• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月31日

娘のために頑張りマス・・・!

娘が通っているピアノ教室(正確にはエレクトーン?!)、今後も続けるなら自宅にも「ヤマハ ステージア スタンダード」というエレクトーンが必要と妻から聞かされました!

「フ~ンそれで、いくら位するん?!エッ、60万円以上・・・!!(暫し石像化)」
(妻も最初に聞いたときは固まったそうです。ま、そりゃそうだわな~)

一桁違えば(当然少ない方)まだ良いけど、さすがにそれだけのモノを買う余裕はとても・・・。
中古品も探してみるけど、それはクルマ等と同じく出物とタイミングが合えばの話ですね。

ただ娘は物欲魔人の息子とは違い、普段から何か欲しいといった要求はほとんどしません。
(欲しいモノはドカ~ンと大物が来るタイプ?!)
夫婦共にそんな娘だからこそ、出来れば買ってやりたいとは思いながら、肝心の娘がどう思ってるのか確認しました。
(教室当日に行きたくないアピールも時々あると妻から聞いてるので)
すると、まぁ結果はやはり欲しいとの事。

単に欲しいという事は分かるけど、金額が金額なので、もし買うのなら当然ですが大事に使う事や嫌がらずに今以上しっかりと継続して練習する事等を説明し、娘も理解してくれました。

そうなると購入に向けて動き出さねばなりませんが、4月中には必要になってくるそうなので、ウ~ン、正直頭痛いワ。
中古の出物があるかを最重要課題にしつつ、金策を考えながら仕事頑張らないと。


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

にほんブログ村 トラコミュ 幸せ家族日記へ
幸せ家族日記
ブログ一覧 | My Family(2011年・H23年) | 暮らし/家族
Posted at 2011/03/31 10:28:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

細かな笠雲が浮かぶ富士山を 世界遺 ...
pikamatsuさん

サトちゃん
avot-kunさん

100度超えは
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2011年3月31日 11:01
お父さん頑張って!ウッシッシ

家の要らない ピアノ贈りましょうか?わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年3月31日 11:31
こんにちは、かいまんさん!

激励、どうも有難うございます♪
ピアノは・・・お気持ちは大変嬉しいですが、置くスペースがありません(滝汗)
2011年3月31日 11:54
家に転がってたら躊躇なく「使う?」って申し出るんだけど、残念ながらピアノしかありません。

しかし60万というのも多分「中堅の下」くらいかなぁ…?
以前顧客の院長先生宅へ伺ったら、お嬢さんの部屋には一桁違い(大きい方w)のが鎮座してましたからねぇ。カタログとTV以外では初めて見ました。冷や汗2

車同様中古は激しく安いとはいえ、日も余りないですから良い出物があるといいですね。
コメントへの返答
2011年3月31日 22:10
こんばんは、うさださん!

お気持ちどうも有難うございました。

必要なのはまさに「中堅の下」のグレードです!
早速お店で実機を見ながら話を聞いてきたら、上位モデルへのアップグレードも可能なんだとか(ウン十万円の追加予算が必要ですが・・・)

一桁違うモデルですかぁ。
それがもし今は不要で困ってるようなら喜んでお引取しますとお伝え下さい(笑)

現行モデルは輸入車のようにモデルサイクルが長いらしく(7年目位だとか)、新型の予定も聞こえてこないので、なかなか中古品は出てこないんだってサ(汗)
しかも自分達と同じように探してる方もたくさん居るようなので大変そうですわ。
2011年3月31日 12:51
突然のコメントにて失礼
以前から楽しくブログ拝見しております。
今回の件、我が家でもよく似たことは多々あり、しょっちゅう固まっております。
提案ですが、買取ではなくリースまたはレンタル、ヤマハの関係者に出物があるかお聞きになられたらいかがでしょう。
でも、ヤマハさんてキツイ商売をされますね。
コメントへの返答
2011年3月31日 22:43
こんばんは、naruoさん!

初めまして、突然のコメント大歓迎ですよw
最近は別のブログ中心なので恐縮です。

できればお互いこんな案件ではあまり固まりたくありませんね〜(苦笑)

妻曰く、リースかレンタルもあるみたいです。
月額4,000円程らしいので、10年以上使うかどうかが損益分岐点に(なんとも微妙なところw)
2011年3月31日 14:11
子どもへの教育は最善の投資かもしれません☆

ピアノっやエレクトーンが弾けるって羨ましいし、何より副業にできる可能性もあるし(ぉ
コメントへの返答
2011年3月31日 22:50
こんばんは、やまけん@北摂さん!

仰る通りだと思います>最善の投資
問題はキチンと続けられるかですけどね(汗)

そうなんですよぉ〜、自分も音楽は聴くか唄うだけなので、楽器演奏ができる方は羨ましいです。
実機を見ながらお店の方の説明を受けましたが、エレクトーンは色んな音が出せるので、使いこなせればとても楽しいだろうなと思いました。
仮に娘が使わなくなったら、自分が遊びで使ってみるか?!なんて思ったりも(笑)

将来はエレクトーン教室の先生にでもなってもらえれば嬉しいです>娘
2011年3月31日 15:08
こんにちは。

エレクトーンってそんなに高かったー?\(◎o◎)/!
確かにエレクトーンは上下段と足が必要なのでちゃんとした物は結構しそうですね。

我が家は15万ぐらいの電子ピアノで精いっぱいでした。
コメントへの返答
2011年3月31日 23:02
こんばんは、コンタさん!

そうなんですよぉ〜、これまで予備知識も全く無い状態だったので値段聞いた時はホントにビックリしましたわ。

店員さんが簡単な説明と共にデモンストレーションをしてくれたのですが、様々な音が出せるし、最近はインターネットに接続してシステムのアップグレードや楽譜を購入できたり、USBメモリにそれらのデータを保存しておく事なんかも当たり前なんだとか・・・。

必要なモデルの下のグレードもあるにはあるのですが(今、娘達が教室で使ってるモデル)、それは小学生低学年位までが対象なので却下らしい。
仮にそのモデルでも20万円程もするんですけど・・・(汗)
2011年4月1日 2:38
高校時代に親友がエレクトーンを 買ってもらってましたw
進学してから 下取りだして、さらにグレードアップ・・・。
車が買えそうな^^;;;でも、今や・・・(笑

数年後には もっといいモノが出てきそうですし^^;
最初はグレード落として 娘ちゃんの頑張りを見ながら アップしていくのもいいのでは?

パパ、大変ですね^^; p(*^-^*)q がんばっ♪
コメントへの返答
2011年4月1日 7:38
おはようございます、kirara☆さん!

金額が金額なので、奥さんのクルマ買換えを取りやめてエレクトーン購入資金に充てたご家庭も同じ教室に通うところで実際にあるんだとか。

最も安いステージア・ミニ(20万円)は、後々のグレードアップは出来ず、その場合は買換えのみ。
しかも先生からこの機種は小学校低学年までなので、ダメ出しが出てます・・・。

その上が、今回の購入目標であるステージア・スタンダード(税抜66万円)
これが基本モデルとなり、次は一桁アップして100万円のカスタム、更に最上級のプロフェッショナルの160万円というラインナップ。
こちらのシリーズはスタンダードモデルから、プロまでのグレードアップも可能デス。

ま、購入は既定路線になったので頑張るだけですね〜。
2011年4月1日 6:39
おはようございます。
お久し振りですがお変わりございませんでしょうか?

可愛い娘さんの情操教育として今やピアノやエレクトーンは必需品なのかもしれませんね!
高価な出費になりますが、ここはお父さんとして精一杯頑張らないといけないのかも(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2011年4月1日 7:47
おはようございます、そーやんさん!

みんカラはご無沙汰気味ですが、変わらず元気にやっておりますよ♪

突然の大きな買物ですが、娘自体も気持ちを切り替えて頑張って続けてくれるようですので、その言葉を信じて、ここは夫婦共に応えてやらないとダメだよねと考えはまとまりました。

あとは、どこでどうやって買えば良いかを短い期間ではありますが、しっかり考えていきます!
2011年4月2日 0:07
うちも5年ほど前同じの買いました。まぁ三人いるので元は取れるかな?と。一応みんながんばってくれてます♪レッスン先の楽器店で買ったのでたびたびUSBメモリでのバージョンアップもしてもらってます。電化製品だから中古はオススメしない、と先生に言われました。お父さんがんばってー♪
コメントへの返答
2011年4月2日 7:36
おはようございます、みけ。さん!

そうでしたか〜!>5年ほど前同じの買いました
確かに3人居ると誰かが使い続けてくれそう。
逆にもう1台必要になったりして(笑)

中古でも現行型となると探してる人も多いようで、ホントに出物は見つかりにくそう。
バージョンアップで長く使えるものだし、時間的な余裕もあまり無い状況だから、現状では妻とも相談して新品購入になりそうです。
2011年7月9日 4:46
お久しぶりです(^^;; ウチの娘はバレーボールなんで家計に優しく少ない資金で楽しくやってくれてます(笑)クルマに投資するのに比べたら安いモン☆☆ 父ちゃん頑張って‼‼
コメントへの返答
2011年7月9日 8:43
おはようございます、ブルックリンさん!

こちらこそ大変ご無沙汰してます。
なんて家庭思いな娘さん、ウチの金喰い娘と息子にも見習ってもらいたいものですわw
ま、一番の金喰いはクルマ関連に間違いないですね〜(笑)

プロフィール

「久しぶりのプチオフ! http://cvw.jp/b/162593/48461576/
何シテル?   06/01 07:47
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation