• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月05日

Canon PowerShot G11購入!

Canon PowerShot G11購入! 色々と悩んだ結果、CanonPowerShot G11を購入しました!

絵心も撮影テクも無い自分にとって、豚に真珠なのは自覚してるものの、だからこそカメラ任せで綺麗に撮れる機能を有している事を重視(笑)


購入候補として迷ったのは、同じCanonのPowerShot S90PowerShot SX210 ISの2機種に、RICOHCX3


G11以外の3機種は値段もほぼ同じな上に、形状や重さも現在使用しているIXY DIGITAL 800 ISと似たようなモデル。
実際に店頭で触ってみましたが、特にCanonの2機種はメニュー等もほとんど変わってないので違和感無く直ぐに使えそう。

S90はハイスペックコンパクトというコンセプトは良いものの、望遠性能が見劣りするのとポップアップストロボの位置、持った時のグリップ感が少ないのがどうも気になりました。

SX210 ISは3月に発売されたばかりの新機種で光学14倍の望遠性能とハイビジョン動画性能等が特に優れ、価格も含めて性能的には十分満足できますが、S90同様ポップアップストロボの位置やズームボタン等の操作系がどうもしっくりしないのと質感がもう少し、更に購入したカメラのキタムラでは店頭販売してなかったのも選ばなかった理由。

CX3も機能的には特に不満はありませんでしたが、メニュー階層や操作性等が馴染めず、結果的には購入店で在庫切れ。

G11は望遠性能が必要最小限なのとやや重い重量、そして重要要素の価格面が懸念でしたが、重さは持ち運び時さえ気にしなければ逆にしっかり持てて手ぶれも軽減できそう。
一眼レフモデルのような調整ボタン類の高級感あるカッチリした感触や、昔ながらのカメラらしいデザインは気に入った大きいポイントでした。
肝心の撮影した写真はカメラ任せでもとても綺麗でしたし、今後充実した調整機能も覚えていけば壊れない限り長い間活躍してくれる事を願い、5年保証も付けて決定しました。


明日は晴れ男パワー全開で望む息子の小学校入学式に加えて、10回目の結婚記念日、それとこれはオマケですが自分の誕生日、と我が家にとっては記念が重なった目出たい日がG11のデビュー戦です!(ワザと狙ってましたがw)
ブログ一覧 | カメラ・写真 | ショッピング
Posted at 2010/04/05 22:03:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年4月5日 22:38
新機種購入おめでとうございます。
デジタル機器の進歩は目を見張るものがありますね。

そう言えばウチでもPowerShotは3台(代)使ってます。
機能・使い勝手・価格で選ぶと、そうなっちゃったんですよね。

そこそこ気に入ってます(笑)
コメントへの返答
2010年4月5日 23:04
こんばんは、yosukeさん!

どうも有難うございます。
また半年もすればG11も型落品になるのでしょうけど、電化製品は欲しい時に買わないといつまで経っても買えませんもんね。

結局最後はまたもやCanon製になってしまいましたが、自分の中で安心感もあるので良かったかなと思っています。
2010年4月5日 22:53
デジイチに憧れていますが、いくらでもお金を使いそうな予感がして踏み切れてませんorz
我が家はコンデジ3台体制なので、1台はこのようなタイプにするのも一考かな?
コメントへの返答
2010年4月5日 23:09
こんばんは、やまけん@北摂さん!

自分もデジイチには憧れがありますが、スペック比べが好きな自分にとっては泥沼になるのは目にみえてるので、敢えて踏み込まないようにしております。

これまで使ってた800ISは、手ぶれ補正機能無しモデルを使ってる妻に、妻のモノを子供達にと家族間でスライドしそうです(笑)
2010年4月5日 23:16
私が使っていて最近使わなくなったかなり古いデジカメを子供にあげたら速攻で落として壊されました。(笑)
コメントへの返答
2010年4月5日 23:31
こんばんは、すぷら@M3Bさん!

う〜ん、確かにその行動、我が家でも起こりうる可能性特大だなぁ・・・。

G11を自室でセットアップしてたら、めざとい息子が「何ソレ?!触らせて〜」と寄ってきました。
絶対にレンズには触らないよう言い含めて数枚撮らせたら満足したので一安心ですが、今後は要注意かも。
2010年4月5日 23:45
ご入学&その他諸々の記念日(笑)、おめでとう御座います☆

実は僕も先日、S90と悩んだ挙句にストロボと操作系が気になってしまい、血迷ってPanaのコンデジを買ってしまいました。。
操作系とストロボ位置がブラッシュアップされた次機種に期待しておりますが、出るのかな・・・

晴れパワーだけでなく、バッテリーの充電もお忘れなく♪
コメントへの返答
2010年4月5日 23:57
こんばんは、amemanさん!

どうも有難うございます。
amemanさんもS90の操作系等が気になってたのですね〜。
その点と望遠機能が気にならなければ、購入候補筆頭だったかも知れません>S90

バッテリー、購入後速攻でフル充電しました。
明日は晴れ男パワーをフルに発揮!できるかな?!
2010年4月6日 0:37
こんばんは。
色々イベントがあるのですね。十分練習してシャッターチャンスを逃がさないように!

私もそろそろ小さなカメラが欲しくなってきました。
コメントへの返答
2010年4月6日 0:46
こんばんは、コンタさん!

日付変わった今日は記念日が重なっていたので、これを機にデジカメも新規追加しようと秘かに目論んでおりました(笑)
シャッターチャンス、逃さないよう頑張ります!

先日のプチオフではお2人の予期せぬコンデジお披露目もあったので、次回は自分達2人がお披露目出来る立場になるよう、ヤケクソ買いパート2を発動願いますw
2010年4月6日 6:59
G11のご購入おめでとうございます。
デジイチ並みの機能・性能で、コレを選択して大正解だったと思います。

これで入学式も記念行事もバッチリですね!
コメントへの返答
2010年4月6日 8:12
おはようございます、そーやんさん!

どうも有難うございます。
当初予算からは少々オーバーしましたが、長く使うのを前提に購入を決めました。

そーやんさんのような腕前はありませんので、これから使いこなせるように修行が必要です。
ただ自分も努力すれば同じような写真が撮れるという裏返しでもありますよね(前向き笑)
2010年4月6日 10:13
穏やかな春の日差しが暖かな今日、舞い散る桜の花びらに迎えられてのご入学式、おめでとうございます!!
そして、10回目のご結婚記念日、ユルゲンさんのお誕生日と誠におめでとうございます!!

新機種のいきなりの本番、きっとニュータイプのユルゲンさんのことでしょうから、アムロがガンダムをいきなり動かせたぐらい、スーパーショットを連発することかと☆

それにしても、もう小学生ですか(遠い目)
こんなこと言っていると、あっという間に中学生、そして、いつにまにか成人してるんですよね。

いろいろとお話ししたいこともありますし、是非、プチオフしましょう♪


コメントへの返答
2010年4月6日 13:01
こんにちは、FlyingVさん!

お陰様で無事に入学式も終了しました。
新しい環境となり、ドキドキしている様子が伺える息子ですが、明日からは娘共々頑張って欲しいものです。
気温も暖かく、青空の下で桜も満開となり良い記念日になりました。

カメラはぶっつけ本番のデビュー戦で、まだまだブレてる写真も多いですが、これまで使ってたものよりは確実に綺麗に撮れているものもあり、満足しております。

Vさんのお尻を追いかけていた息子も小学生とホントに月日の経つのは早いですね。

是非またGW位にプチオフできると良いなぁ♪
2010年4月7日 22:43
記念日の数々、おめでとうございます!

G11のご購入も羨ましいです。
良いカメラなのだろうなあ~(妄想)

実は、Myメインコンデジは、IXY800ISです(爆)
広角がもっと欲しいなあ~以外は不満が無いので、買い替えは当分先になりそうです(笑)
コメントへの返答
2010年4月7日 23:41
こんばんは、ほり@20K-GGAさん!

どうも有難うございます、目出たい日も無事に終わりましたよ〜♪

G11、やや予算オーバーでしたがコンデジの中で最も自分が長く使えそうな基準で厳選しました。

自分の800ISは今後もサブとして壊れるまで使うつもりです(笑)
確かに広角はもう少し欲しいと思いますが、機敏な動きや持ち易く手軽に撮れるのは気に入ってますよ。

プロフィール

「5,000kmゲット! http://cvw.jp/b/162593/48595418/
何シテル?   08/12 14:12
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation