• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月08日

今週の予定!

来る10日(水)に代休取得予定!
ただ、朝いちで外せない打合せがあるので、終了後には某氏とドライブか(謎)


13日(土)~14日(日)は今のところ連休になりそう♪

計画段階ですが、13日(土)は伊勢志摩方面(パールロード?!)でドライブを楽しみ、夕方からは伊勢~松阪辺りで(明和ジャスコでも良いかな)、イカリングオフというのは如何でしょう??
もしくは、いずれかのみでも問題ありませんし、いずれも参加車両はBMWに拘っておりません。
ご意見等、ジャンジャンお待ちしておりますよ、特にコンタさん~!(笑)


14日にFSWでの「BMW Familie!」昨年は家族で参加したので気になるところ。
小学校や保育園の活動で多忙な妻子も今週末は予定も空いてるので、行く事自体は何ら問題無いけれど、15日(月)の仕事に自分が行かなくても良ければ・・・今年も参加しようかな~と。

ただ、Familieも行くとなると、かなりヘビーな週末になってしまいますね(苦笑)


あと、今週以降の9月の週末は運動会やら仕事等で既に埋まっておりますので、Club E36 M3「第3回全国(ジムカーナ)オフ」は残念ながら不参加です・・・(寂)
ブログ一覧 | つぶやき | クルマ
Posted at 2008/09/08 13:26:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1000式。
.ξさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

この記事へのコメント

2008年9月8日 16:39
14日 FISCOで待って居りますぜ(^^v
コメントへの返答
2008年9月8日 17:47
ご期待に添えるよう努力致しますっ!
2008年9月8日 17:59
私もiPhone片手に待っております。(^^)
コメントへの返答
2008年9月8日 18:07
今年もお会いできるよう調整中です。
行ける事になりましたら、iPhoneから連絡します(笑)
2008年9月8日 18:03
ん~~、呼んだ~~?

13日、下の子が発熱中で熱が下がればいけると思うよん。多分大丈夫。
パールロードいいねえ~~。デジ一&三脚持って行こうっと。

車を見ながら食事ができるところがあったら最高ですね。
あっ、コンビニ弁当を地べたで食べるか。

明和ジャスコの屋上は涼しいよ~(もう寒いかも?)

もうちょっといい案をsyoeiさんに出してもらおう。
コメントへの返答
2008年9月8日 18:11
はい、呼びました~(笑)

息子さん、まだ熱が下がらないのですね・・・。早く元気になることを願っております。

ちなみにコンタさんはFamilieは行かれない??

13日は土曜日で混んでいるかも知れませんが、走りに行ければと考えております。
syoeiさんのご意見も楽しみにしつつ、楽しいドライブになれば良いなぁ♪
2008年9月8日 20:43
楽しそうな計画いっぱい♪ですねっ!

ぁぅ・・・イカリングない~~(爆)
明和ジャスコの立駐 のぼれませぬ(汗っ

ヾ(≧▽≦)ノ"ギャハハハ!!☆いけてないわぁ~~わたしw
行ってらっしゃいませ^^
コメントへの返答
2008年9月9日 0:31
色んな計画は思いつくものの、独りでは何もできませんから、実際に実現できるかは微妙なところですけどね・・・(汗)

イカリング好きならOKでしょう~!
明和ジャスコの1Fなら大丈夫でしょう~!!

ということで、ご都合さえ良ければ是非ご参加下さいませ~!!!
2008年9月8日 21:35
Familieね~~
実はあまり興味無いんです(^_^;)

もうああいうのって卒業したというか、なんだか私の趣味じゃないというか・・・

本家本元のBimmer clubやBMW club of Japanのイベントには行きたいです。これもずいぶん行ってませんが。

でも鈴鹿だったらきっと行きます。ようするにあの距離とお金と時間を掛けるほど魅力が無いと思っています。
コメントへの返答
2008年9月9日 0:42
なはは、なかなか手厳しいですね(汗)
自分の場合はイベントを楽しむというよりも、普段はなかなか会えない関東方面の仲間達(関西より西の強者も居ますが)に会いに行くというのがメインです。

それでも、たくさん友達が集まる場も良いのですが、なるべく多くの人と話がしたいけど挨拶だけで終わったりということになってしまいがちなので、個人的には少人数のプチオフの方がゆっくりと話をしたり車を見たりできて好きですけどね。

鈴鹿開催だったら自分も悩まずに行くだろうな~(笑)
って、やはりお金と時間の問題は確かに厳しいものがあるのは事実です(汗)
2008年9月8日 22:21
13日であれば9時過ぎあたりに明和ジャスコならいけますー ウッシッシ
コメントへの返答
2008年9月9日 0:45
了解しました~♪
とりあえず現時点で最小人数は確保できそうなので、イカリングオフは予定通り開催決定ですね!
2008年9月9日 0:05
は~~い 呼んだ?

どこか車見ながらねぇ~
考えますかぁ!コンタさんがw
14日中学校運動会 PTA役員ですwww
夜少し参加しますね ♪
コメントへの返答
2008年9月9日 0:51
はいはい、呼びましたよ~♪

確かに車を見ながらの食事というのはありそうで思い浮かばないなぁ・・・。
自分も探してみますが、良いところあれば教えて下さいね。

14日は運動会でしたかっ、ウチは次の週から2週連チャンです(汗)
お忙しいところ、少しでも顔出してもらえれば大変嬉しですよ~♪

誰かさん家でGT4オフでも良いかも(笑)
2008年9月9日 7:56
は~~~い二度目w

PS3 GT5OKですよん~

どっかで食事して我が家でGT5しますか(~o~)
コメントへの返答
2008年9月9日 8:09
連投、有難うございます♪

夜のイカリングオフまでの間は、お言葉に甘えてGT5も良いですね~!!
2008年9月9日 8:28
↑パクッ・・・食いつきました。
こりゃいい~旨そうです~

で、syoeiさん14日は運動会ですが13日も昼はNGなんかな?

ブリス塗ってくれてもいいよん。
コメントへの返答
2008年9月9日 8:48
syoeiさんのご都合が何時位から空いてるかによって、ドライブの時間を調整させてもらいましょう。

あっ、ブリス塗るなら自分もちょっと試してみたいな~(笑)
もう一人のブリス職人姐さんも来てもらえると良いのにね(謎笑)
2008年9月10日 0:17
あら、呼んだ?
ブリス職人って・・・きょろ(* ¨)(* ・・)(¨ *)きょろ
ヾ(≧▽≦)ノ"ギャハハハ!!☆

洗車道具 一式いりますぅ?(笑)
コメントへの返答
2008年9月10日 7:30
はい、お呼びですよ~♪

もちろんブリス職人姐さんと言えば、kirara☆さんしかいないでしょう(笑)

出張実演洗車をお願いします(爆)
2008年9月10日 6:52
13日ですが、お昼に用事ができて夕方以降の参加になりそうです。
すんませんm(__)m
コメントへの返答
2008年9月10日 7:35
了解しましたっ!

皆さんが集まれる時間をまとめて、当日の内容を決めましょうかね。

プロフィール

「鈴鹿8耐・初生観戦! http://cvw.jp/b/162593/48581605/
何シテル?   08/04 11:13
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation