• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月07日

12ヶ月点検とクレーム修理!

購入Dにて「12ヶ月定期点検」と一緒に「クレーム交換修理」を行いました。

CVTのクラッチ交換があったために丸1日預けて作業してもらいましたが、当然ながら引取後は気になってた細かいトラブルも完治。
来週末には運転席のガタも保証で直してもらう予定なので、また今後暫くは気持ちよく走行できるかな♪
ブログ一覧 | My Fit | クルマ
Posted at 2009/07/07 22:14:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

この記事へのコメント

2009年7月7日 22:45
こんばんは。
整備手帳拝見させていただきました。
幸いにもうちのFitにはまだ発病していませんが、そのうち発病するかも知れませんので、注意しておきます。
完治するといいですね。
コメントへの返答
2009年7月8日 7:30
おはようございます、コンタさん。

症状が出ないに超した事はありませんが、4万km以内を目処にCVTオイルの交換が必要のようですよ。

ウチのはあと、運転席のガタが治れば気になる部分は全て完治です。
2009年7月7日 23:58
ジャダーはやはりクレームでしたか リコール?
快適になって良かったです~
コメントへの返答
2009年7月8日 7:35
おはようございます、スーパーのぶりんさん。

ウチのは最後期なので対策部品が使用されていたようですが、それでも距離が延びてるせいか、症状が出て来ました。
ま、無償交換だったので良かったです♪
2009年7月8日 2:02
こんばんは、初コメです^^
日本車も意外と不具合出るもんですね(^^;
コメントへの返答
2009年7月8日 7:38
おはようございます、やまけん@北摂さん。
初コメ、どうも有難うございます!

国産車でも車種特有のトラブルはあるようですね。
GD系のFitの場合、CVTのジャダーは避けて通れないようです(MTにしとけば良かったかな?!)
2009年7月9日 9:28
おはようございます!

何かと不具合があったんですね。
運転席のガタ?
レカロに換装(^_^)v
コメントへの返答
2009年7月9日 9:52
おはようございます、あしちゃんさん。

そうなんですよ、ジャダー以外は細かい事なんですけど、保証で直るそうなのでお願いしました。

運転席は乗ってる時間が長いので、是非レカロ換装したいですね〜(笑)

プロフィール

「5,000kmゲット! http://cvw.jp/b/162593/48595418/
何シテル?   08/12 14:12
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation