• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月17日

妻用車、納車!

妻用車、納車! 本日、昼過ぎに妻専用車が、
ガラスコーティングも済んで無事納車!


写真は購入店での納車時の様子。
(ちなみに妻は雨女なのです・・・(汗))


購入前は色々と車種で悩んでましたが、
ご覧の通り、H13年式スバル・プレオネスタです。
現時点では既にプレオのラインアップからは外れている車ですが、
正面から見るとベンツのEクラスを小さくしたようなデザインですね。

色は、この車種に関しては珍しい黒を選択。
(M3、ワゴンRに続き、ネスタも黒かい・・・)
後で調べたところ、全国でも黒のネスタはタマ数少なくて希少のようですね。
自分もM3で実感してますが、黒はすぐに汚れが目立ち、
子供達を乗せる機会が圧倒的に多くなるので、
こまめに手入れをしないと大変なのが分かっているため、
少々予算オーバーでしたが、ガラスコーティングを施しました。

まだ今はフルノーマル状態ですが、
妻のモディファイ計画では、
アルミとタイヤの交換を想定しているようです。

ホイールに関しては純正OPの「ミニライト」は気に入らないようで、
秘かにBBS製「RXⅡ」なんて構想が(驚)

あと、タイヤに関しては納車前に
新古品をサービスしてもらってましたが、
本人はYOKOHAMA製がこれまた気に入らないようで、
いずれは「ミシュラン」のタイヤを履きたいそうです・・・。
(夫婦揃って似た者同士ですな)

まだ僕自身は実際に運転してませんが、
MTがCVTのため、妻曰く、無段階で加速していく感覚に、
少々違和感があったようです。


これで明日より、我がM3は休日専用車になります。
今後はお互いの愛車達を大事にしなきゃね♪



なかのひと

ブログ一覧 | My Family(2006年・H18年) | クルマ
Posted at 2006/11/17 21:05:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【好評発売中!86(ZN6)/BR ...
VALENTIさん

気になる車・・・(^^)1473
よっさん63さん

ごっつぁんカレー 鬼辛
RS_梅千代さん

最近、エンジン音が大きい… 加速が ...
musashiholtsさん

【シェアスタイル】各地で今年初⛄!!
株式会社シェアスタイルさん

今日はヒュミラ💉の日
ブリカンRVFさん

この記事へのコメント

2006年11月17日 21:17
嫁車 納車おめでとうございます♪

これでM3は晴れてユルゲンさん専用車になったわけですね~
コメントへの返答
2006年11月17日 21:42
どうも有難うございます♪

妻との会話中に発覚したのですが、妻なりにM3に乗る機会が減るのは寂しいそうです。
と言う訳なので、今後どうなるかは分かりませんが、休日はM3の取り合いになるかも(爆)
2006年11月17日 22:06
納車、おめでとうございます!
希少車ですか・・・。
しかしM3に乗りたがる女性も希少ですね。
コメントへの返答
2006年11月17日 22:56
どうも、有難うございます!

ネスタの販売台数自体は希少でも何でもないのでしょうけど、黒色はかなり希少かと。

確かにうちの嫁さんは「希少者」の中に分類されそうですね(爆)
2006年11月17日 22:38
お!納車おめでとうございます~
黒ボディーはいろいろ大変すよ(体験談w

でも磨き上げたときの輝きは、どの色よりも綺麗だと思ってますからッw

これで奥さんもみんカラ参戦すか?(爆
コメントへの返答
2006年11月17日 22:56
どうも有難うございます~!
そそ、黒は綺麗にし続けようとすると、ホントに大変だよね。

おっ、さすがに良い事言うねぇ~♪>磨き上げたときの輝きは~
ま、いつまで綺麗な状態を保てるかは心配ではありますがね(汗)

みんカラ参戦、購入前にちょろっと聞いてみたけど、さすがにそこまでは考えてないみたいですよん。

ところで、今夜、バイクでうちの前通った?!
2006年11月17日 22:57
おめでとうございます。
ダーク系ボディーは、「いかに洗車をギリギリまでガマンするか」がカギでつね。
コメントへの返答
2006年11月17日 23:39
どうも有難うございます!

仰る通りですね~>カギ

汚れをとっても気にする人なら、釣りバカ日誌の「すーさん」お抱え運転手みたいな、今は懐かしい毛バタキ持ったおじさんに毎日でも手入れしてもらわないといけませんね(笑)
2006年11月18日 4:57
M3に乗りたがる嫁さんは 希少ですね~ (笑

嫁車ができたから M3はいじり放題 (爆

次はカーボンボンネットあたりいきますか (笑
コメントへの返答
2006年11月18日 12:37
まっ、乗ると言っても怖がりなので、ほとんど飛ばしたりはしないんですけどね>妻

自分専用車となったものの、今後はメンテ中心にならざるを得ない状況ですよん。

モディファイ計画も気持ちの中に有るのは確かですが、実用的且つ地味な部分かな~。

プロフィール

「10,000km! http://cvw.jp/b/162593/48785393/
何シテル?   11/25 14:33
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation