• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

先物買い!

一般的な自家用車を運転する場合、特別なモノは不要で普通の衣服や格好で良い。
一般的な自動二輪を運転する場合、特別なモノが必要で普通の衣服や格好は危険。

クルマの場合、極論すれば裸&裸足でも運転自体はできるけど(そんな変態は身近に居て欲しくないがw)、バイクの場合は裸のセクシーなお姉さんがグラビア写真を撮る時以外ではそんな格好の人は居ない。

必須のヘルメットに始まり、季節に合わせたジャケットやズボン、グローブにシューズ等、様々な装備を一通りは揃えなくてはいけません。

前置きが長くなってしまったけれど、土曜日に一人でドライブがてら「バイクセブン名古屋店」で衝動的にバイク乗りには必要なモノの先物買いを。。。



三重県内では豊富な品揃えの大きなバイク用品店は無いに等しく、金額は割高で在庫の種類も少ない店ばかりなので、店頭購入の好きな自分にとっては名古屋か関西方面にまで足を延ばさないと満足する買物が出来ません。

そんな状況なので、今回は先日バイクと一緒にレンタルした時になかなか良さげだったこの「グローブ(KG-30)」が安く売っていたら購入するのと、色んなヘルメット等を実際に被ってみて適正サイズの把握を目的で店に訪れました。


早速グローブコーナーに行くと、季節に応じた秋冬物中心で肝心な目当てのモノは残念ながら売っておりませんでした。
が、ここぞとばかりに色んなグローブを試しに履いてみましたが、値段の問題もあったりでピンと来るものは無かったです。


もう一つの目的であるヘルメットコーナーには様々な種類のヘルメットが陳列してあり、そのどれもが気軽に被ってもOKという、田舎者にとっては夢のような空間(笑)

早速物色していると、店員さんが声をかけてきました。
色々と説明やアドバイスを聞いたり(自分の頭に合うのはMサイズと判明)、バイクの話をしていると奇遇にもその店員さんは自分が購入候補筆頭にしているVTR乗りという事で意気投合w
途中からはヘルメットそっちのけでVTRについての話で盛り上がってしまいました(笑)

更に運が良い(悪い?!)ことに、「冬の大感謝祭」初日で店内には様々なモノがセールになっており、勿論ヘルメットもその対象。
しかも当日は年会費無料のポイントカードが、月に一回の第一土曜日でポイント2倍なんだとか!!
(そこまで知らずに行ったもんだからホントに驚きました)

店員さん曰く、「特に「SHOEI」モデルは赤字覚悟でインターネット価格と同レベルの大幅値引き中デス」との事。

確かに(後で昼食中にiPhoneで調べてみたら)普段の店頭価格ではあり得ない金額で、来年春までの間でも今の時期が最も安く買えるそうです。

二人してこのデザインはちょっと・・・とか、この色はなかなか良い♪とか、ア〜でもないコ〜でもないと話をしつつ、もし選ぶならコレが良いな〜と思ったモデルのMサイズは在庫が無く、調べてもらったら次回入荷予定は週明けらしい。
ま、今回は別に元から買う気が無かったので、ついでに安くなってるジャケットコーナーへ。

するとまた物欲を刺激するように、自分に合うサイズで最新モデルのオールシーズンジャケットが30%OFF!!
が、しかし今回は目的が違うからな〜と思いつつ、昼食を食べに一度店を出ました。



昼食後は道を挟んだ向かいにある巨大なブックオフで気分転換。

息子への土産で中古のサッカー雑誌を買ってそのまま帰ろうかと思っていたのですが、思い出して考えれば考える程、どうせまた買うのならいっその事、このタイミングで買っておいた方が良いのでは?!という考えが首をもたげ・・・それとなしに妻へも探りのメッセージを送信(笑)

妻からは当たり障りの無い返事が返ってきたので、否定はされてない点に注目して前向きに捉え、覚悟を決めましたw


再度店に戻り、まずはジャケットを試着。
色もサイズも問題無かったので、これは縁だろ〜と勝手に決めつけ、思い切ることに(^^)




その後、在庫の無かったヘルメットを予約して入荷次第に郵送してもらおうと決め、応対してもらった店員さんを探す。

と、店員さんもこちらの顔を見た途端、思わずハグでもされるかという勢いで駆け寄ってくるではありませんか。
そんなに再会が嬉しかったのかな〜?!とアホな事を考えていたら、「お客さんっ、週明け予定だったヘルメットが、何とつい先程入荷してきたんですよっ〜!!」

って・・・、ええっ〜〜〜?!?!
何と言うドラマみたいなタイミング〜〜〜っ。

とりあえずジャケットを先にレジで預かってもらい、届いたばかりの新品メットを実際に被ってサイズ合わせ。
フィッティングサービスショップなので頬の厚み等もその場で調整してもらえます♪
新品時は少しキツめだけど、被っているうちに頬パッドはヘタってくるのを見越してフィッティングも終了。

「どうされますか・・・??」の問いに「買います♪」と返事。
店員さん、深々とお辞儀してくれて商談成立〜!!
(当然手持ちは無かったので分割払いですがね・・・)

(モデルは画像を見れば分かるかな、バイク買うまでは家でも未開封予定です)


予定外の衝動的な先物買いに結果なってしまいましたが、これでまた一つバイク購入に向けての外堀を一つ埋め、野望に一歩近づき(近づけ)ました(笑)
ブログ一覧 | バイク | ショッピング
Posted at 2011/12/05 23:18:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

0824
どどまいやさん

夏の思い出🏕️
デリ美さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

帰還♪(^_^;)
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2011年12月6日 0:00
良いモノは体に馴染むし長持ちしますから、結果として高い買い物にはなりません。
と偉そうに言っても、今の私に“ウェア”と云えるのはグローブとシューズくらいのもので、しかも気に入っているのはどちらも決して高価とはいえない代物。
ちょっとは見直してみようかナァ…(苦笑)
コメントへの返答
2011年12月6日 0:21
こんばんは、うさださん!

自分自身の拙い経験からしても、仰る通り良いモノはやはり高いだけの価値はあると思います。
日常的に身に付けるものの場合は特にねぇ。

最高級とはいかないものの、分相応の中では今回良縁も感じたので、ちょっと張り込んで贅沢しちゃいましたw
特にヘルメットは、購入品の半額以下のモノにしようかと当初思っていたのですが、実際にそれを被ってみたら品質は金額相応で作りもチャチな事が分かって一気に買う気は失せてしまいました。

まだいつ箱から出す日が来るかは未定ですが、早くその日が来るよう今後も頑張ります!
2011年12月6日 2:46
買うことになっていた日です!( ̄^ ̄)キッパリ!!ww
ご縁があったのですね^^
よかった!よかった♪

クリスマスプレゼントが届いたのかな^^
コメントへの返答
2011年12月6日 7:39
おはようございます、kirara☆さん!

そっかぁ、だから色んなタイミングや要因が絶妙にマッチングしてたんやねww>買うことになっていた日

店員さんも驚いてましたが、まさか在庫切れしてたサイズのヘルメットが急遽届いたというのには驚くと共に縁を感じましたわ。

クリスマスプレゼントだったなら、お支払いはサンタさんにお願いしたいです(笑)
2011年12月6日 10:05
おめでとうございます。

しょえーさんですね(笑)
コメントへの返答
2011年12月6日 19:57
こんばんは、コンタさん!

どうも有難うございます。

以前はAraiをメインに使っておりましたが、今回はお友達の名前でもあるし、SHOEI製にしちゃいました(笑)
2011年12月6日 22:57
確かに、バイクに乗るためにはそれなりの装備を整える必要がありますね。
どんなウェアーとかどんなメットにするとかそれも楽しみの一つでもあるのですが。
先にウェアーとメットを買ってしまうとは、かなり外堀はうまりましたね。
メットに関しては、どう考えても買う運命にあったとしか思えませんね。

早く、冬眠から目覚めさせてあげてくださいね。
コメントへの返答
2011年12月6日 23:15
こんばんは、ガン茶さん!

バイクに乗るための装備品を一通りそれなりのモノを揃えようとすると、10万円弱はすぐに必要となりますね。。。
(免許も含めバイクに乗ろうとすれば、やはり金銭的負担は大きいよな〜と実感)

以前バイク屋さんから聞いた事があったけど、車体より先にヘルメットを買うように勧める事もあるとかないとか(笑)

運命のメットを早く被れるようにしたいですw
2011年12月7日 6:30
遅コメ失礼します。

着々とその日の準備が進んでいるようですね!
来春にはユルゲンさんと一緒に走れること、楽しみにしております♪
これでまた三重県入りの回数が増えそうです(笑)
コメントへの返答
2011年12月7日 7:43
おはようございます、そーやんさん!

今回は少しづつですが目に見える形で野望を果たす動きを進めております(笑)

ま、色々あるので来春以降かも知れませんが、自分もそーやんさんを始め他の皆さん達とも一緒に走りたいと思っておりますよ。
早く三重県入りの回数が増えるようにしたいなぁw

プロフィール

「5,000kmゲット! http://cvw.jp/b/162593/48595418/
何シテル?   08/12 14:12
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation