• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月30日

安濃ダムまで走ってきました!

安濃ダムまで走ってきました! 仕事の合間に少し足を延ばして、
「安濃ダム」まで行ってきました!

時間的に余裕はあまり無かったので、
駆け足でのドライブでしたが、
その分、カーボン除去には役立ったかも?!

その他の写真はこちらです。

しばらくぶりに、それなりの距離を
走らせられたので、とりあえずは満足です。

あとはまた来週の関西オフまでお預けですね(笑)


さて、これからまた伊勢まで
仕事に行ってきま~す・・・(汗)
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2006/07/30 18:51:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2006年7月30日 21:21
お、安濃ダムっすか。
よくNSR50で走りに行きましたよ
また行きたくなってきましたw

コメントへの返答
2006年7月30日 22:06
安濃ダムは、道幅を考えると車よりもバイクで行く方がより楽しいよね♪

自分もセローに乗ってた時は、ちょくちょくノンビリと走りに行ってました。
ただ、バイクだとトンネルへ向かう急坂辺りはキツかったけど、さすがにM3だと難なく走っていってしまうパワーに改めて惚れました(笑)
2006年7月30日 22:24
日曜なのに、お仕事お疲れ様でした(あ、これ間違った日本語でしたね)。それにしても仕事の合間に安濃ダムまでひとっ走りなんてうらやましい!!梅雨明けたての快晴で、ユルゲンさんもM3もさぞかし気持良かったのでは。
ゼントルマン・・・この前、うちのM3みて、年配のおっちゃんが
「お、ベーンベーだ。」と言われたのと同じフレバーが。
関西オフ、私も予定調整中です!
コメントへの返答
2006年7月30日 23:29
こんばんは~、ようやく帰宅しましたっ!

空き時間が1時間半くらいできたので、思わず西の方向いて走ってました(笑)
確かに天気も良く、車の調子も良くなってたので気持ち良かったです♪
軽目のクラッチ感覚にも少しづつ慣れ(笑)、MTの入り具合も剛性感が出てました。
(これまではもっとグニャっとした感じでした。良い単語が浮かばないっす)
時折レッド手前まで回すようにして走っていると、普段如何に回してないのかがよく分かりますね(汗)、そして徐々に吹け上がりが軽くなってくるのが分かります。

「ベーンベー」でしたか、知り合いのおっちゃんは「ベンベー」でした(爆)

関西オフ、是非お互い上手く調整つけられて行けるようにしたいですね♪♪
2006年7月31日 0:41
今日は暑かったでしょー。来週の関西オフミですが、行けそうなら乗っけてってもらえますかね?
コメントへの返答
2006年7月31日 9:20
暑かったけど、山の方の風は平地に比べて涼しかったですよ♪

関西オフの件、了解です!
正式に行けるようになったら、即私信入れますね。
2006年7月31日 17:12
安濃ダムってこんなに綺麗なところだったんだ。
子供が小さいときに行ったような記憶が・・・。
滑り台にのって妙にお尻が痛かった記憶が・・・。
今度、行ってみます。あっ、滑り台は滑りませんよ。(笑)
コメントへの返答
2006年7月31日 18:12
自然が残ってる綺麗なところですね♪

滑り台はまだありますよ~、僕もお尻痛かった記憶があります(笑)
「ゼントル」な走りでも、片道30分程度ですかね。
途中、かなり道幅が狭い箇所がいくつかありますので、走行にはご注意を!
(そういう場所に限って、対向車が来る事が多くて・・・)

プロフィール

「鈴鹿8耐、生観戦迫る! http://cvw.jp/b/162593/48575596/
何シテル?   08/01 20:36
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation