• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月07日

ナイトドライブプチオフ!

ゲリラ豪雨並みの突発的なお誘いにも関わらず、ご参加頂いたりおさん&途中参加のスーパーのぶりんさんのお二方におかれましては、誠に有難うございました!!

21時過ぎに久居インターガーデンの駐車場でりおさんと待合せ、ほんの少しだべった後に早速ドライブ開始。

ルート的には単に自分がお気に入りの道なのですが、嬉野~一志~白山までの道路です。
片側一車線ですが自然一杯の田舎道なので渋滞も無く(たまに遅い車に塞がれる事もありますが)、適度なアップダウンとコーナーが続き、距離も数キロ程度とお手軽なルート。

早朝や夕方等は特に気持ち良いのですが、さすがに21時以降ですと街灯もほとんど無いので真っ暗闇。
しかもタヌキ等の動物が飛び出す危険性もあるので、ゴール地点の白山町内のスーパーまで比較的ゆっくりの安全運転でのドライブです。

22時前に着いたスーパーは22時には閉店でしたので、少し休憩した後はR165からグリーンロード経由の途中でそれぞれ帰ろうかという事になったものの、仕事帰りのスーパーのぶりんさんと連絡が取れ、上手く合流できる事になったので、ルート変更でそのまま一志から久居にトンボ帰り。

22時半過ぎにインターガーデンのサイゼリヤ前で無事に合流し、そのまま3人で日付変わった後も店内で話が盛り上がり、結局1時前に解散。


やや慌ただしかったですが、やはり直接お会いして、車の話等をしていると楽しくて時間がアッという間に過ぎてしまいますね。
趣味を通じて、多くの人と出会えるのはホントに嬉しいです。
今回はご一緒できなかった方も、また別の機会にお会いできるのを楽しみにしております!


【追記】
「三重県道580号白山小津線 」↓をお気に入りスポットに登録しました。
ブログ一覧 | オフミ関連(2008年・H20年) | クルマ
Posted at 2008/09/07 02:01:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2008年9月7日 2:13
せかせかしてすみませんでした まだまだトークねたはありますんでー いつもすみません喋りすぎで
反省バッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2008年9月7日 2:18
とんでもない、こちらこそ突然のお誘いで申し訳なかったです。
来ていただいただけでも感謝しておりますよ。

またゆっくりと色んな話を聞かせて下さいませ~、楽しみにしておりますので♪
2008年9月7日 2:26
只今アロンソとチームBMWを応援しておりますTVウッシッシやっぱりF1のエキゾーストノートは最高exclamation×2グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年9月7日 10:04
F1のエキゾーストノートって独特ですね。
古い話ですが鈴鹿で聴いたフェラーリのかん高い音色は今でも耳に残ってますよ!
2008年9月7日 2:48
お疲れさまでした^^

わたしは ライコネン♪とバトンが 好き(笑)
(BMW ちゃいますがw)
予選みてますw
コメントへの返答
2008年9月7日 10:11
どうもです♪

最近のF1は特別に好きなドライバーが居ないなぁ・・・。
今の若いドライバーの父親達が走っていた頃のインパクトが強過ぎるので(汗)
2008年9月7日 9:05
私も昨夜一人でナイトドライブに行きましたが、まだ窓を全開して走るにはちょっと暑かったですね。
ドライブといっても買い物で20キロ程度でしたが、遠回りをして信号の少ない細い道をゆっくり転がし、エンジンサウンドを楽しんできました。
コメントへの返答
2008年9月7日 10:18
そーやんさんもお楽しみだったのですね♪
距離は少なくても気持ちよく走れると満足しちゃいます!

自分はしっかり窓全開で走っておりましたよ~。
そのせいで休憩してる間に、にっくき蚊が車内に入り込んでおり、休憩後に走り出してからは足が痒くて痒くて・・・(汗)
何とか集中力は切れずに済みましたが、要注意です!
2008年9月7日 9:43
いいなあ、ドライブが出来て。
(単なる「ひがみ」です(爆))

車が居ないと、その有り難味が、良く分かります。インプレッサをもっと可愛がってあげようっと。
コメントへの返答
2008年9月7日 10:19
ほりさんには悪いですが、楽しかったです(汗)

乗りたい時に車が無いのは本当に辛いですよね。
帰ってきたら今まで以上に愛情を注いであげて下さいませ~♪
2008年9月7日 10:50
楽しそうなプチオフでしたね。
次回は早い目にご連絡を・・・
コメントへの返答
2008年9月7日 18:05
結果的に楽しいプチオフになったのはお集りいただいた方々のおかげです♪

そうですね、早く告知できれば良いのですが・・・、今週末のご予定は如何でしょう??
2008年9月7日 13:43
なかなか良さげなルートじゃありませんか!!
最近、全然距離が延びてませんので、次は参加させていただきたいです。
その前に、そろそろラーメンでも??
またお誘いします☆
コメントへの返答
2008年9月7日 18:53
距離的には大した事ありませんが、個人的にはなかなか楽しめるルートなのです。

こちらはこのような田舎道が豊富なので、フラっ~と一人でドライブによく行ってます。

そうですね、久しくお会いしていないので、また密会しましょう♪
ところでFamilieは行かれますか??
当日は休みなのですが、15日が朝から仕事なのと、交通費等で躊躇しておりますが(汗)
2008年9月7日 23:55
>今週末のご予定は如何でしょう??
おっと、いきなり!

12日まで出張です。13,14日はフリーです。
コメントへの返答
2008年9月8日 7:01
おっ、自分も今のところは13、14日は休めそうなので、オフの計画を立てましょうか♪

プロフィール

「鈴鹿8耐・初生観戦! http://cvw.jp/b/162593/48581605/
何シテル?   08/04 11:13
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation