• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Setyの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2016年11月18日

ETC取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
養生テープと
2
マジックテープでインチキ化

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プロジェクトμ SCRプロブレーキローター、パッド交換

難易度:

エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

純正エアクリ加工インテークダクト❗

難易度:

ETC取り付け

難易度:

RACVの清掃

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月18日 19:30
せっかくの高級車が・・・(^^;)
コメントへの返答
2016年11月18日 19:46
オーナーがインチキだとダメみたいですね…笑
2016年11月18日 19:42
ETCはキチッと取り付けた方が良いと思います。^^;;
コメントへの返答
2016年11月18日 19:49
これはカッコ悪すぎるので、とりあえず仮です。汗
2016年11月18日 20:20
雑にも程が…(^^;)
養生モディファイはまだまだ増えそうだね笑
コメントへの返答
2016年11月18日 21:16
取り付け費用200円、取り付け時間5分です笑
2016年11月19日 19:39
仮止め、いつの間にか通常の風景…
私の車もオーディオユニットが振動してうるさいので、ポッケに入っていた昭和シェルのレシートを隙間にねじ込んだのは、遥か遠い昔の事。いつ直るのかな~
コメントへの返答
2016年11月19日 20:00
レシートの種類まで覚えているうちは、まだ大丈夫でしょう笑

プロフィール

「封印をぶち破りました」
何シテル?   12/16 08:14
ロードスター(NB8C)からS2000(AP1)へ ドライブが好きです。 日曜に某ダムで会いましょう!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 12:16:41
ドアモールのウロコ除去しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 09:01:03
COVERITE (カバーライト) Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 21:18:36

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
インチキじゃない仕様 を買ったはずが段々インチ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ファミリーカーとして購入しました。 グレーが良い色です。
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
ホンダが世界に誇るスーパーバイク スーパーカブ50(プレスカブ)のインジェクションモデル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レーシング“風”快適通学足車です 平成10年式 GF-NB8C 走行距離15万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation