• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月12日

自転車も奥が深そぉやな・・・!

先日、妻が「もうちょっと格好ええ自転車が欲しいなぁ」と一言。

いきなり何なんだ?!と思い、理由を聞いたところ、子供達も自転車に乗れるようになってきたので、家族で一緒にサイクリングとかしてみたいやん♪との事。
(ま、それは自分も思った事あるけども)

現在、妻の自転車は上の子が生まれた当時に購入した、所謂典型的な「ママチャリ」。
しかも前後に子供を乗せられるようなのが装着されてます。
クルマやバイクでもエアロが付いてたり、見た目速そうなのが好きな性格なので、元々あまり気に入ってなさげなのは知ってたけどさ。
(ちなみに自分が乗ってた自転車は、結婚後間もなく知人にあげたので、今はありません)

で、どんなのが欲しいの?!と、誘導尋問的な匂いをヒシヒシと感じつつも、余計な質問をしたところ、「ハンドルは横一直線で、オールラウンドに走れてオシャレなやつさ〜♪」だって・・・。
(ハイハイ、そうですか、そんなことだろうと思いましたw)

「もう保育園送迎も無くなったし、経費削減も兼ねて自転車通勤でもしよかなと思って。○○(自分)も運動不足でお腹が出てきてるんやし、いっその事自転車通勤にしてみたら??」と、想像以上な藪蛇状態に(滝汗)



そんな遣り取りがあって、本屋に立ち寄った際、ふと自転車関連のコーナーに行ってみたところ、これまで興味無かったので全然知りませんでしたが、これがまたたくさんの雑誌やムック本が出てるんですね〜!(驚)
何冊か手に取ってパラパラと流し読みしてたのですが、用途に合わせて様々な種類やメーカーがあり、価格もピンからキリまでそれこそ星の数程ありそう。

色々あるんやな〜!!と車種紹介や最新機種のインプレ等を見てるうちに、なにげに自分も折りたたみ式のミニベロやクロスバイクに乗ってみたいかもとか(アレ?!)、「輪行」や「ポタリング」とか楽しそうでやってみたいな〜、確かに運動不足解消や経費削減にもなるし、これからは暑くなるけど気候も良い、子供達と一緒に遊ぶ機会も更に増えて良いかも(チョット?!)う〜ん、自分用にも欲しくなってきたかも(ヤベ〜!!)

と、また物欲の余計なところに小さな火が点いちゃったかも〜(ナイアガラ汗)
他にも欲しいものやお金要ることもたくさんあるのに・・・。
ブログ一覧 | 自転車 | 暮らし/家族
Posted at 2010/05/12 23:44:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FOREVER ~ GT-Rファン ...
picoo32さん

洗車バカ^_^、
CLSシューティングブレイクさん

【好評発売中!86(ZN6)/BR ...
VALENTIさん

2泊めはホテルアルファーワン三島
空のジュウザさん

肉の日 ニク 🍖 にく 🍗 ヤ ...
kz0901さん

紅葉狩り🍁in 岡山
snoopoohさん

この記事へのコメント

2010年5月13日 6:41
~~~ヾ(^∇^)おはようー♪

健康の為には自転車が良いでしょうね~~

私が住んでる所は自転車に乗って買物行ける所もない田舎なので・・・・・

夫は若い頃は自転車好きで関東に住んでいた時に実家の四国のある島に帰るのに

自転車で3日かけて帰ったそうですよ、あの日光にあるイロハ坂も自転車で行ったそうですよ

でも今は乗らなくなりましたね、乗っていればあの体系にはなってないはずですけど・・・・笑

ご家族で自転車でツーリングって素敵ですよ~~~~

是非奥様にカッコイイ自転車を贈ってあげてくださいね~~~(o^-^o)
コメントへの返答
2010年5月13日 10:39
おはようございます、☆水花☆さん!

健康の為、その通りですね♪
(継続できればですが・・・)

ウチも田舎には違いないですけど、ちょっとした買物等はこれまでわざわざ車を出してましたが、もし自転車があれば便利になるのは間違いありません。

旦那様(若い頃w)、すごいですね〜!
たまに荷物満載の自転車で旅をしている人を見かけますが、ガンバレと心の中では思っています。

家族でのツーリング、自分が小学生の頃に一度だけ家族で行った経験を今でもハッキリ覚えています(それっきりだったので余計覚えてるのかも)
今思えば、近所の川沿いを走って、ファミレスで食事して帰っただけでしたが、子供心にとても楽しかった思い出の一つです。
ま、自転車に限らずですけど、出来れば子供達にもそんな記憶に残る思い出を作ってあげたいとは思っておりますよ。
2010年5月13日 6:58
毎日駅まで自転車通勤してますが、これまで何度盗難にあったことか!
ですので、今はあまり高価な自転車に乗っていません。
ショップでみていると欲しいのがあるのですが、電動アシストでもないのに5~6万円くらいしますからね!
コメントへの返答
2010年5月13日 10:48
おはようございます、そーやんさん!

盗難・・・、自分も中学生時代に買ってもらったばかりのを盗まれた経験があります
(車もあるけど・・・笑えない)
ホントにイヤな気持ちになりますよねっ(怒)

それにしても色々調べてると値段も様々ですが、ついいつもの悪い癖で、高いモデルや良いモデルは一般的なモノと比べてどんな機能があるのだろう?!と、買う買わないは別としても(ホントか)、徐々に深みにハマりつつあるのが楽しい・・・もとい、怖いです(苦笑)
2010年5月13日 9:48
私も中学、高校の頃は相当自転車に凝ってましたよ。

貯めていたお年玉を全部つぎ込んで、フレームをオーダーで作ってもらったりしてました。よく「輪行」して他県の峠(アップヒル)を登りに行ってました。

でも、クルマ好きな人は必ず自転車も好きになりますよ。パーツもクルマのパーツメーカーと同じものがあったりして、思わず買ってしまうでしょう。。。(泣)


それにしても最近の本気の自転車は高いですね~!!知人が最近カーボンのホイール(リム)を買ったらしく、値段を聞いたら前後で30諭吉オーバーとの事。。。(@_@;)

クルマ用のカーボンのボンネットだって20諭吉位で買えるのに・・・。くれぐれも深みにハマらないようにして下さいね。。。(~_~;)
コメントへの返答
2010年5月13日 11:04
おはようございます、とも’sさん!

とも’sさんの学生時代は自転車にハマってたのですね(自分はバギーのRCカーやファミコンでした・・・エラい違いですな)
ただ、憧れとしては雑誌で見たMTBに興味はあったものの、とても当時の中学生が買える値段ではなかったです。

今まで全く知りませんでしたが、自転車でもディスクブレーキが当たり前のように付いてたりするんですね(驚)
車やバイクと同じく軽いモデル(これがまたお高い)にしっかり目が奪われたりしてます。
確かに馴染み深い車メーカーが作ったのも気になりますね〜(笑)

買うとしても目的は通勤やちょっとしたお出かけ程度なので、高い自転車は不要だと自分自身に言い聞かせておりますが、好奇心もあり折角なので(何が)店頭で見比べてみようと思ってます。(そして泥沼に・・・のパターンか)
2010年5月13日 14:30
奥さまには ぜひ ミニベロあたりを(^^)
地球にやさしいし、健康的だし、楽しいですよ~

ボクも趣味(^^;の自転車(コルナゴ)は 中古ポロ2台分で・・・

ちなみに、我が家には、今、借り物のママチャリが有ります。
それも、後ろに子供を乗せるイス付きの。
子供はもちろん、子供と2人乗りして お話しながら ウロウロするのが、最近の一番の楽しみだったりします。
コメントへの返答
2010年5月13日 22:11
こんばんは、☆あかつき☆さん!

妻、パッと見でしょうけど、ミニベロよりもクロスバイクが良さげだとか。
自分自身は折りたたみのミニベロが欲しいかも。
仰る通り、周りからも購入に対してマイナス意見が少ないのがなんか意外です(笑)

☆あかつき☆さんも趣味の自転車を持ってるのですね。
コルナゴ、どんなのか調べてみます♪

子供さんとの二人乗り、貴重な時間ですし、楽しそう!!
自分もそんな風にしたいけど、息子も小学生になったら、一丁前に二人乗りは恥ずかしいんだってさ(苦笑)
2010年5月13日 21:03
私も子供とその辺に行くのに格好いい自転車が欲しいなと思い、雑誌とかで調べていくうちにどんどん良いのが欲しくなって、深みにはまりそうになりました。

結局ルイガノのロードレーサーの出物があったのでそこに落ち着きましたが、とても満足しています。
コメントへの返答
2010年5月13日 22:25
こんばんは、まっちーpapaさん!

まっちーpapaさんと同じような感じで自分もハマっていってるかも〜(笑)

今まで自転車は興味無かったのに、朝からクルマで街中を走っていると、周りを走ってる自転車がやたら気になってしまいました(笑)

ルイガノ、洗練されたデザインが良いですね♪
2010年5月13日 22:31
ハマると
自転車...高いですよねぇ~~

現在、組んだ自転車だけでも家に3台ありますが....

合計額で新車の軽四が買えちゃいます...


カーボンフレームが高いんですよねぇ~
コメントへの返答
2010年5月13日 23:00
こんばんは、ざわっちさん!

健康にも良いし、自転車に乗るのは良いけど、ハマると怖いよ〜と皆が言うので、やっぱりそうなんでしょうね(笑)
ま、自転車に限らず何でもそうだとは思うんだけども。

ざわっちさんもキチンとした自転車をお持ちなんですね!
合計額が新車で軽四並ですか・・・、速さや軽さ、乗り心地等を突き詰めていくと大変だろうなぁ。

自分はもし買うとしても、ノンビリ走りたいので、そこまではいかないかなと楽観視してます(笑)
でも、ミニベロでも人気あるのは20万円近くするのもザラにあるのには驚きました!
2010年5月13日 22:48
そうなんですよ。

自転車(バイク)も、ハマルトと非常にお金がかかります。
有名、自動車メーカーも沢山出しています。
もち、BM製もありますよ。

私も、最近クロスバイクをほしいとおもっています。
コメントへの返答
2010年5月13日 23:07
こんばんは、ガン茶さん!

やはりそうですか(笑)

ママチャリやシティサイクルなら逆に後からお金をかける部分もあまり思い当たりませんが、一流メーカーの自転車だとオプション等も気になりそうですね〜。
クルマメーカーの自転車は、やたら高額なイメージなので(実際は違うのかも知れませんが)、最初からあまり見ないようにしてます(汗)
2010年5月14日 2:13
(ナイアガラ汗)って・・・ヾ(≧▽≦)ノ"ギャハハハ!!☆

自転車通勤、雨の日と、寒い冬と 真夏の暑い時 以外でしたら 快適でいいかも。。。って、わがまますぎますか (笑)
奥様、カッコイイですね^^似合いそう♪
 
近所にスーパーが出来るのですが、車道から店に入るのに 段差がありそうで(汗っ)
自転車買おうかなぁ~~なんて。
でも、日焼けするから 乗らないかと・・・^^;根性なしですわぁ。
コメントへの返答
2010年5月14日 9:56
おはようございます、kirara☆さん!

知名度は最も高いと思われるナイアガラ。
他にも滝幅世界最大のイグアス・ヴィクトリア等が世界三大瀑布の各滝汗。
最大落差の世界一はエンジェルフォール滝汗。
また国内専用として、日本三名瀑(袋田・那智・華厳)があり、他にも白糸の滝汗や赤目四十八滝汗等があります(調子に乗り過ぎ汗)

確かに悪天候時はちょっと遠慮したいですね!
全然わがままではありませんよ、軟弱な自分もそうですから(お互いダメかも)

ちょっとした買物や駐車場の少ない市街地への用事等なら無敵ですね。
出勤時で少し道が混雑してる時などは、かえって自転車の方が車よりも早く着きそう。
ホントは自転車よりもバイクが欲しいんだけど、今は余裕がありません・・・(悲)

プロフィール

「10,000km! http://cvw.jp/b/162593/48785393/
何シテル?   11/25 14:33
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation