• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サムーのブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

郡上市 郡上温泉 宝泉まで

昨年2月8日から1年振りの訪問です。
道中、殆ど残雪ありませんでした。
ラドン吸入浴(部屋のようになっていて10分以上入っていると良いらしい)というのはここにしかないのでは。温泉に入っている時、ほんの少し雪が舞いましたがすぐ止みました。さすがに郡上八幡は寒い。露天風呂から長良川を見たらカモでしょうか10羽位水面をすいすい泳いでいました。

( )は前回17年2月8日
行き(美並ICまで高速利用)
距離 63.4km (63.4)
燃費 23.0m/L (21.3)
速度 58km/h (59)
時間 1:06(1:07)
気温 4℃ (7)

帰り(一般道)
距離 67.9km (68.2)
燃費 27.9km/L (27.5)
速度 34km/h (33)
時間 2:00(2:04)
気温 10℃ (7)



残雪わずかな長良川
Posted at 2018/02/24 20:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月23日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【ガラスのマイクロコンパウンド】

Q1. ガラスのマイクロコンパウンドを選んだ理由を教えてください。
回答:作業性が良く短時間で古いコーティングを剥がせると思ったので。

Q2. ガラスのマイクロコンパウンドについて、良いと思った点を教えてください。
回答:軽い力で数回擦れば油膜が取れる

この記事は みんカラ:春のモニター募集【ガラスのマイクロコンパウンド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/23 20:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月18日 イイね!

キリ番ゲット

愛車は2012年12月登録。実際に乗り出したのは2013年1月です。
まる5年と1ヶ月、61ヶ月でキリ番ゲットとなりました。平均1,275km/月。
温泉エクスプレスで故障もなく、これからも距離が延びるでしょう。
昨日あと34kmでキリ番と分かっていました。今日何気なく走っていてそろそろかなと道端に車を寄せて止まってODOに切り替えたらなんとキリ番でした。写真撮って100mも走ったら最後が8に。危うかったです。
あ、タイヤがそろそろ交換時期です。
右前タイヤだけが1週間で0.1kg/cm2減るので診てもらいましたが異常なし。一度パンク直しているのでそこが怪しいです。空気圧こまめに入れながら次のタイヤを探します。


Posted at 2018/02/18 21:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月17日 イイね!

中津川市 付知峡温泉 おんぽいの湯まで

蝉が鳴いていた7月以来7ヶ月振りの訪問です。行きは41号と62号、帰りは中津川経由19号利用。昨日オイル交換したのでエンジン音が小さくなりました。
おんぽいの湯は立ち湯があるので腰を伸ばして入るには丁度良いです。
露天風呂に入っている時ちょっと吹雪いていましたがすぐ止みました。
風呂から上がり遅めの昼食時に羽生選手の中継があり皆さんTVに釘付けで拍手も沸いて盛り上がっていました。

行き ( )は前回17年7月
距離 94.3km(93.9)
燃費 20.7m/L( 22.7)
速度 42km/h(45)
時間 2:14(2:05)
気温 3℃(28)

帰り
距離 102.6km(94.7)
燃費 29.5km/L(32.5)
速度 39km/h(39)
時間 2:38(2:25)
気温 2℃ (29)








鶏トマ丼、初挑戦。ご飯ではなくスパゲッティにかけても良いかな。
Posted at 2018/02/18 00:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月16日 イイね!

伊賀市 そうぞの森 さるびの(大山田温泉)まで

年休で伊賀市のさるびのまで行きました。昨年の子供の日以来。フェイスタオルがサービス。名阪国道の南在家ICから一山越えていくのですが、路肩の所々に残雪がわずかにありました。
今日は行き帰り共に高速利用。
こちらの温泉は炭酸水素イオンを含んだとろみのある重曹泉。お湯に入った瞬間からつるつるになりました。

( )は17年5月5日データ
行き
距離 84.8km(88.1)
燃費 20.3km/L(22.5)
速度 53km/h(43)
時間 1:36(2:03)
気温 7℃(20)

帰り
距離 83.2km(98.8)
燃費 28.8km/L(25.9)
速度 51km/h(37)
時間 1:38(2:40)
気温 11℃ (25)



Posted at 2018/02/17 00:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こまどりの湯に来てみました。」
何シテル?   08/15 12:18
愛車のT-CROSS Activeは2021年3月29日登録で、納車は4月9日です。前車はZVW30プリウスで、8年3ヶ月で127000km走りました。 T-C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
45678910
1112131415 16 17
1819202122 23 24
25262728   

リンク・クリップ

【10名】CCグロスゴールド ホイールコーティング、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 21:01:16
3/11 休日の展望台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 22:04:12
CarDongleセットアップ手順 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 20:34:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス ティー白号 (フォルクスワーゲン Tクロス)
プリウスZVW30から乗り換えました。 2021年4月9日の大安吉日に納車。 人生初の外 ...
トヨタ プリウス プリ号 (トヨタ プリウス)
2013年1月納車、2021年4月まで約127000km走行。 大きな故障もなく温泉ツア ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2001年登録で今年で10歳のイプサムです。 約12万kmですが、エンジンは絶好調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation