• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月07日

台風18号(メーロー)接近!

早く仕事を切り上げて帰宅しましたが、この辺りも暴風・波浪警報が発令され、徐々に風雨が強くなってきています!
帰宅途中、自宅近くの川はかなり水位が上がっており、イヤな感じ・・・。
ウチの周りはやや低い地区なので、台風等の大雨で水が浸かる恐れがあり、念の為に避難場所指定されている近くの学校に家族の車も一緒に駐車してきました。(近所の方もたくさん止めてありました)
東海地方へは明日未明に最も接近するらしく、悪い事に8時頃満潮を迎えるそうで心配です。

九州等では既に様々な被害が出ているようですので、今後も災害情報等に注意し、大きな被害が出ない事を願うばかりですね。
ブログ一覧 | つぶやき | 暮らし/家族
Posted at 2009/10/07 21:26:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週もW🥇ありがとうございました
晴馬さん

マザー牧場 日帰りバスツアー ジン ...
しげぼうずさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ヤマハの市販車と言えば!
THE TALLさん

2025.7 大人の休日倶楽部パ ...
umekaiさん

🎉\\七夕キャンペーン当選者発表 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2009年10月7日 21:37
こんばんは。
うちも雨戸やシャッターの固定、土のうなど、対策済みです。
先ほどより風がかなり強くなりましたね。過去10年で最大の勢力らしいですから、怖いです。

子供たちが怖いと言いながらも、やっと寝付いてくれました。
コメントへの返答
2009年10月7日 22:27
こんばんは、コンタさん!

しっかり対策されておりますね、ウチも雨戸や飛ばされそうな植木鉢等は片付けたりしました。
伊勢湾台風を彷彿とさせる規模(未経験ですが)らしいですが、明日が心配です。

ウチの子達も早めに寝かしましたが、暴風の音で起きないと良いんですけどね。
2009年10月7日 21:39
ニュース速報、中部に暴風警報出ましたね。何も被害がないといいんだけど・・。
コメントへの返答
2009年10月7日 22:31
こんばんは、kimikimiさん!

外の様子はかなり風雨共に激しくなってきています。
何かあれば避難できるように軽く準備しましたが、今回は無駄な努力になって欲しいです。
2009年10月7日 22:11
こんばんは!

雨風激しくなってきましたね
事務所で待機中ですが、何ができるのやらwww

我が家は、5年前に水害で大変な事になった思い出されます。。。

コメントへの返答
2009年10月7日 22:35
こんばんは、syoeiさん!

こちらもかなり風雨は強くなっております。
事務所待機、ご苦労様です。
確かに自然の力の前では、無理して被害が出てもいけませんので、何かあっても十分気をつけて下さいね。

5年前、あの時はホントに大変でした・・・。
あんな事は二度と繰り返されないで欲しいです〜!!
2009年10月7日 22:19
でかいらしいですねー
明日の朝が心配です。
コメントへの返答
2009年10月7日 22:37
こんばんは、スーパーのぶりんさん!

相当強い勢力を持った台風のようですから、十分注意しましょうね。

明日の朝、ホントに心配です・・・。
何事も無く、台風一過の秋晴れが見られますように(願)
2009年10月7日 22:36
お車、非難されたのですね^^
さすが!早めの対策♪

ジムまで行きましたが、ジムの駐車場が浸かりそうな・・・で、駐車場まで行っただけで帰りました^^;
水かきみたいなのがついてても、水にめっぽう弱そうな軟弱な車なのでーー;
寝てる間に無事に通り過ぎるといいですね !
コメントへの返答
2009年10月7日 22:44
こんばんは、kirara☆さん!

はい、帰宅したら家族の車は全て既に止まってなかったので、そのまま自分も避難しておきました。
5年前の水害の時は、親父の車が水没した教訓がありますので(汗)

確かにkirara☆号の車高では大雨の際に出撃するのは危険そのものですからご注意を!

妻は台風が好きらしく、呑気に冗談言ってフザけてますが(呆笑)、ホントに何事もなく通り過ぎていて欲しいですね〜。
2009年10月7日 23:23
九州・福岡は強風で、道路にはたくさんモノが落ちてます。
道の真ん中にゴムサンダル2足が不自然に落ちてたりw、走行中にダンボール片が飛んできたり・・・
高速道路は真っ直ぐ走れない車がたくさんいました。
被害が無いようお気をつけください~
コメントへの返答
2009年10月8日 7:49
おはようございます、えぐぞ〜さん!

そちらでは風の影響が大きかったようですね。
今日はこれから後片付けが大変そう(汗)

高速道路上も強い風では怖いでしょうねぇ・・・。

今のところ直接的な被害はありませんが、3〜4時位の間は風の音で寝られませんでした(苦笑)
2009年10月7日 23:27
23時現在、雨は小降りながら急に風が強くなってきて窓が揺れてます(><)
外はゴウゴウと凄い音です~(・ω・;A)アセアセ 
何か飛んできて車に当たらないことを祈ります。。。
コメントへの返答
2009年10月8日 7:52
おはようございます、やまけん@北摂さん!

こちらも夜中の3〜4時頃は強風の音が気になって寝られませんでしたよ(普段起こしても起きない娘も起きた位でした)

現時点では小雨ですが、時折強い風が吹き抜けており、まだもう少しは油断できなさそうです。

プロフィール

「久しぶりのプチオフ! http://cvw.jp/b/162593/48461576/
何シテル?   06/01 07:47
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation