• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月12日

O2センサー、交換しました!

詳しくはこちらにて。

見た目は大した事無いコードなんですが、
これが結構重要な部品なんですよね。

経済的負担は大きいですが、
これでまた一つ愛車が新車に近づきました♪
ブログ一覧 | My M3B | クルマ
Posted at 2006/08/12 01:38:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

こんばんは、
138タワー観光さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

この記事へのコメント

2006年8月12日 1:53
先越されちゃった(笑)
いつか私も交換します!
コメントへの返答
2006年8月12日 9:36
先越しちゃいましたね!
地味なメンテですが、体感できるのは嬉しいです。
2006年8月12日 5:42
おはようございます。
最近モディ・消耗品交換のペース速くないですか(笑)?
とても財政難には見えない・・・
シルバーさん同様、煤の問題もあるので早めに考えておきたいパーツのひとつですよね。
コメントへの返答
2006年8月12日 9:41
仰る通り、今月は色んな事してますね(笑)
ヤフオクで不要品がそれなりの金額で売却できたのが大きいです♪
でも、来月以降のお支払いが残ってますので、財政難には変わりありませんよ(苦笑)

ちなみにシルバーさんのブログは大変参考になってます♪
2006年8月12日 8:11
あれぇ、いっちゃいましたか~(^^)

でも、煤が出てる形跡やセンサー異常がみられたのならよかったかもしれませんね。
交換後の燃費レポが楽しみです♪


コメントへの返答
2006年8月12日 9:52
ちょっと思うところがあったので、思い切って盆休みになる前にイッちゃえ!と(笑)

今後の燃費には自分自身も注目してます♪
昨夜、交換後に「三重県BMW友の会」のオフに参加してきましたが、その往復時、燃料計の動きは大幅ではないにしても明らかに以前よりは向上してますよん!!
2006年8月12日 9:13
おはようございます!
O2センサーって結構重要な部品なんですね♪
しかし車ってセンサーが多くて、細かい部品ですが壊れるととたんに調子が悪くなるので、壊れる前の交換は良いですね^^
コメントへの返答
2006年8月12日 9:56
おはようございま~す!
ホントに見た目は、これがそんなにするの!!っていうような部品ですが、侮れない部分ですね。
ただ、走行距離8万km程度までは壊れるようなものではないみたいですよ。
2006年8月12日 17:03
交換したんですねぇ! オメッ!

マフラー出口の中をキレイに磨いてみてたらいいですよ。
オフの時に見たらユルゲンさんのは中が真っ黒でしたが、自分のは純製の時もDTMの今も黒くなってませんので、燃費と共に目安になりますよ。
コメントへの返答
2006年8月12日 19:52
交換しましたっ!

交換理由の一つには、関西オフの際、自分では全く気づいていなかった黒煙が出てたという情報もかなり効きました(笑)
それだけでもオフ会に参加した甲斐があったというものです♪
確かにマフラー出口付近は黒く煤汚れてましたが、何となく普通はそんなもんなのかなと思ってました(汗)
燃費、交換前に給油したのですが、現時点で以前に比べ、かなり良さげです♪♪
2006年8月12日 18:23
交換しましたか~  出費は痛いですよね  2つですから(わら

僕の場合  突然 お亡くなりになったので 煤が気になりはじめて 原因特定まで時間がかかりました・

燃費が極端に悪くなると怪しいみたいです  

これでしばらくは快調に走れますね~
コメントへの返答
2006年8月12日 19:55
シルバーさんのブログも大いに参考にさせていただき、交換しちゃいましたよ♪

確かに出費は大変痛かったのですが、このまま交換せずに走り続けていれば、悪化しつつある燃費のせいで、高騰したガソリン代ですぐに元が取れるような気がして・・・。

これでまたあと8万kmくらいは安心して走れそうですね(笑)
2006年8月13日 12:02
なるべくなら変えたくない部品ですよね・・・
財政的に(笑

しかし燃費、フィーリングのアップは歓迎ですね!
エンジンの為にも良いはずですし!!
コメントへの返答
2006年8月14日 0:38
問題無ければ替えたくなかったですね~、その分の金額があれば、また違うモディファインが十分できますからね(汗)

燃費、フィーリングのアップはやはり重要な部分ですから調子良くなって嬉しい限りです♪

プロフィール

「鈴鹿8耐・初生観戦! http://cvw.jp/b/162593/48581605/
何シテル?   08/04 11:13
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation