• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月03日

入籍記念日!

3月3日は世間一般には雛祭りですが、ウチの夫婦にとってはそれに加えて入籍記念日です!

ウン年前の仏滅だったこの日、縁起担ぎも若干気にはしたけれど、何より覚え易いし、逆に仏滅ならそれ以上悪くなる事も無く、後は良くなるだけ♪という自分達の考えを重視して市役所に婚姻届を提出しました。


今年は色々あって心にあまり余裕も無いし・・・という言い訳も含め、娘の雛祭りに便乗して、ささやかながら夕食後にショートケーキを一緒に食べただけでしたけど。

今回初めて、少しは物事が分かり始めた子供達に入籍当時の話をしたところ、それなりに興味があったのか、珍しくおとなしく聞いておりました(笑)
どれだけ理解出来たのかは不明ですが、成長した時に自分達の経験が参考になれば有難いけど。

不況の影響もあり生活は楽しい事ばかりではありませんが、今後も夫婦仲良くを原点に、家族皆が笑顔で暮らしていけるよう頑張らないとね!!
ブログ一覧 | My Family(2009年・H21年) | 暮らし/家族
Posted at 2009/03/03 23:03:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でも実は
アーモンドカステラさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

ワンパターン
バーバンさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年3月3日 23:50
うちは嫁さんの誕生日(5月)に入籍しました。
結婚式は別の日ですが嫁さん的には結婚式の日(7月)の方を結婚記念日だと思っているようです。
一緒の日の方が都合がいいんですけどね。(^^;
コメントへの返答
2009年3月4日 21:49
こんばんは、すぷら@M3Bさん。

ウチも入籍日と結婚式を挙げた日は別です。
結婚記念日がどちらかというのはそれぞれ考えがあると思いますが、自分は結婚式を挙げた日かな。
どちらとも自分には覚え易い日なので、どちらでも良いんですけどね(笑)
2009年3月4日 0:23
私は、結婚式が先で、新婚旅行後に入籍しました。出張ばかりで、嫁さんに届けを出してもらいました。(その際、本籍地を居住地として登録してしまったので、後日変更手続きしました。新婚早々主張攻めの毎日もつらいものがありましたが・・)
コメントへの返答
2009年3月4日 21:54
こんばんは、ブリリーさん。

ブリリーさんは式が先だったのですか!
やはり皆さんそれぞれ違って面白いです。
新婚早々の出張は、仕事だから仕方ないものの、さすがにちょっと勘弁して欲しいですね~(汗)
2009年3月4日 0:37
本当の幸せは金でも物でも名誉でもなく、
家族団欒以外の何物でもないと思います。

大切な人達の笑顔に勝るものなんてありませんよ♪
コメントへの返答
2009年3月4日 21:57
こんばんは、うさださん。

自分も仰る通りだと思います。
普段はあまり意識してないので、ついその大切さを忘れてしまいがちですが、何か事があると、やはりそう実感しますね。
2009年3月4日 0:58
入籍記念日おめでとうございます^^
何よりも ご家族の健康と笑顔だと思います!

暦も見方で、大安でも悪い日があります。
入籍された日はお二人にご縁のある良い日だったのでしょう^^

記念日を忘れてる殿方も多いのに すばらしいですw
コメントへの返答
2009年3月4日 22:10
こんばんは、kirara☆さん。

どうも有難うございます。
ホントに家族皆が健康で笑顔でいられるのが一番幸せですね。

実は入籍した日も結婚式を挙げた日いずれも仏滅でした・・・(汗)
挙式日は自分の誕生日なので、どちらも頭でも打って記憶喪失にでもならない限りは忘れませんよ~(笑)
2009年3月4日 8:25
おめでとう御座います。
仏滅にするとこなんか、ウチの奈良の親に似ているような・・・
伊勢では猛反対されちゃいますが・・・
コメントへの返答
2009年3月4日 22:19
こんばんは、コンタさん。

どうも有難うございます。
特に狙って仏滅にした訳ではありませんよ(笑)たまたまパスポートの申請等で先に入籍したのですが、覚え易い日にしようと3/3にしただけです。

祖父母等は暦も気にしてたので、ブログに書いたような理由付けが必要でした(笑)
2009年3月4日 22:10
どうも、2回目のコメントです。
入籍記念日か・・・いい日になったんじゃないでしょうか?
自分の愛する人がいて幸せですね。不況なんてめじゃないですよきっと。
ガンガン頑張って、家族を大切にしていってくださいね。
コメントへの返答
2009年3月4日 22:26
こんばんは、IS Fさん。

入籍記念日は普段と何ら変わらない日でしたが、そうやって普通に過ごせる事が喜ばしく有難いことだと認識できましたよ。

愛する家族に囲まれて生活できるだけでも幸せですが、それでもやはり不況は困ります(笑)

プロフィール

「5,000kmゲット! http://cvw.jp/b/162593/48595418/
何シテル?   08/12 14:12
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation