• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月24日

保育園送迎!

ウチの息子、普段は9時前に妻が保育園に送っております。
が、たまたま日曜日の夜に「明日はパパと一緒に保育園に行く!」と言い出しました。

自分は8時前後に出発するので、「一緒に行くのは良いけど、それならいつもより早く出発の準備をしてね」と伝えておきました。

月曜日の朝、やや心配でしたが何とか準備も整い、二人でFitに乗り込み出発。
(まだFitもこの時は無傷だったなぁ・・・)

火曜日も早く準備が出来たので、一緒に傷ついたFitで出発(汗)

水曜日からはFitの代車になりましたが、今日までずっと一緒に出発しております。


自宅から保育園までは車で10分足らずですが、仕事で帰りが遅い日が続いてる事もあり、息子自身はどう考えているかはちょっと分かりませんが、自分は短い時間でもコミュニケーションがとれるのが嬉しいです。
妻も朝の忙しい時間帯に少しでも余裕が出来るため、内心喜んでいる事でしょう。

気まぐれなので来週以降はどうなるか分かりませんが、今後も続いてくれないかな~?!と内心期待しながら、仕事頑張ります~!
ブログ一覧 | My Family(2008年・H20年) | 暮らし/家族
Posted at 2008/10/24 10:59:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

久しぶりに、バイクで職場まで➰
moto-z32さん

この記事へのコメント

2008年10月24日 12:16
おっ!息子さんとラブラブ通勤ですな~。
お父さんと少しでも一緒に居たいんでしょうね。
たまにはいいですね。

うちは家の前が保育所のバス停なので、楽チンです。
コメントへの返答
2008年10月24日 20:39
誰かと一緒に通勤するのは初めてなので、想像以上に新鮮だったりします(笑)
ただ単に自分と一緒に居たいのか、他に何か理由があるのか、いつまで続くのかよく分かりませんが、ま、とりあえずは素直に喜んでおきましょう。

家の前が保育園のバス停ですかぁ、それなら行きも帰りも楽で良いですね♪
2008年10月24日 19:36
息子ちゃん かわいいですね~~♪
いっしょに行くために早起き!えらい^^
早寝早起きになるし!
パパさんがんば^^
コメントへの返答
2008年10月24日 20:44
どういう心境なのかは明らかにしてくれないのですが、いつの間にか人を喜ばせるコツを会得したのかも(笑)>息子

そうそう、早起きはまだもう少し頑張らないといけないのですけどね~。
一緒に行く事も嬉しいのですが、早く準備をする事に慣れさせないと今後が大変ですので。(特に我が家はノンビリ屋が多いので)
2008年10月24日 23:13
可愛いお年頃のお子様ですね 心に良い思い出を刻んで上げてください。
大人になっても きっと覚えているはずですからウッシッシ
コメントへの返答
2008年10月24日 23:38
有難うございます~♪
お風呂で、来週以降はどうするん??と聞いたところ、これからもできるだけパパと一緒に早く行くわ~と言ってました(ヨシヨシ)
確かに断片的ではあっても、小さい頃の記憶は残ってますもんね、大きくなっても是非覚えておいて欲しいな!
2008年10月25日 0:45
良いパパしていますねえ。
息子さんも良く出来ている!

親の背中を見て育っているのかな?
コメントへの返答
2008年10月25日 7:45
有難うございます~♪
自分としては、早く帰った日や休日以外にも息子とコミュニケーションが取れることがやはり嬉しいものです。
一応、来週以降も一緒に行ってくれるそうなので、いつまで続くかは分かりませんが(最長1年半)また機会があればブログでお知らせするかも。

見てないようでも結構しっかり色んなところを見てるので、模範になれるよう自分自身も注意しなきゃいけませんね>親の背中
2008年10月25日 6:42
なにか父親としてホッとするようなお話ですね。
可愛い息子が甘えてくれるのはちょっぴり嬉しいものです。

うちにもそんな時代があったなぁと懐かしく思いふけってしまいます♪
コメントへの返答
2008年10月25日 7:51
いつまで続くかは心配ですが、多忙で疲れ気味の自分を癒してくれる事柄なのでブログアップしちゃいました。

体も小さく、成長もゆっくりな息子ですが、そんな彼が甘えてくると、つい分かってはいても術中にハマってしまう父親です(笑)
特に男の子は、これから大きくなるに従って、甘えてくる事は少なくなるでしょうから、今は貴重な時間だと思って満喫したいと思います♪
2008年10月25日 10:00
家にも保育所に通うチビがいます。
徒歩圏内(3分位)なので一緒に行っても良いのに、絶対に『お母さんとっ!』と言われます。
何故じゃぁ~_| ̄|○ガクッ
コメントへの返答
2008年10月25日 20:27
そこまで拒否されると、かなり寂しいですね・・・(確か愛車にも乗らないんでしたっけ?!)

お腹の中に居る頃から、生まれて大きくなってきても一緒に居る時間の長い母親との絆を父親が超えるのは、さすがに大変ですよ~(と慰めてみる)
逆に、例え辛いと思う事があっても、ずっと一緒に居るお母さん達は心から尊敬しちゃいます!

プロフィール

「5,000kmゲット! http://cvw.jp/b/162593/48595418/
何シテル?   08/12 14:12
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation