• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月07日

第三回関西オフ、手抜きオフレポ!

毎回、恒例になりつつある、
フォトギャラリーを利用しての手抜きオフレポです。

第三回関西オフ(E36M3愛好会)Vol.1

第三回関西オフ(E36M3愛好会)Vol.2

第三回関西オフ(E36M3愛好会)Vol.3

第三回関西オフ(E36M3愛好会)Vol.4

幹事さん、参加された皆さん、大変お疲れ様でしたっ!
美味しいもの食べて、走りも満喫し、
ウダ話は暑さで少なめではありましたが
(恒例のボンネットオープンはありませんでした!)
とても楽しい一日を過ごす事ができましたよ。

琵琶湖一周を走ったのは数年ぶりでしたが、
改めてその大きさを実感しますね。
地図で見ると淡路島がすっぽり入ってしまいそうでした(笑)

そういえば、今回も含めて毎回左周りばかりなので、
次回は右周りで一周してみようかと。
ブログ一覧 | オフミ関連(2006年・H18年) | クルマ
Posted at 2006/08/07 17:09:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【E36M3愛好会】第三回関西オフ~レ ... From [ ] 2006年8月7日 21:00
今回も手抜きでフォトギャラの方にUPしました。 幹事だったのでほとんど写真は撮っておりませんが、見てやってください。 写真はひつまぶしでのヒトコマ。 下足箱の札の番号取り合いwwww 僕はちょっと ...
ブログ人気記事

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

この記事へのコメント

2006年8月7日 19:45
おつかれさまでした。
少しの時間でしたが合流できて良かったです。

米プラザに向う途中で「M3ブルー氏」とすれ違いました。
すれ違い時にお互いを確認しあってとてもイイ感じでしたよ♪

今になってですが、
WEST参加時に数台隣にいらっしゃったのを思い出しました。

M3ブルーさん、
ハチマキしてたアブズブルーのM3Bを覚えてますか~(笑)
コメントへの返答
2006年8月7日 20:41
お疲れ様でした、少しの時間でしたが、ホイールのお披露目ができて良かったです♪

行動範囲の広いtakechanmanさんは、あちこちでお知り合いがたくさんいらっしゃいますね♪
2006年8月7日 21:06
やっぱりいいですねオフは!
今回は参加できませんでしたが、次回三重オフのときは可能な限り参加したいと思います!
それまでにしっかりメンテしておきますね(^。^)
コメントへの返答
2006年8月7日 21:48
やっぱりいいですよオフは!(笑)
帰りの道中でkimikimi氏と、また三重オフを開催したいねという話をしておりました!
走るとこ、食べるとこ、見るとこ、遊ぶとこ等に事欠かない三重県ですから、車を万全の状態にして遊びに来て下さいね♪
2006年8月8日 11:37
日曜日の針TRSオフの写真に手間取ってようやくコメ。琵琶湖オフでは道中運転させてもらってありがとうでした。やっぱBはイイ。しかも元自分のハンドルなのですごく自然に楽しめました。とりあえず肉オフいっときますか。
コメントへの返答
2006年8月8日 11:52
集合場所までの運転、こちらこそ楽させてもらって助かりました♪
それにしても鈴鹿峠を超えた先の信号は一体何故に毎回赤信号なんだろう・・・(笑)

肉オフ、良いですな~、いかん、めっちゃ腹減ってきた(爆)
台風の影響が少ないうちに、これから「海津」の前を通って、伊勢方面への仕事に行ってきま~す!
2006年8月8日 23:04
う~む。。。
こんなとこでオフしてたんでつね(^^)

ついて回ってみたかった。。。
コメントへの返答
2006年8月8日 23:31
そうなんです、琵琶湖一周しておりました♪

かるたんさんも比較的近いところにお住まいのようなので、また一緒に走れる機会を楽しみにしておりますよ~!

プロフィール

「鈴鹿8耐・初生観戦! http://cvw.jp/b/162593/48581605/
何シテル?   08/04 11:13
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation