• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月06日

2009流氷

2009流氷 あまりにも遅すぎる流氷着氷情報です(笑)
昨日一昨日に着氷情報入ってきて昨日朝に行ってきましたウトロへ♪

…まぁ、着氷と言うモノの残骸ばかりなんですがねwww

流氷本隊は、はるか向こうに(笑)

いやぁ、今日は寒いから本隊もより近づくかな?♪

ちなみに今日の予定最高気温マイナス5度らしいですwww

オーロラファンタジーも始まりました(笑)
地元にいながら未だに全部見たことありませんwww

数年前見に行って到着したらクリオネが羽ばたいて話が終わるトコでした(笑)
ブログ一覧 | 流氷 | 日記
Posted at 2009/02/06 01:44:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏場の温度対策
rescue118skullさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年2月6日 1:53
オーロラファンタジーキレイですよ♪
あと、帰り際に見たライトアップされたオシンコシンの滝もキレイでした(笑)
コメントへの返答
2009年2月7日 14:15
この時期のウトロはいたるトコがライトアップされてキレイですね~♪

オーロラファンタジーは見逃しても期間中はいつでも見れる感覚ではや十年(大汗)
2009年2月6日 5:02
おはようございます!
やっと流氷来たんですね。

今日は最高気温―5度ですか((;゚Д゚))
コメントへの返答
2009年2月7日 14:45
ホントにやっと(;´・`)
さすがにマイナス5度は軍手しててもシビレました(笑)
2009年2月6日 6:49
流氷すごいですね(汗)

オーロラファンタジーって何ですか?
コメントへの返答
2009年2月7日 14:52
まだまだ残骸ですが、これからもっと押し寄せて来て、水平線の向こうまで埋め尽くされますよ♪

オーロラファンタジーは人口的に霧作ったトコに、レーザー当ててオーロラに見立てた映像イベントです♪

地元に居ながら全然行ってませんが(汗)
2009年2月6日 8:08
網走はまだ水平線にチラッと見えただけですw

今日は北風で少し近づきそうですが、
明日また南風で逆戻り\(^O^)/オワタ
コメントへの返答
2009年2月7日 14:56
地形的に気候条件よくないと網走からだと流氷見えないですね(汗)

夜の冷え込みのおかげかウトロの海は一夜にして白くなりました♪
まだ流氷ウォークできるほどではないですが(笑)
2009年2月6日 8:19
いよいよ着ましたね♪
確かにまだ残骸ですね・・・

でも画像見ていると寒さが伝わってきます
流石 オホーツク海!
コメントへの返答
2009年2月7日 15:01
ココ数年は流氷来るのが遅いせいか残骸でも『来た』て騒ぎます(笑)←

寒くてなまらしばれるべさ~(笑)
2009年2月6日 9:22
お~♪きましたね♪
そっちに行った時には、きっと…(謎w
コメントへの返答
2009年2月7日 15:05
ついに来ました♪
来てうれしいような寒くてうれしくないようなwww

おそらくあまりの痛さに夜空の下、車列べての談笑は不可能かと(笑)
2009年2月6日 9:42
オーロラファンタジー見てくださいよ!昔おいらもレーザー出してたしうちの取引先がやってるイベントなんだからげっそり

ツカ寒っ(笑)
コメントへの返答
2009年2月7日 15:16
まさかリアルに会ってる可能性大かもwww

イベントに関わってるのは全ホテルと地元観光関連ですな♪
もしかしたら取引先も知ってる人達かも(笑)
そういえばオーロラファンタジー無料券チラシに入って来てないな(汗)
2009年2月6日 10:06
最高気温-5度って 秋田にいても想像出来ません(^-^;
コメントへの返答
2009年2月7日 15:24
手軽にストッカーに入るとか(笑)
この時期慣れなのか麻痺してるのか天気イイとマイナス3度でも暖かく感じます(笑)
2009年2月6日 12:38
ブルブルル☆

サブソウデスネ☆ブルルルルッ☆

流氷でオンザロック☆逝ってみたいです☆
コメントへの返答
2009年2月7日 15:28
夜はマイナス10度いきます(笑)

流氷入れてお酒なんてステキな一時ですね♪

砂で汚れてないキレイな流氷採るのに命懸けですが(笑)
2009年2月6日 12:48
今年も流氷見にいけずに終わりそう…(´・ω・)ショボーン
コメントへの返答
2009年2月7日 20:19
さすがに足が無いとね(;^_^A
原付じゃ寒いしwww
2009年2月6日 12:58
いよいよ流氷来ましたか!
今年は暖冬みたいですが
寒そうですね彡(-_-;)彡
コメントへの返答
2009年2月7日 20:23
いよいよ来ました!

暖冬と言えどやっぱり流氷来たら寒いでつ(;^_^A

ストーブ昼間でも消せません(笑)
2009年2月6日 16:21
運転中の撮影は法律により禁(ry

ってマジメな話は置いといて・・・マジ残骸www

そして今日から、網走の流氷祭りだと言う事を・・・今朝のラジオで知った俺様。( -_-)フッ
コメントへの返答
2009年2月8日 1:16
大丈夫ケータイ見ないで折りたたみで簡単にカメラモードになってくれて画面も見ないから(笑)

残骸かとおもいきや今日は一夜にして白い世界に♪

毎年ヨメとチビたちが行ってるお祭りだと言うのに天気が優れずwww
10日に『あったか網走』行ってみようっと♪
2009年2月6日 20:55
グループから来ましたグッド(上向き矢印)
流氷見てみたいですひらめき
コメントへの返答
2009年2月8日 1:18
ドモo(^-^o)(o^-^)oドモ
お構いなく~(笑)

流氷地元に居て毎回見てると気にならないほど当たり前の光景になっちゃうんですよね(汗)

流氷レポ始めてから自然の感動を味わってます♪
2009年2月6日 21:00
こんばんは(^_^)v

生で一度オーロラファンタジー
見てみたいですぅ(^^♪
コメントへの返答
2009年2月8日 1:19
オーロラファンタジーはレーザーでキレイですよ♪

地元の人間には不評なんですが(汗)

イベントに限らず夜のウトロの街はキレイですよ~♪
2009年2月6日 21:57
寒そうですね(笑)

でも一度は行ってみたいです(笑)
コメントへの返答
2009年2月8日 1:20
かな~り寒いです(笑)

この自然と寒さを体感してみてください♪
良い経験になるかと(笑)
2009年2月6日 22:03
流氷が来たという事は今後さらに寒さが増しますねwww
コメントへの返答
2009年2月8日 1:22
イヤ、ホント天気でやってる数字より体感温度はめっちゃ低かったです(汗)
『なまらシバレルべや』(笑)
2009年2月6日 22:37
未だにネット繋がってないσ( ̄ο ̄)がこんばんみ~♪
今年は流氷遅いですね(^_^;)

夏も今年は暑いのかなぁ
今年は夏にそちらに遊びに行く予定なのでお姉ちゃんよろしく。。。(爆)
コメントへの返答
2009年2月8日 1:26
半年前に光申し込んで未だに光が繋がらないオレちゃんがこんばんわ(笑)

流氷年々遅くなってる気がします(汗)

今年も夏は暑いのかな?(´艸`)ムププ
寒いより暑いの大好き(笑)

じゃ、DVDに入ったお姉ちゃんをwwwwwwww
2009年2月7日 2:08
すげー寒そう(´-ω-`)どんっ(衝撃)


最高-5℃www

自分そっちで生きていけないです( ´∀`)/~~

流氷なんて見たことないしあせあせ(飛び散る汗)

オーロラみれるんですか??
コメントへの返答
2009年2月8日 1:30
めっちゃ冷えますwww

この時期になると体感温度がおかしくなって天気よくてマイナス3度ぐらいだと『今日は暖かいね~♪』という会話になります(笑)

流氷敷き詰められたオホーツク海は圧巻です♪

オーロラは見れませんがたま~にアザラシが見れます(笑)

その昔マジでオーロラ見れたようですが(^_^;)
2009年2月7日 19:59
今の時期行ってみたぃなぁ.。*((*U∀U*艸))゜+


ォーロラファンタジーみてみたぃですq(・∀・´q)
コメントへの返答
2009年2月8日 1:32
今頃こちらに来ると流氷が確実に見れます♪

オーロラファンタジー見るなら有料なんですが地元の特権で無料券があったりします(´艸`)ムププ
しかも何枚でももらえたり(笑)

ただし『なまらしばれるべさ』wwww
2009年2月8日 15:48
この時期に知床方面に運転して向かうスキルがありません(汗
でも流氷の上歩いてみたいっす!!!

あ!ちなみに改名しましたね!!!小変更ですが(笑
コメントへの返答
2009年2月9日 0:21
こちら知床に来る前に旭川あたりで限界感じるかもwww
冬の石北でトレーラーに煽られた日にゃ戦意喪失で進む気がしません(汗)
流氷の上歩いたことありますがやっぱちゃんとツアーに申し込んでスウェットスーツとか着ていたほうが安心です♪

オレちゃん夜中に一人で海へ降りていって途中まで歩いたんですが、片足氷の隙間に足突っ込んでびちょびちょになりました(大汗)
非常に危険なので真似しないで、ホテルのロビーで受付してる『流氷ウォーク』に申し込みましょう(笑)

HNちょいと変更しました(笑)

プロフィール

「快速通勤貨物 http://cvw.jp/b/162590/46374647/
何シテル?   09/08 18:40
足跡は主にヨメが付けてます(笑) DIYはからっきしダメ・・・っが、何とか頑張っている・・・もうイッパイ、イッパイ(;´Д`)ノ 毎週ロトを買っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーポートに自作サイドパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 21:18:36
SEIWA マルチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 15:53:03
T-SELECTION 
カテゴリ:ドレスアップショップ
2008/03/11 16:13:58
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
サードカーwキャリーもどきのGTR色w
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
STIです
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LなのかXなのか?
スズキ その他 スズキ その他
レッツⅡDX 快速通勤車(笑)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation