• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月16日

楽しいプチオフでした!

楽しいプチオフでした! 今日は朝から一仕事済ませ、
午後から予定通り、kimikimi氏と久居で合流し、
それから「針TRS」までひとっ走り!
(※※分程度で着いたのは内緒(笑))

関東から参加のnikaさんや、
!ごん太さんを始め、
「UDA FUN@WEB」の方々や、
関西の「onboro BMW website」の方々の合同オフに参加させて頂きました。

E36がたくさん集まっていたのはやはり嬉しいです♪

14時頃に解散という予定だったようですが、
結局は15時半頃まで楽しませていただいておりました(笑)

その後、nikaさんと!ごん太さんと一緒に、
関ドライブインまで戻り、takechanman氏と合流。
残念ながらtakechanman氏は津インターで別れましたが、
やはりあのマフラー音は凄いっす!、反則っす!!
それからも伊勢西インターまでの激走はとっても楽しかったです!
(※※分程度で着いたのはもっと内緒(笑))

久しぶりにカーボン除去走行も十分できましたし、
M3に乗り換えてからは初めて※00kmで走行しました。
(さすがに高速でぶん回すと、燃料計がみるみる減っていきますね)

ただ、改めてアイディングの足回りは、
速度が上がる程に安定するのを体感しました!
普段の街乗りでは固めですが(ホイールの重さが原因かな…)、
高速道路では抜群の乗り心地でした♪


伊勢に着いてからは、nikaさん御用達のお店である
「山口屋」という伊勢うどんのお店に。
このお店、後から分かったのですが、
テレビやラジオでもたくさん取り上げられてる有名店で、
知ってるタレントのサイン色紙もたくさん飾ってありました。

僕は普通の「伊勢うどん」頼みましたが、
さすがに有名になるだけあって非常に美味しかったです♪

食後は伊勢うどん屋で車談義でしたが、
これもまたとても楽しく、気がついたらアッという間に
1時間以上過ぎておりました。

本当に楽しい時間を過ごせて大満足の一日となり、
誘ってくれたkimikimi氏には感謝です♪
帰り道、見失ってしまって申し訳なかったです・・・。
またの機会を楽しみにしておりますね~!!
ブログ一覧 | オフミ関連(2006年・H18年) | クルマ
Posted at 2006/04/16 22:55:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

そして伊勢詣 From [ Live for 36 and so ... ] 2006年4月17日 13:09
伊勢うどんが食べたいので、kimikimiさん、ユルゲンさん、ごん太さんと4台で、伊勢に行くコトに 途中、関ICのドライヴインで、津まで行かれるとおっしゃるtakechanmanさんと合流 ...
ブログ人気記事

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

残業してました😅
takeshi.oさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2006年4月17日 12:17
こんちはー♪
楽しかったみたいですねー☆
んー。激走してる姿が
目に映る~♪
あー!伊勢うどんだぁ。
久し振りに食べたいなあ。
帰りにkimikimiさんを
見失ったは(謎
コメントへの返答
2006年4月17日 16:59
こんちは~♪
有難うございます、とても楽しかったです♪
あんなハイペースの激走は初めてでした(汗)

えむえ♪さんはご存知のお店かな??
初めて行きましたが、美味しかったですよ~!

帰り始めてすぐ、伊勢市駅と宇治山田駅の間の信号で捕まったら、先を走ってたはずのkimikimi号の姿を見失っちゃいました…(笑)
2006年4月17日 14:16
昨日はお疲れ様でした(^^ゝ
過ごした時間も伊勢までも早い速い(笑)
またみなさんと36オフしたいですっ♪
コメントへの返答
2006年4月17日 17:05
お疲れ様でした!
あんな短時間で伊勢に着けたのは生まれて初めてでしたよ~、普通ではありえない時間でしたもんね。
到着した時点で、時計見てビビりました(爆)

帰宅したら、妻子の冷めた視線攻撃をモロに受けちゃいました(汗)
でもさすがに家族で走る時は、法定速度厳守です。
多分うちのM3は日本一のファミリーカーですから(笑)

是非「36オフ」、開催したいですね♪
いつまででも話してそうで恐いですが(笑)

プロフィール

「鈴鹿8耐・初生観戦! http://cvw.jp/b/162593/48581605/
何シテル?   08/04 11:13
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation