• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月09日

午後のひととき!

今日は「母の日」ですね。
我が家では、昼食に妻の希望を聞いたところ、本当ならパスタの「マリオネット」に行きたかったそうですが、生憎日曜日は定休・・・。
ということで、かなり妥協はありつつ「くら寿司」へ(笑)


午後から妻子は自宅で何かデザートを作るとの事。
自分は特にする事もなかったので、暇潰しも兼ねてFitのエンジンオイル&エレメント交換に購入Dへ。
単なる参考資料として、いまどきのミニバン(オデッセイとステップワゴン)に関するカタログも貰ってきちゃいました(笑)
家族で出掛けるときは便利で良いなぁ〜とは思うのですが、新車だと良い値段するんですよね・・・。

Fitに関しては、今年の夏に車検ですが、幸い今のところ特に気になる部分も無し。
(延長保証にも入っているので、逆に何か保証が効く部分があっても良かったりw)
平日代休も取れるしブログネタにもなるので、どこも壊れたりしなければ、ユーザー車検にしようかな。


その後はまだ少し時間があったので、ご近所の輸入車専門店へ(先日、お友達のたこゆきさんが行かれたお店デス)
今すぐに購入計画がある訳ではないけれど、ざっくりした次期メインカー候補の話を伺ってきました。


それにしても、18時前には帰宅しましたが、外はまだ明るいですね。
蚊もまだ出てきてないし、今くらいの気候がずっと続けば良いのにな(笑)
ブログ一覧 | My Fit | クルマ
Posted at 2010/05/09 18:24:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

ここだけのここだけ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2010年5月9日 19:33
妻は私の母ではないのでなかば放置でしたね(爆

国産ミニバンはお子さんが複数いる方には重宝する存在だと思いますが、お値段も結構しますよね(^^;
30才前半のお父さんが、アルファードやエルグランドに乗っているのを見ると尊敬してしまいます(爆
コメントへの返答
2010年5月9日 19:42
こんばんは、やまけん@北摂さん!

わはは、来年からはソレ使わせてもらおうかな(笑)>私の母ではない

色々と使い勝手も考えられており、家族皆が出掛ける際は確かに便利だよな〜とは思います>ミニバン
ただ、時々自分だけでドライブなんかにも使う我が家では、走る性能の高い車種が気になるところでして・・・(笑)
2010年5月9日 19:45
ステップワゴンも初期の頃のコンセプトを思い出して欲しいなぁ。
どんどんでかくなって値段もアップ...

当時あの値段であのサイズ・クラスの車を出せたのが人気だったと思うんですけどね。
コメントへの返答
2010年5月9日 20:36
こんばんは、すぷら@M3Bさん!

自分もそう思いますね、>初期の頃のコンセプト
ミニバンに限らず、どんどん大きく重く、そして高くなるのはちょっと・・・。

ストリーム辺りの車体だとデカ過ぎずで丁度良いサイズかなぁとは思いつつもあまり興味無かったり(汗)
2010年5月9日 23:17
ミニバンは私も考えますね。
今はポルテなのですが、人は積めても荷物が積めません(>_<)
ただ、買い替えは考えられないので・・・

次期メインカーですか。
次期メインカーなんですね。
次期メインカー・・・
楽しみにしてます(^^♪
コメントへの返答
2010年5月9日 23:32
こんばんは、あしちゃんさん!

このGWの旅行時も高速道路を走行していると、ミニバンに乗った家族連れをたくさん見かけました。
フィットでも家族4人なら荷物は乗るし、燃費は良いし、行った先でも小型なのでどこでも気を使わずに行けたり止められたり!

ただ、やはりもう少し様々な余裕と運転する楽しさが欲しいと思ったり、思ったり、思ったりなんですよねぇ、コレが。
候補はいくつかありますが、どうなるのか、いつになるのかは神のみぞ知る状況ですけど、またどんな選択肢があるのか一緒に考えて下さいませ(笑)
2010年5月10日 0:27
こんばんは。

スライドドアのミニバンの使い勝手のよさは今がもっとも感じるときでしょう。
子供が大きくなるとヒンジドアの選択も出来ますね。

エリシオンは末期ですのでステップワゴンより安く買えるでしょう。
フリードも小さくていいですね。

次期メインカー候補は・・・気になりますね。
コメントへの返答
2010年5月10日 8:41
おはようございます、コンタさん!

家族4人だけならフィットで何ら問題ありませんが、両親や義父母も一緒にとなると、どうしても1台で出かける事が出来ないのが気になってたり。
(一緒に遠出の機会は今のところ無いものの、車が無いから敢えて言わないでもらってるんじゃないかと思う今日この頃)

ステップワゴンでも新車だと200万オーバーは当たり前なんですね(驚)
フリードは結構良い感じです。

次期メインカー、目的次第でどうなるかは未定ですけど、やはりBMWに目がいってしまいます(笑)
2010年5月10日 5:42
必要な時に借りれたって言うのがあったからなのか、
未だかつてワンボックスを持とうと思ったことがありません。

輸入車専門店で次期メインカーの相談ですか!
いよいよそのときが近づいてきたのでしょうか?
コメントへの返答
2010年5月10日 8:46
おはようございます、そーやんさん!

大勢で出かける際はレンタカーという手もありますねぇ(滅多にそんな機会は無いだろうけども)
子供が生まれた時はオデッセイに乗ってたので、荷物も詰めるし、7人まで乗れるという事でそれなりに活躍してましたよ。
でも、7人フル乗車したのは年に数回あっただけで、3列目シートはほとんど畳んでありましたが(苦笑)

次期メインカー、予算に上限が無ければ良いけど、そんな訳でにもいかないので、今後、国産車も含め、ゆっくりどうしようか考えていきますよ〜♪

プロフィール

「5,000kmゲット! http://cvw.jp/b/162593/48595418/
何シテル?   08/12 14:12
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation