• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サムーのブログ一覧

2019年03月17日 イイね!

蒲郡市 蒲郡温泉 がまの湯

niftyの愛知県週間人気投票No.3がここ「がまの湯」だったので初訪問です。ゆらんは未参加。
ナビで電話番号検索したら「紫陽花の湯」と出ました。施設はまだ新しく小牧楽の湯方式(後払い、自動改札式)でした。食事スペースはありません。泉質はナトリウム・カルシウム - 塩化物泉、塩辛いお湯でした。土日は10-12時は500円。通常平日650円土日祝800円。露天風呂から三河湾が見えます。人工炭酸泉、壺湯、電気風呂、サウナと色々ありました。

行き
距離 77.3km
燃費 24.9km/L
速度 52km/h
時間 1:29
気温 11℃

帰り
距離 80.8km
燃費 23.5km/L
速度 35km/h
時間 2:18
気温 10℃

2階が温泉

クラスポ蒲郡内です。

行きの燃費


帰りの燃費
Posted at 2019/03/17 17:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月10日 イイね!

長野県下伊那郡 阿南温泉 かじかの湯 &飯田市 天竜峡温泉交流館 ご湯っくり若がえりの湯

かじかの湯は14年9月以来4年半ぶり、若がえりの湯は初訪問です。ゆらん63,64湯目。
かじかの湯はとろとろのお湯で肌が溶けているのではという感じでした。泉質はアルカリ性単純温泉pH10.2。露天風呂から赤い門原大橋が望めます。場所は下伊那郡、峰竜太さんの故郷です。峰さんの写真入りのようこそ看板がありました。
若がえりの湯は2年前に建て替えられ綺麗な建物でした。泉質はかじかの湯と同じですが天然ラドン含有です。露天風呂眼下に天竜川と黄緑色の吊り橋がよく見えました。誰か渡るかなと目をこらしましたが誰も渡らず。温泉から上がってから散歩がてら半分渡ってみました。1人で渡っても微妙に揺れ怖いので渡りきれませんでした。

燃費記録( )は14919データ
行き(一宮→飯田山本IC→天龍峡IC)
距離133.2km(134.3)
HSI燃費 22.9km/L(24.4)
速度 65km/H(61)
気温 11℃

帰り(ご湯っくりから自宅)
距離123.2km
HSI燃費27.5km/L
速度54km/H
気温 11 ℃
天候 雨




ご湯っくりは木質ペレットボイラー使用

天竜峡十勝





10m位歩いて立ち止まると揺れを感じ

こんな写真しか撮れず・・・

この建物が温泉です(吊り橋から見上げる)

阿智PAでソースカツ丼いただきました
Posted at 2019/03/10 22:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月03日 イイね!

恵那市 花白温泉

8月4日以来7ヶ月振りの訪問です。
「エアーグー」を施工したので試乗も兼ねて。花白温泉は内風呂2つのみ。泉質は温泉法第2条で規定される温泉(フッ化イオン、ラドン)pH9.6、湧出量は3.6L/分、源泉温度17.1℃。ラドンが効くので入った次の日はからだが重いです。
行き
距離 82.4km(73.4)
燃費 23.4km/L(18.1)
速度 32km/h(31)
時間 2:31(2:22)
気温 9℃(33)

帰り
距離 73.0km(72.3)
燃費 31.4km/L(29.9)
速度 29km/h(33)
時間 2:11(2:11)
気温 11℃(35)

ゆらんをやっている人が貼って行く訪問シールです。私は74番目に貼りました。
Posted at 2019/03/05 20:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月02日 イイね!

岐阜県揖斐郡 元湯 谷汲温泉 満願の湯

17年10月 以来の訪問です。「ゆらん」から抜けてしまいました。ゆらん割引やシールはありませんが、岐阜新聞日帰り温泉スタンプラリーに入っているのでスタンプもらいました。JAFの割引で500円のところ50円割引でした。
泉質は単純温泉(弱アルカリ性低張性低温泉)。露天風呂、水風呂、ジェット風呂、サウナのシンプル温泉です。
マイクロロン2回目添加後の走行も兼ねて。エンジンオイル4Lに対し8%(320ml)添加のところで前回8oz(236ml)しか添加出来なかったので本日90ml添加しました。本来なら1回で全量添加か、半分添加し100km走行後半分添加です。私は2/16に添加して800km以上走ってしまいました。2回目の添加でようやくエンジンのがさつさがなくなって来た気がします。
【行き】
距離 50.3km(50.5)
燃費 22.0m/L(22.4)
速度 26km/h(29)
時間 1:24(1:43)
気温 13℃(23)

帰り
距離 46.1km(52.0)
燃費 27.4km/L(23.9)
速度 35km/h(34)
時間 1:19(1:31)
気温 15℃ (22)


温泉名よりも貼り紙が目立っている・・
Posted at 2019/03/02 18:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こまどりの湯に来てみました。」
何シテル?   08/15 12:18
愛車のT-CROSS Activeは2021年3月29日登録で、納車は4月9日です。前車はZVW30プリウスで、8年3ヶ月で127000km走りました。 T-C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
3456789
10111213141516
1718 19 2021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

【10名】CCグロスゴールド ホイールコーティング、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 21:01:16
3/11 休日の展望台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 22:04:12
CarDongleセットアップ手順 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 20:34:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス ティー白号 (フォルクスワーゲン Tクロス)
プリウスZVW30から乗り換えました。 2021年4月9日の大安吉日に納車。 人生初の外 ...
トヨタ プリウス プリ号 (トヨタ プリウス)
2013年1月納車、2021年4月まで約127000km走行。 大きな故障もなく温泉ツア ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2001年登録で今年で10歳のイプサムです。 約12万kmですが、エンジンは絶好調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation