• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月26日

カーナビ購入!

愛車新調に伴い、新しいナビを付けたかった自分と、リアカメラを付けたかった妻の思惑が今回は珍しく一致し、高額な買物ですがトントン拍子にカーナビ購入が決定!
妄想の甲斐もありました(笑)

どちらにするか悩んでいた機種は、先代モデル(X08S)で店頭通電展示品をメーカーでオーバーホールした激安買得品もあったのですが、僅かな金額差で2年間無料の地図更新ができる事を考慮して、現行新品の「VIE-X08V」に。


オプションとして、リアカメラとiPod接続ケーブルもチョイス。

HCE-C90D-W(パールホワイト)


iPod®/iPhone/ USB対応ケーブル



ビーコンユニットも当初は見積に含めていましたが、最終的には外しました。
(2万円分の価値があるか考えれば、大都市圏では確かに有用と思いますが、三重県内では無くてもほとんど支障無いので)

本体とオプション品の取付工賃も含めて期間限定のキャンペーンにも上手く乗っかり、安い金額でお願いできるところを見つけたので代金を先払いしてきました。
お店の作業スケジュール都合で、納車予定日から数日後に取付の予約も完了。

納車以降の楽しみが増えましたヽ(*´ヮ`)ノ
ブログ一覧 | My Odyssey | クルマ
Posted at 2012/03/26 22:21:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

一撃
バーバンさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2012年3月26日 22:31
こんばんは。

バックモニター必須ですね。
私もエリシオンを購入した時のことを思い出しました。
こんなに大きなクルマ、後ろが見えないと怖くて仕方ないです。ナビは無くても良かったがバックモニターが欲しくてナビを買いました。(ナビが嫌いなもので・・・)
コメントへの返答
2012年3月27日 10:15
こんばんは、コンタさん!

バックミラーも実用的で良いのですが、見た目重視じゃなきゃダメだということで・・・。
レンタカーのアルファードに乗った時、バックモニターの便利さを妻が知ったのが大きかったです。

自分の場合は抜け道探しや地名・地図が好きなので、リアカメラは無くても良かったがナビが欲しくて買いました(笑)
2012年3月27日 1:26

お二人の まったく逆のチョイス方法が 面白いですね♪
とんとん拍子でゲット よかったですね^^

私は外観重視派で バックミラー嫌です(笑)
コメントへの返答
2012年3月27日 6:58
おはようございます、kirara☆さん!

人それぞれ考え方が違うので、結果的には同じモノを買うにしてもそれぞれの理由から選ばれているのが面白いですね〜。

いつ頃買うかが焦点だったので、早い段階の目的達成となり嬉しいです。

外観重視、それもまた良し(笑)
2012年3月27日 2:36
こんばんは!
契約にナビ交換おめでとうございます。


私も来月に28万キロ走破した何を入れ換えです。

BIGX検討で、初のALPINEとなる鴨 自動後退のショップが安いでしょうかねexclamation&question
コメントへの返答
2012年3月27日 21:58
おはようございます、syoeiさん!

どうも有難うございます。

遂に何を入替ですね、そこまで頑張って走ってくれたら暇をあげてもバチは当たらないでしょう。
次は是非ポルでその記録を目指して欲しいです(笑)

BIG X、取付可能車であれば画面が大きい分だけ利便性は高いと思いますよ。
ショップ情報は私信しますね♪

プロフィール

「5,000kmゲット! http://cvw.jp/b/162593/48595418/
何シテル?   08/12 14:12
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation