• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月19日

生命保険選び!

夫婦で加入している生命保険、現状のままだと来年の誕生日で自分の年齢と共に保険料もアップという状況です。
それに関するブログを書いたところ、ネットのお友達から貴重な情報やアドバイスがいただけました(感謝)

色々教えてもらった直後、妻が以前相談に行った事がある「保険クリニック」へ先日夫婦揃って再訪問。
現在の保険内容や問題点に加え、安価で理想的(と思われる)な保険提案を分かり易く説明してもらいました。

そうすると、40歳までに自分が死亡すれば最もオイシい内容なのと(苦笑)、このまま掛け続けても老後の安心は得られにくい事が見事に判明!(全然ダメじゃん・・・)
確かに保証額としては大きいものの、それに釣られて他の大事な部分を充分理解せず契約してましたが、数年前に内容をもっとしっかり把握出来ていれば、まず契約してなかっただろうな(汗)

医療保険、死亡保険、収入保証保険、ガン保険等、それぞれに掛け捨て型、終身型等あり、更に一言で生命保険会社といっても80社近くあるので、その中から自分達の予算やプランに合う内容を選ぶのが今後の課題。

まだまだ理解不足な点も多々あると自覚してますけど、返す返すも若い時点(20代~30代前半)でしっかりと見極めて契約していれば無駄な出費を抑えられたのに~と後悔。
ま、今更時間は取り戻せないので、これまでの事は高い勉強代と考え、とりあえずは今後の保険見直しに鋭意注力しますっ!!
ブログ一覧 | My Family(2011年・H23年) | 暮らし/家族
Posted at 2011/02/19 14:06:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0803
どどまいやさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年2月19日 20:59
こんばんは。

前回コメントするの忘れてました。
まさにそのとおりですね。
保険は最初のプランのまま継続するのが掛け金が安くいいのですが、その保障内容はライフスタイルに合わせて換えてもいいですね。
例えば子供が大きくなったのに自分の死亡時の金額がやたら高いとか・・・もう子供たちは自立したのなら要らないですもんね。
ユルゲンさんとこはお子さんがまだ小さいのでまだ死亡時の金額は高い方がいいですが、老後に何も保障の無いのがありますね。
コメントへの返答
2011年2月19日 22:17
こんばんは、コンタさん!

若い頃に良い保険に入っていれば、それが一番理想的ですが、我が家の場合は残念ながらそうではなかったと断言できる状況でした(笑)
終身の内容なんて、改めて確認すると何故こんな保険に入ってたのか?!と、まさに苦笑するしかなかったですわ。

分かりにくい内容だからこそ、もっとしっかり調べれば良かったです。
これから保険に入る方は自分と同じ轍を踏まないで欲しいですね。
2011年2月19日 23:23
こんばんは。

保険は難しいですよね。
うちも子供が生まれたのをきっかけに、いろいろな保険を扱っている専門の所に行って、保険の見直しをしました。
専門の人に聞くと、同じような内容の保険でも、どの会社が一番良いかなど教えてもらっていいですよね。



コメントへの返答
2011年2月19日 23:31
こんばんは、マティラさん!

そうなんですよねぇ〜>難しい
以前は細かい話を聞いてると思考停止してしまいがちでしたけど、いつまでもそんな調子だと上手く丸め込まれて、売る側に有利な内容のモノばかりを勧められてしまいますね。

今回は良い機会だと思い、夫婦揃って後で悔いの残らないようしっかり調べて見直しを行うつもりです。
2011年2月20日 0:23
うちも昨年見直ししました。
解約しようと思っていた保険が、実は年金に出来るとか 知らないことばかりでw
特なのを残すように教えてもらったり、足らないモノを加入したり。
保険相談、外資系の保険会社に転職された方でしたが いろいろ 調べてもらいました。
ガン保険も会社別に比較してもらったり。
面倒くさいですが、のちのちのために^^
コメントへの返答
2011年2月20日 10:04
おはようございます、kirara☆さん!

おおっ、保険見直しの先輩でしたかっ。
契約する前には一応どんな内容なのか説明を受けているはずなのに、こちらの理解不足なのかも知れませんが肝心なところはササっと流されていたように思います。

数年先の事が読めない混迷の世の中ですから、健康で安く入れるうちに(ココ重要)良い保険に入っておきたいものですね。
どんな内容の保険に入られたのか、また参考程度に教えてもらえれば幸いです〜。

プロフィール

「鈴鹿8耐・初生観戦! http://cvw.jp/b/162593/48581605/
何シテル?   08/04 11:13
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation