• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月20日

iPhoneのカバーが・・・!

iPhoneのカバーが・・・! iPhone購入に先駆けて購入しておいたカバー((株)レイ・アウト社製「RT-P1C2/W」)ですが、昨夜、ストラップを取付ける部分が写真のように裂けてしまいました・・・。

ホコリ等が吸着しやすいものの、やはり首からかけられるストラップは便利なので、なかなか気に入ってたんだけどな。

色々ネットで調べてみると皮製のもの等もあるけどお値段もかなりお高いので、また同じようなシリコン製のカバーを購入しそうです。
ブログ一覧 | iPhone | パソコン/インターネット
Posted at 2008/11/20 09:35:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年11月20日 21:28
ん~~ある意味強度不足の設計ミスでないの?って思えちゃいますね。
確か奥さんも同じ物でしたっけ?

次はゴージャスなやつでも逝きますか?
コメントへの返答
2008年11月21日 1:11
どうなんでしょう、やっぱり設計ミスなのかな?!
もしそうならまた同じようなの買っても、何ヶ月か経つとブッチギれても困るし・・・。

妻とお揃いのカバーはコレとは違うものです。
自分だけは妻とお揃いのポリカーボネート製のカバーを付けた上から写真のシリコン製のものを被せておりました。

ゴージャスなやつはゴテゴテして胸ポケットには入らなそうなのがイマイチなんですよね(苦笑)
2008年11月20日 22:16
クレームですかねグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年11月21日 1:13
値段も比較的安いし、便利でそれなりに気に入ってたのに、残念な結果となってしまいました・・・。

ネックストラップじゃなかったら、もう少し寿命も長かったのかも知れませんね(汗)
2008年11月21日 21:07
ごーじゃすなヤツにしました。
何かゴムかぶせてその上から2ピースの
プラケースをかぶせるヤツ。。。
プレーンで使うと小さくて落としそうなので!
画像のカバー余ってますよ!メール頂ければ
郵送します。。。
コメントへの返答
2008年11月21日 23:46
サスガ~、リッチマンは違いますな~!

何かしらストラップが付けられないと、マジで持つところがアレなので落とし易いですね。

近所の店では扱ってる種類がかなり少ないのが悩ましいですよ。
ネットで購入という手もあるけれど、店頭で購入そのまま持ち帰り派なので・・・。

えっ、↑のカバー、余ってるのですかっ!!
では早速郵送先をお知らせ致します(笑)

プロフィール

「鈴鹿8耐・初生観戦! http://cvw.jp/b/162593/48581605/
何シテル?   08/04 11:13
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation