX] Amazon Fire 7 タブレットをナビ代わりに ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 01:20:30
Seria ボックスティッシュカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 16:41:34

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation