• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月19日

用心してみたけれど!

今朝はきっと道が凍結してるだろうから、
出勤の際は自分がM3を、妻はワゴンRでという事に!

名古屋は58年ぶりの大雪でえらいことになってますが、
心配してた道路は、所々に凍ったところはあったものの、
ふつ~に走行して、ふつ~に会社まで到着。
逆にいつもより到着するのが早かった位でした(汗)

でもやっぱり寒いですね~!!
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2005/12/19 10:49:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

車いじり〜
ジャビテさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2005年12月19日 11:01
凍結した路面で  アクセル全開でいきましょう~

滑ったら そのまま流していきましょう~  (^_^)

一度やってみたいのですが!
コメントへの返答
2005年12月19日 11:29
そんなこと、怖くてできませ~ん(笑)

体験談を、楽しみにお待ちしております(爆)
2005年12月19日 11:43
こちらも同じような感じでした。
橋の上だけ凍ってましたが、他はまったく(^^;
普通に出勤出来てしまいました。
国道止まってたら休もうと思ったのに(^^;
コメントへの返答
2005年12月19日 19:17
県内でも山間部では、きっとかなり積もっていたんでしょうね。

雪を理由に休もうと思ってた人、かなり居るでしょうねぇ~(笑)
2005年12月19日 11:48
凄い雪でしたね~!!
MINIは埋まってました(笑)

私は 徒歩で通勤しました^^;(爆)
コメントへの返答
2005年12月19日 19:21
そちらはさぞや大変だったでしょうねぇ、お疲れ様です!!
MINI、埋まっちゃってましたか…。
あれだけ積もってしまうと、どうしようもないですよね。

雪国の方には笑われそうですが、20cmも積もったらこの辺りじゃ大パニックです。
2005年12月20日 0:29
意外と拍子抜けでしたよね。この近辺は。でも、明日あたり凍結が危なそうかな?うちは家内のエクストレイルまだスタッドレスに換えてないんですよね。雪が降った日の頼みの綱なのに~。
コメントへの返答
2005年12月20日 7:49
凍結が心配だった今朝も、この近辺は問題なさそうですね♪

うちの車って、どれもこれまで一度もスタッドレスを履いた経験無しなんです。
今年も何とか乗り切れると良いんだけど(笑)

プロフィール

「鈴鹿8耐・初生観戦! http://cvw.jp/b/162593/48581605/
何シテル?   08/04 11:13
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation