• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月18日

数年ぶりに歯科医へ・・・!

先日、固いものを噛んだ際に右奥歯の一部が欠けました(驚汗)
それ日はそれからずっと痛みがひかず、次の日になっても症状は変わらず・・・。

痛みで何も集中できないので、仕事の合間に数年ぶりとなる歯科医へgo!

診察してもらうと、原因は虫歯。
数年前に撮った写真で兆候は出てたそうですが、自分がそのまま放っておいた事が今回の原因でした(恥)

最悪は残った部分を抜くしかないと言われ了承しましたが、何とか治療できそうとの事で現在は詰め物をしてもらってある状態に。
とりあえず酷い痛みは収まってるけど、違和感や小さな痛みは継続してます。

来週以降も通院する事になったけど、キチンと治療してもらいます〜。
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2009/11/18 11:08:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BF GoodRich
avot-kunさん

【シェアスタイル】各地で今年初⛄!!
株式会社シェアスタイルさん

2T-GEUは二段階で排ガス規制を ...
P.N.「32乗り」さん

レクサス RX270 2010年式 ...
ひで777 B5さん

ごっつぁんカレー 鬼辛
RS_梅千代さん

冷凍ラーメン自販機
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年11月18日 12:05
小学校3年生の時が最後でそれ以来歯医者には掛かってません。
治療した歯は全て抜けて永久歯に生え変わりました。(笑)
昔は詰め物といったらセメントだったんですよね。
今はレジンですかね?
コメントへの返答
2009年11月18日 20:49
こんばんは、すぷら@M3Bさん!

おおっ〜、小学校時代以来歯医者にお世話になっていないとは素晴らしいですね。
不要に超した事はありませんから。

昔はセメントだったんですか、知らなかったっす。
今、入れてあるのは確かにレジンっぽい感じがしますね。
樹脂系の何とも言えない感覚にまだ慣れません(苦笑)
2009年11月18日 12:33
お大事に。僕も似た症状で治療中です(T_T)
奥歯が欠けちゃったので、一旦抜歯して隣の親不知をそこに移動しています。
(そんな事が出来るんですね・・・驚!)
コメントへの返答
2009年11月18日 20:52
ともきち@M3Bさん!

有難うございます、って、ともきちさんも治療中でしたか・・・(汗)

奥歯が欠けたということでホントに同じような症状じゃないですか〜。
それにしても親不知を移動なんて初めて聞きましたよ。
医療も進歩してるんですね。

お互い早く治しましょう〜♪
2009年11月18日 15:50
ぼくは3ヶ月に一度歯石をとりにいっています(^_^)v

歯科助手の尾根遺産目当てではありませんが(笑)
コメントへの返答
2009年11月18日 20:57
こんばんは、シルバー@M3Bさん!

HNに「@M3B」さんが3人続きましたね(笑)

定期的に歯石取りに行く方、知り合いにも居ますが、目的はやはりアレなのかな・・・?!(爆)
ちなみに自分が治療してもらった歯医者の助手も、ずっとマスクしてたので顔全体は分かりませんが、小柄な若い女性で可愛い感じでしたよ〜。
2009年11月18日 20:40
歯が痛いのは、我慢できませんよね~
お大事に、なさってください。

歯医者といえば、15年ほど前、歯科助手さんと、「お付き合いする寸前」まで...

今となっては、良い思い出です(笑)
コメントへの返答
2009年11月18日 21:02
こんばんは、ほり@20K-GGAさん!

歯痛ってそれこそ小学生以来と久々でしたが、マジで我慢出来ないくらい痛みますね。
痛めた夜は何も手につかず、それこそ子供達と一緒に寝ました(寝てる時は良かったけど、起きたらまた痛みが・・・)

歯科助手さんとのロマンスは成就しなかったのは残念ですが、良い思い出になってるなら良かったですね♪
2009年11月18日 20:55
近所の歯医者で治療にかかり途中からブッチしてやがて二年になります冷や汗2

歯痛いと辛いですねー
コメントへの返答
2009年11月18日 21:04
こんばんは、スーパーのぶりんさん!

あらま、途中でブッチしちゃいましたか。
理由が気になりますが(笑)
痛み等が再発しない事を願います。

って、自分も数年前はブッチしたようなもんでしたわ(汗)
そのツケが今回に回ってきたのかも知れませんので、きっちり治療するつもりです〜。
2009年11月18日 21:17
僕も今、歯医者さんに通院中です。幸い虫歯はありませんでしたが、歯石を取るだけでも脂汗モンです・・・。
コメントへの返答
2009年11月18日 22:25
こんばんは、ラウダさん!

ラウダさんも通院中ですか〜、結構お世話になってる方が多くてビックリです。

治療してもらってる際、隣の患者さんは歯石取りだったみたいで、キュイ〜ンという高音が聞こえておりましたよ。
あの音って歯医者独特な感じですよね。
2009年11月19日 6:38
もう数年歯医者にはいってませんが治療したところがはずれてボロボロになってます。

痛むとすぐ行くのですが、被せが取れたくらい少々のことでは中々通院は出来ませんね(笑
コメントへの返答
2009年11月19日 7:33
おはようございます、そーやんさん!

治療したところが外れてくるって、着脱式ならともかくも余計気になりそうに思うのですが(汗)

好きでも嫌いでもない歯医者ですが、できればお世話にならないようにしたいですね。
綺麗なお姉さん目当てでもない限りは(笑)

プロフィール

「10,000km! http://cvw.jp/b/162593/48785393/
何シテル?   11/25 14:33
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation