• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月15日

【Fit】今回の燃費!(17.91km/l)

もう一息で18km/l超えでしたが、今回は過去最高記録かも?!

 走行距離:582.1km(オドメーター読み)
 給油数量:32.5L
 燃  費:17.91km/l

伊賀方面での密会や妻との映画鑑賞デート、仕事で何度も奈良県境まで行ったりする機会が重なったので好記録に。
日中は暑い日が続いていたけど、エアコンを入れてなければ18km/l台だったかな。

レギュラーは106円/lとこちらは落ち着いておりますね。
ブログ一覧 | My Fitの燃費 | クルマ
Posted at 2009/04/15 19:59:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青空の広がる五色台。😃
TOSIHIROさん

皆様無事ですか? このブログは無事 ...
ウッドミッツさん

濃霧のち曇り(でも真夏日)
らんさまさん

令和7年7月7日🚂
どどまいやさん

'25年7月5日(土) SAB戸田 ...
良郎さん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2009年4月15日 20:16
いくらフィットとはいえ、18km/Lは凄いですね~。
うちのフィットは近場でうろうろですから12~13くらいかな~。

フィットには燃費計が付いてますよね。一度、熊野へ行った時に、燃費記録を出そうと燃費計を見ながら頑張ったら、なんと23km/Lが出ましたよ!
峠もゆっくりでしたけど(笑)
コメントへの返答
2009年4月15日 21:57
燃料メーターが半分の時点で既に400km近く走行していたので、そこで給油してたら20km/l近かったのですがね(笑)
後半は市街地走行が続いたので数値的には落ちついてしまいました。
普段はウチのも12~13が平均的です。

あの燃料計、それなりに参考にはなりますが、長い下り坂が続くような道をアクセル踏まずに走行していると当たり前ですが異様に延びて笑えますよ。
今回も給油直前に確認したら18.5km/l程を表示してましたが(汗)
2009年4月15日 20:17
17km以上とは、うらやましい。
通勤に使用しているファミリア君は半分いかないですね。
M3のほうがファミリア君より燃費は良いです。
コメントへの返答
2009年4月15日 22:01
今回はまとまった距離を続けて走行していたので、かなり延びました♪
高速道路を80km程度で、ずぅ~と流していたら、きっと20km/l以上は楽勝かも。

ファミリアよりもM3のが良いですか(汗)
M3だと少しアクセル踏んでるだけで流れに乗る余裕もあるし、燃焼効率等でも影響があるのかも知れませんね。

プロフィール

「久しぶりのプチオフ! http://cvw.jp/b/162593/48461576/
何シテル?   06/01 07:47
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation