• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月04日

既に1月4日・・・!

あけましておめでとうございます。
って、今年も既に4日目が過ぎようとしていますね・・・。

大晦日の夜、夜更かしを頑張っていた娘は「紅白歌合戦」を見終わったまでは良かったのですが、「ゆく年くる年」が始まり、TVから聴こえる除夜の鐘の音色がキッカケで11時50分に撃沈。
あと10分で新年を起きて迎えられそうでしたが、また来年に持ち越しです(笑)

年が明け元旦、例年午後から親戚が我が家へ集まってきますが、今年は集合時間が早くなり昼頃に来るとか。
遅めの朝食を済ませ、子供達の相手をしながら片付けをしていたらもう11時過ぎ。
と、いきなり「ピンポ〜ン」とドアベルが。
誰だろ?!と思って玄関に行くと親戚ご一行様到着!!(滝汗〜)
決められた時間はしっかり守って下さいね(苦笑)、もう一組の親戚はキチンと昼に到着でした。
ま、それからは自分は初仕事で1時間程抜けましたが、夜まで皆でワイワイと賑やかに。

2日は昼前から子供達が貰ったお年玉で買物をするという事でショッピングセンターへ。
それぞれ予算は1,000円までのお約束。
娘はオモチャ等には興味を示さず、雑貨屋で色ペンを1本(誰に似たのか堅実やな〜)
息子は誰かそっくり(笑)でオモチャ屋内でアレコレ悩んだ末にレゴの白バイとポケモンのキャラクターをご購入。
スガキヤで昼食食べて、夕方からは妻の実家へ。
カニやらお節やらたくさんいただきお腹一杯!
大変ごちそうさまでした。

3日は昼前から義父母も一緒に伊勢神宮へ。
サンアリーナに車を止め、パーク&ライドを利用。
神宮内は、お札を売ってる少し先から参拝客の大渋滞。
係員からは1時間半待ちとの事・・・(マジで?!)
実際、そこから満員電車みたいな状況で1時間程はしっかりかかりました(疲)
初詣を終え、この日も妻の実家で一泊。

4日は午前中に仕事でしたので、妻の実家から通勤。
混み具合が分からず少し早めに出発したけど、ガラガラに空いていたので予定よりも30分位早く会社着。
無事仕事を終えて、再度実家へ妻子を迎えに行き、帰りは近所に出来た「ピソリーノ」でお腹一杯食べて帰宅。

本来5日まで会社は休みですが、賀詞交換会やら打合せ等で明日も出勤予定。
休み中は食べて寝ての生活が続いたので、そろそろ普段通りの生活ペースに戻らないとね。

相変わらずダラダラ書き連ねてしまいましたが、今年もこんな感じで宜しくお願いします〜!!
ブログ一覧 | 家族旅行 | 日記
Posted at 2010/01/04 21:01:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年1月4日 21:09
明けましておめでとうございます!

正月は時間感覚が薄れます(汗)

今年は良い年にしたいですね♪

宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月4日 21:24
あけましておめでとうございます、にゃあ@さん!

正月休みは年間で最も時間が過ぎるのが早く感じます(笑)
年々、月日の流れが早く感じるのは歳取った証拠なのかな(汗)

今年こそは良い年に、こちらこそどうぞ宜しくお願い致します!
2010年1月4日 21:13
就職してから正月という物を味わった事は無いです。(笑)

今年はバイクで何処かへ行くのでしょうか?
コメントへの返答
2010年1月4日 21:31
あけましておめでとうございます、すぷら@M3Bさん!

正月も関係無くのお仕事、大変お疲れ様です。
休日になったら、ゆっくり体を休めて下さいね。

バイク購入は今年の目標の一つとして頑張ります〜(笑)
2010年1月4日 21:19
明けましておめでとうございます。
今年はW杯など楽しみなイベントがありますね♪
お互い良い1年にしましょう~(^^)
コメントへの返答
2010年1月4日 21:34
あけましておめでとうございます、ともきち@M3Bさん!

また今年はW杯イヤーですね、思い入れのある選手等は少なくなりましたが、楽しみにしています。

今年は、昨年とは違ってとても良い年だったと振返られるよう頑張りましょうね♪
2010年1月4日 21:52
明けましておめでとうございます。

伊勢神宮行かれたのですね。TVで見ましたが、牛歩作戦のように鈍い動きでしたので、まあ、来月ぐらいに行こうかということにしました。
私も明日が初出ですが、ズボンが普通にはけるのか心配です。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月4日 22:13
あけましておめでとうございます、コンタさん!

初詣で伊勢神宮へ行きましたよ〜。
そんなに混んでないのかと油断してたらヤラレましたわ。
混雑&渋滞嫌いの自分にとってはなかなか幸先悪いスタートでした(苦笑)

ギクッ、スーツのズボン大丈夫かな〜(汗)
風呂上がりに体重計ったら2kg増えてたんですけど・・・。

こちらこそ、今年もどうぞ宜しくお願いします!
2010年1月4日 22:12
明けましておめでとうございます。

弊社は毎年AMに伊勢神宮参拝して6日より業務開始ですが
家族インフルと社員親戚で不幸事などあり

今年は会社での参拝中止です ^^;
明日は打ち合わせやら集金やら新年会など
ダラっとスタートします

本年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月4日 22:19
あけましておめでとうございます、syoeiさん!

正月休みは色々と大変だったのですね。
ご家族の具合、もう大丈夫かな?!
年明けもお互い慌ただしく始まりそうですが、体調には十分注意しながら頑張りましょう!

また今年は仕事関係で色んな事を教えてもわらないといけない状況になるかも知れないので、昨年同様宜しくお願い致します!
2010年1月4日 22:26
なんだか正月らしいお正月ですね☆

ウチは基本的にどこにも行かない、親類回りもナシ(^^;
会社も30分ほどの新年挨拶会が終了したら通常どおりですね。。。
コメントへの返答
2010年1月5日 10:49
あけましておめでとうございます、やまけん@北摂さん!

毎年同じような流れで正月休みを過ごしています。
年始になってようやくゆっくりできるのですが、今年は休みが短めなのであまり休んだ気がしないなぁ

正月らしいと言えば、年々少なくなってきてるのか凧揚げしてる子供ってほとんど居ませんね(我が家もそうですが)
2010年1月4日 22:29
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

3日の伊勢神宮はすごい混みようだったんですね!
私が行った1日の午前中は、1時間くらいでお参りできましたよ。石段の少し手前から混んでました。
私たちより少し後に行ったという人は、2時間だったらしいですけど…。1日のお昼前はダメです(汗)

うちの子供たちも、片方は堅実タイプで、片方はあるだけ全部使っちゃうタイプです(笑)
コメントへの返答
2010年1月5日 10:57
あけましておめでとうございます、めろんぱんさん!

3日、後から思えば日曜日という事もあってか混んでたんでしょうね、ヤラレました(苦笑)
とてもゆっくりお祈り等できるような状況ではなく、賽銭投げただけだったような気が(汗)
もう少し時間がズレていればまた変わっていたんでしょうけどね。

自分自身が小さい頃も使っちゃう派で(今も?!)、妹はそうではなかったような(笑)
子供達もそういうのは遺伝するのでしょうね。
2010年1月5日 1:05
あっという間にお正月休みも終わってしまいましたね@@
伊勢神宮・・・すごい人だったんですね!びっくりです。
私も今年はお参りに行きたいです(かれこれ、3~4年お参りしてないです^^;)

お子様の買物、それぞれ個性が出て 楽しく読ませていただきました^^
今年もよろしくお願いします。ブログも 楽しみです♪ 

コメントへの返答
2010年1月5日 11:02
あけましておめでとうございます、kirara☆さん!

伊勢神宮、今年は宇治橋も新しくなった事も影響してか、凄い人出でしたよ。
例年1月中の土日は混雑するそうなので、もし行かれるなら平日に行かれる事をオススメします。
初詣では、人並みにもまれながら賽銭投げたら、そのまま押し出されてしまい、ろくにお祈りも出来なかったので、また改めて空いてる時に出直すつもりです(苦笑)

しょうもないブログばかりですが、今年もどうぞ宜しくお願いします〜。

プロフィール

「鈴鹿8耐・初生観戦! http://cvw.jp/b/162593/48581605/
何シテル?   08/04 11:13
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation