• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月06日

36の日!

36の日! 今日は、3月6日で36の日ですね♪

BMW E36に乗り始めて、
2年と1ヶ月になります♪

E36 320i、E36 M3と、
同じ車種同士で乗り換えたのは、
生まれて初めてですが、
それだけ気に入ってる証拠ですかね!

最終モデルが製造中止になって8年、
初期モデルだと15年落ちという車ですが、
パッケージングといい、走行性能といい、
一番気に入ってるデザインといい、
自分にはピッタリな車です。

手頃な3サイズながらも、大人4人なら、
十分満足して乗れますし、
クーペボディでも、セダン同様の室内空間なので、
ファミリーカーとしても使えます(笑)

今後、ますます細かいトラブルは出てくるでしょうし、
それなりのメンテも絶対に必要でしょうが、
できる限り良い状態を維持しながら乗り続けるつもりです!!

ブログ一覧 | BMW E36M3 | クルマ
Posted at 2006/03/06 11:55:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

今日は、36の日 From [ 【オフミに大忙し!】今日もあちこちお邪 ... ] 2006年3月6日 14:49
3月6日は、勝手にE36の日としている。 昨年は、日曜日で曇りだったと記憶している。 36オーナーが大黒に集まりオフミしてました。 今年は平日集まれるわけない! ちまたじゃ、ジュネーブショーの話 ...
今日は36の日!  From [ あせらず、いそがず、マイペースに! ~ ... ] 2006年3月6日 17:12
昨日で大盛況のうちに終わったスカイラインデイですが、実は過ぎた今でも取り上げるクルマがありました! ただし、それは国産車ではなく、その師匠にも当たるドイツのクルマから、一台! それが、今回のE36  ...
ブログ人気記事

夏がやって来た
THE TALLさん

訃報(涙)
superblueさん

そばバー、ING 閉店へ
キャニオンゴールドさん

【📢お知らせ】電動エアポンプ販売 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

『道の駅 湘南ちがさき』に行って来 ...
SUN SUNさん

なかなかねーー😩⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年3月6日 14:07
36ってカブ以外は定員5でしょ?(・ ・;
クーペでも4人なら余裕でしょうね。
ウチのも3人までなら乗せた事ありますが
ドライブにはどうだろうナァ・・・?
コメントへの返答
2006年3月6日 17:30
4人だったら、楽勝ですね♪
でも、体格の良い長身のドイツ人なら4人でも厳しいかな(笑)

320の時に、一度だけ短距離で5人乗りを経験しましたが、窮屈さはどうしようも無いものの、パワー的にはそれ程落ち込みは感じませんでしたよ!
2006年3月6日 14:47
初めまして、私も同じブログあげました。
月日の経つのが早いのに色あせない所が好きです。これからもお互い永く乗り続けましょう!
コメントへの返答
2006年3月6日 17:32
初めまして、貴重な色のtiにお乗りですね♪

色褪せないばかりか、今では貴重な車になりつつありますよね。
お互い、大事に乗り続けましょう♪
2006年3月6日 16:38
36の日ー!(^^)
しかもぼくの誕生日なんですよねー(^0^)ノ今日で22です。

36のクーペって思った以上に後部座席広いですよね!
あのボディーサイズ&クーペであの広さは大満足です!
ただisの場合、大人四人乗せると明らかにパワー不足を感じてしまいます...

でも36ラブです(^^)b
これからも36を大事にしていきましょー
コメントへの返答
2006年3月6日 17:36
誕生日、おめでとうございま~す!!
3月6日生まれだなんて、まさにE36に乗る運命だったのかも(笑)
ちなみに僕は4月6日生まれですけどね(爆)

E36の後部座席、うちの家族で使用する分には、全く不満の無い広さです。
多分、一般的な車の中でも十分通用するくらいかも知れませんね。

手のかかる車になりつつありますが、今後共大事に乗り続けましょう♪
2006年3月6日 18:13
同じクルマ……E36を2台目ですか??

そう言えば私も……ハチロク(AE86)を3台乗りました!
3台ともトレノですが……
最初は、銀黒ツートンのアペックス……パワステ無し!(珍)
2台目は、ブルーメタリックのGTV。
3台目は、白黒ツートンの後期型GT……でした!

その間、輸出用ピストンでハイコンプ仕様、面研でハイコンプ仕様、
AW11スーパーチャージャーのピストン+HKSターボ仕様、
AE92スーパーチャージャーのピストン+トラストターボ仕様……
など……知り合いの車も含めれば4AGは6機ほどエンジンを作りました!

……って、話があらぬ方向に向かっていますが……
トラストターボ仕様で、200PSオーバーの時の加速感と、
ウエストゲートバルブが大気開放した時の排気音と……
何となく、今のクルマがオーバーラップするんです!(笑)

実際は、かなり違うと思うんですが……
その間、約15年のブランクが有るので……

……で、もし……2台目があるとしたら……
同じM3C Limousineのシルバーがいいなぁ!?
いや、今のを長く乗り続けるぞ!!((^へ^)v
コメントへの返答
2006年3月6日 20:01
はい、正確には全く同じ車種ではなく、320iを2年弱、現在のM3が4ヶ月というのが僕のBMW歴です。(まだまだ若輩者ですね…)

どっと飲む!さんは、ハチロクをとても気に入っていたのですね♪
以前は、モディファイやドレスアップ等にはあまり興味が無く、どちらか言えばノーマルのまま乗ってるタイプだったのですが、BMWに乗り始めてからは…(笑)

今のリムジン自体がとても良いじゃないですかぁ~♪
これからも大事に乗り続けましょうね♪♪

プロフィール

「久しぶりのプチオフ! http://cvw.jp/b/162593/48461576/
何シテル?   06/01 07:47
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation