• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月24日

いなべ市 阿下喜温泉までドライブ

アルミテープチューンの効果を確かめるため
と言ってもまだコラムカバー(50×50)と
エアインテークの入口(25×50)の
2ヵ所だけですが。
しかもテープはスピーカのデッドニングに使った余り(アルミガラスクロステープ厚さ0.26mm)。
粘着剤はアクリル系なので導電性はありません。
導電性アルミテープが欲しく、カーマには売っておらず、今度バローに探しに行く予定。
エアインテークに貼ったのは
トヨタの特許
車両の吸気装置
公開番号 2016-078640
帯電を低下させて吸気効率を向上させる
を真似したもの。
空気の流れが絞られるところに
アルミテープを貼ると徐電され
吸気効率がアップするというもの。
http://astamuse.com/ja/published/JP/No/2016078640

この効果を確かめたくエアインテークの
口元に貼って見た。
充電量がいつもより増えている気がしました。
今日は気温23℃でしたので
燃費が伸びた原因は温度な
のか、アルミテープのお陰か、よくわかりません。

行き
距離 42.3km
燃費 25.0km/L
速度 31km/h
時間 1:18
気温 23℃

帰り
距離 36.1km
燃費 28.4km/L
速度 32km/h
時間 1:07


ブログ一覧
Posted at 2016/09/24 23:15:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2016年9月25日 0:46
w( ̄△ ̄;)wおおっ!燃費が伸びましたか。

俺のは全然変化がありません(ーー;)

経過観察します。
コメントへの返答
2016年9月25日 0:53
燃費が伸びたかどうかはこれからも要観察ですね。
アルミテープチューンは更に
サージタンク~エンジンの吸気パイプ間にも貼ってみるつもりです。

プロフィール

「こまどりの湯に来てみました。」
何シテル?   08/15 12:18
愛車のT-CROSS Activeは2021年3月29日登録で、納車は4月9日です。前車はZVW30プリウスで、8年3ヶ月で127000km走りました。 T-C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【10名】CCグロスゴールド ホイールコーティング、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 21:01:16
3/11 休日の展望台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 22:04:12
CarDongleセットアップ手順 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 20:34:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス ティー白号 (フォルクスワーゲン Tクロス)
プリウスZVW30から乗り換えました。 2021年4月9日の大安吉日に納車。 人生初の外 ...
トヨタ プリウス プリ号 (トヨタ プリウス)
2013年1月納車、2021年4月まで約127000km走行。 大きな故障もなく温泉ツア ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2001年登録で今年で10歳のイプサムです。 約12万kmですが、エンジンは絶好調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation