• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月06日

iPhone 3G雑感(その1)!

iPhone 3G雑感(その1)! 先月下旬に購入したiPhone 3Gですが、約2週間程使用してみての雑感です。

まず購入時に、発売当初は登録がかなり面倒臭い「i.softbank.jp」のメールアドレスは、購入店で希望アドレスをサービスで設定してもらえました。
また、ドコモからiPhoneへの電話帳移行についても、サービスでSoftbankのサーバ上にデータを吸い上げ、自宅のパソコンからダウンロードして移行完了。
ただ、Macの「アドレスブック」で読み込む際、各項目が上手く合致しないところもあり、その修正には時間がかかりましたけど・・・(汗)

一応、上記2点についてはガイドブックを見て予習していましたが、それも杞憂に終わりました。
さすがに発売後一ヶ月も過ぎると、発売当初の苦情等が多かったとみえ、面倒な登録作業等も販売店側で容易に出来るようになっていたのはユーザーとしては有難いですね。

料金プランはホワイトプランでWホワイトを追加。
ちなみに9月5日現在で「確定前料金照会」を見ると、音声通話代は720円、パケ代は14万円となっております!
(当然パケ放題なので、実際の請求額は5,985円ですが、YouTubu等の動画を頻繁に見る人は百万円単位もザラにあるようで!!)
通話代によって上下はありますが、平均して1万円程度になりそうかな(かなり厳しいけど)


自分はナンバーポータビリティで買替えたので、正直心配な面も多かったのも事実です。
が、やはりiPhone1台にして正解でした。

iPhone本体はストラップを付ける部分はありませんが、対応しているカバーを付ける事でそれもクリア。
本体やアクリル製のカバーのみだと滑って落としてしまいそうですが、細かいホコリは気になるものの、ラバー製カバーは持つ分にも引っかかりがあって丁度良いかも。
数年前から使用しているアップル製ネックストラップが、ようやく本来の働き場所を得ました(笑)

画面を指先で操作する訳ですが、その直感的な動きは違和感も無く見事です!
指紋等で汚れますが、フィルムを貼ってあるとは言え、これはやはりこまめに拭くしかないですね~。


さて、実際の使い勝手についてですが、電話本来の通話機能については何ら問題ありません。
これまでのケータイは別表示だった履歴が、着信(赤字)発信(黒字)同時表示なのと、意識せず触っただけで発信されてしまう点はやや驚きましたが、今はもう慣れました。

電波状況はアンテナ表示(5段階)が良い所と悪い所では極端に差が出ます。
総じて建物内は弱めで、圏外になる事はありますが、今のところ自分の行動範囲内で通話できなかった箇所はありません。

電池については、確かにネットを見たりすると減るのは早まりますが、各種設定で電池を長持ちさせるようにすると、使い方が一定ではないけれど、大体3日くらいは大丈夫かな(自信無し)
Fitにはシガーライターから100Vを取れる変換機を乗せてるので、運転中はそれに接続させておけば問題無し♪


その他のインプレについては、また別で書きます。
ブログ一覧 | iPhone | パソコン/インターネット
Posted at 2008/09/06 12:54:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年9月6日 13:35
使いこなしてますね♪
電波も不自由なさそうで いい感じですね!
パケ放題でなかったら、強烈すぎる~@@(笑)

3日もバッテリーもつってすごい♪
私のドコモ・・・もう1日しかもちません(爆)
コメントへの返答
2008年9月6日 16:32
いえいえ、実際には使わない機能もあったりするんですけどね。
自分自身のこれまで通りの使い方なら、全然問題ありませんし、かえって出来る事が増えて金額以外は大満足ですよ(笑)

パケ代は、十分元は取ってそうです♪

バッテリーは交換できないタイプらしいので、1年後はどうなっているでしょうね~。
2008年9月6日 20:11
ムーバからフォーマにした時にパケホーダイを付けなかったら翌月の請求書に目が点になりました。
携帯のパケット代の設定料金はおかしいです。・゚・(つДT)・゚・
コメントへの返答
2008年9月6日 20:36
いわゆる「パケ死」ってやつですね!

携帯電話からの書き込みはかなり苦手で時間がかかるタイプなので、極力パソコンから対応してた事もあって、パケホーダイに入るまでもなかったのですが、iPhoneで定額じゃなかったらマジで死にそう(汗)
2008年9月6日 22:57
iPhone、なかなか良さそうですね。

モバイルする機会が多ければ、間違えなく「飛びつく」のですが、現状の生活では、ショップで作業待ちしている時ぐらいしか、使える時間が無い(笑)

但し、ADSLの「縛り」が解禁されたら、ウルトラモバイルPC(UMPC)を「光インターネット」と「イーモバイル(これは、お試し)」のセットにして、導入するかも?です。
というのは、リビングに入れた、液晶TVの「アクトビラ ビデオ」がADSLでは遅すぎて、まともに見れないのです。ついに、「光」が必要な時代がやってきたなあ、と思っています。
コメントへの返答
2008年9月7日 1:15
万人にオススメはしませんけどね>iPhone
パソコンと連携して使用したりすると、その便利さも更に実感できますよ。
(大した作業は行ってませんが)

自宅ではCATVの最も遅いコースで何とかなってますが、さすがに動画を見たりとなると厳しいものがありますね。
何にせよストレス無く快適に利用しようとすれば、現状は光が最も良い選択なんだろうなとは思います。
(ウチはまだそこまでニーズがありません)

プロフィール

「鈴鹿8耐・初生観戦! http://cvw.jp/b/162593/48581605/
何シテル?   08/04 11:13
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation