• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

FireFoxバージョン3.5!

FireFoxバージョン3.5! 普段利用しているブラウザはApple純正のSafari(4.0.1)ですが、7月1日からダウンロードが始まった「Mozilla JApan」「FireFox」を3.5にバージョンアップ。

実際、使ってみると噂通りの高速化にビックリ!
Safariで、あるHPを表示させるのに1秒かかっていたとすると、FireFox3.5の場合は0.85秒位な感覚。

数値的には僅差なのですが、Safariが画像等を読み込みながらジワジワ~と表示されるとすると、FireFoxはパッと切り替わるような感じ。
文字主体の場合は特に差は分からないですけどね。

今はかなり少なくなりましたが、Safariだと微妙にズレたりして上手く表示されないHPでも、FireFoxだと綺麗に表示する事があるので、臨機応変に使い分けしてみようと思います。


自分はあまり活用してませんが、アドオン機能でカスタマイズしたり、セキュリティ面も強化されているようです。
ちなみにWindows・Mac共々無料で使えるのも良いですね♪
ブログ一覧 | Mac・PC | パソコン/インターネット
Posted at 2009/07/04 10:12:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

秘湯探索
THE TALLさん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年7月4日 10:38
FireFox3.5なかなかいいですね。
3.0の最終はマイナーなバグあったし(^_^;;;
僕は、WinとMacの両刀使い(笑)なのでもっぱらFireFoxを愛用中。
ブラウザだけ使ってるとプラットフォームの違いは、日本語変換ぐらいしか気にならなくなりました。

MacはLeopardにしてからSafariとOperaは使わなくなりました。
コメントへの返答
2009年7月4日 14:25
こんにちは、Pockeさん。

インストール後、一回目のリンク先をクリックして表示が出る速さで、もうヤラレました(笑)

両刀遣いの方には特に使い勝手が良いでしょうね!
なるべくなら純正ソフトを使いたいので、しばらくはSafariと併用してみます。
2009年7月4日 14:33
大人の事情(謎)により、自宅でも数種のブラウザを使ってます。(^^ヾ
FireFoxもVer.2の頃から使ってますから、
慣れちゃって3.5の速さが分かりません。

と言いつつ主力はFireFox (`・ω・´) b
それぞれ一長一短がある現在からすると、
近未来にブラウザ戦争が勃発するかも?
コメントへの返答
2009年7月4日 17:05
FireFox、とりあえず以前からインストールはしてあるものの、Mac版Safariとはアチラが速くなればすぐにコチラも速くなるといった感じが続いていて、結局アップルの策略通り、OSとの親和性でSafariを優先しておりました。

ネットを始めた頃に利用してたブラウザの「ネスケ」を思い出させるので、何となく好きなんですけどね♪>FireFox
2009年7月4日 18:59
昔からタブブラウザという事でSleipnirを使っていて、ちょっと前にFirefoxに変えようと思い変更しましたが・・・
Sleipnirに慣れちゃってて若干使いにくさを感じたので、結局Slipnirの最新Verにしちゃいました(笑)
コメントへの返答
2009年7月5日 6:14
おはようございます、たこゆきさん。

日常的に使ってるものを替えるのは新たに慣れるまでそれなりに時間がかかりますもんね。
しかも使い勝手がかなり違うと、結局、元々利用してたのに戻る事ってありますよ(笑)

プロフィール

「5,000kmゲット! http://cvw.jp/b/162593/48595418/
何シテル?   08/12 14:12
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation