• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月13日

イルミネーションファンタジー2008を見てきました!

イルミネーションファンタジー2008を見てきました! 先日、両親達が見てきて良かったとの情報を得ていた、津市美里地内で開催中の「イルミネーションファンタジー2008」に出掛けて来ました!

青山高原の七曲がりに繋がる途中にある道路沿いの田んぼに、地元有志による約18万個の五重塔やお城等のイルミネーションが23時まで輝いています。

今夜は21時過ぎに行きましたが、少々寒かったけど、子供達も喜んでおりました♪
写真左の方に写ってるカボチャの馬車には子供なら乗る事もできますよ~。

ここはクリスマスが終わっても撤去されず、来年の1月12日まで開催されるようなので、お近くの方は一度足を延ばしてみては如何でしょう。


ブログ一覧 | My Family(2008年・H20年) | 暮らし/家族
Posted at 2008/12/13 23:03:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝一のオープンドライブ
R172さん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

真夏のナイターテニス&ナイトドライブ
kurajiさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2008年12月13日 23:13
そんなところがあるんですかexclamation&question
コメントへの返答
2008年12月13日 23:34
あるんですよ~!!
(自分も知らなかったんだけども・・・)
2008年12月13日 23:36
噂には聞いた事がありましたが、ココだったんですね~
来月もやってるんなら・・・・

行ってみようかな?
コメントへの返答
2008年12月13日 23:44
聞いたことありましたか、さすがですね♪

青山高原の麓で夜は結構冷え込むので、行く際は凍結等には注意して下さいませ~!
2008年12月14日 3:20
うわl~~!
知らなかった@@ かわいいですね^^
行かなきゃ~~~

コメントへの返答
2008年12月14日 9:55
自分もそうでしたが、近場にも関わらず知らない人が多いようです。

津市街から行くと、手前にある長野川の川沿いにも立派なイルミネーションもありましたよ!
(コチラは道が狭いので気をつけて下さいませ)

業務連絡~、Fitの汚れが凄いです(笑)
2008年12月14日 11:00
世間は何処もイルミネーションですね!
このようなイルミを見ていたら、今の不景気を忘れさせてくれますね♪
コメントへの返答
2008年12月14日 14:19
この時季は何処も彼処もイルミネーションですね~。

それでも不景気の煽りを喰ってか、例年に比べると電球の数がおとなしめの家なども多いような気が。
来年はどんな年になるか不安も大きいですけど、良い事の方が多くなる事と良いですね!

プロフィール

「鈴鹿8耐、生観戦迫る! http://cvw.jp/b/162593/48575596/
何シテル?   08/01 20:36
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation