• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月09日

どうしようか迷ってます!

通勤・業務に利用しているワゴンRなのですが、
来年2月が3回目の車検となります。

新車購入後は通勤だけでしたので、年間6,000km程度のペースでしたが、
仕事に使い出してからは、当然の事ながら一気に延び、
年式相応よりちょい多めの72,000kmを超えてきました。

一応はターボ車なので、軽の中ではそこそこ走る方なのですが、
重いボディのため、燃費は10~12km/l程度とやや不満です。


誰でも一度は考えるとは思いますが、
車検を受けて乗り潰すか、次の車に買替えるかで悩んでいます。


・車検を受けて乗り続ける事が最も安上がり。
・中古車は二番目には安い方法ですが、
 選ぶ車の程度によっては、本当に安くなるかは不透明。
・新古車という手もありますが、自分が欲しいと思う車があれば、
 新車購入するよりは割安という感じ。
・新車であれば、自分の好みに選べられて、メーカー保証もあるので、
 今後3年間はまず安心して乗り続けられるでしょうが、
 予算的には最も負担が大きい。


また更に買替えるとするにせよ、
軽自動車か小型車(1.3L程度まで)にするかでも悩みが・・・(笑)

維持費を考えると、軽はやはり断然安いんですよね~。
ただ、軽の中でもターボモデルは小型車以上の金額になるものがほとんど。
実際にいくつか見積もりを取ってみたのですが、
総額で150万円なんて当たり前、
中には170万円近いものなんてザラにあります!
(さすがにそんなの買えませ~ん)

そこまで出すなら、燃費の良いホンダ・フィット(1.3L)辺りも
候補に入ってくるのですが、うちの場合、普通車2台の維持はキツいし・・・。
確かに試乗してみると、やはり軽に比べて車内のスペースはあるし、
問題なく走るしと魅力的ではあるのですがね~。


まだ暫くは決断できそうにありませんが、
カタログや価格表を見たり、ネットで情報収集したりと、
こういう悩みって結構楽しくて好きだったりします♪
(とか言いながらも、結局は車検通してたりして・・・)



なかのひと

ブログ一覧 | つぶやき | クルマ
Posted at 2006/12/09 18:17:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

新幕登場
ふじっこパパさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

この記事へのコメント

2006年12月9日 18:44
軽とはいえ、こういうの考えてる時って悩ましいけど楽しいですね。
私もセカンドに軽が欲しくて色々悩みました(まだ買えてないけど)。
最初は普通の安いのでいいやって思ってるんですけど、「街乗りが多いからATがいいな」「やっぱターボ付いてたほうがラクだな」「どうせなら4WDがほしい」って、どんどん高くなってしまい・・・・
未だに結論が出せません^^;

ワゴンRベースですがMOCOのターボはトルクが穏やかで燃費もいいそうですよ。
コメントへの返答
2006年12月10日 9:58
買替える余裕が初めからあるのなら良いのですが、M3の車検も春に迫っているため、現実的には厳しいのですがね・・・。
でも、うちの場合、セカンドカーはどうしても必要なので、遅くとも年明け位には決断しなきゃ。

僕も軽ならターボは外せませんし、装備等もできれば充実してる方が!とどうせ買うなら良いものをと、結局高い買い物になってしまう部類です(汗)

MOCO、一度調べてみますね♪
2006年12月9日 21:48
σ( ̄∇ ̄;)には、車庫代等でセカンドカーを養う能力がないので、たぶん2台分の値段を1台に集中すると思います。
コメントへの返答
2006年12月10日 10:01
うちの駐車場も現段階では許容範囲一杯まで使用しており、スペース的にも小型車までが限界ではあります。
本音は2台分を1台に集中したいところですが、そうも言っておれない状況ですので、困ったものですね(汗)
2006年12月10日 0:23
うちも嫁のマーチが買い替えで、軽を検討していますよ。新企画になってから、質感も安全性もグッと上がって、一昔前の軽では考えられない運動性能。ま、値段もググッと上がっちゃってますけど・・・
嫁は、三菱の「i」とか、惹かれているようです。
しかし、個人的にはこのところ、猛烈に80~90年代のGTスポーツが欲しくてどさくさにGTOとかいってしまおうか家庭内テロを画策中で~す。この際、ご一緒にどうですか?
コメントへの返答
2006年12月10日 10:13
小型車から軽への買い替え案なのですね。
最近の軽自動車って、ビックリする位出来は良くて、36M3なんかよりも装備は充実してますし(年式考えれば当たり前ですが)

「i」は街中走ってるのを見ると、つい見てしまいますが、自分が乗る姿はあまり想像できませんね~(笑)

80~90年代のGTスポーツ、自分達の年代だと余程のお金持ちでない限り、欲しくても高くて手が出せなかった車達ですが、さすがに今はお手頃価格で入手できるの状況ですよね。
家庭内テロ、返り討ちに遭わないか心配です(爆)(って言うか遭うでしょうねきっと)

我が家では、駐車場と金銭面での問題でやはりそれは難しいお誘いですな~(苦笑)
2006年12月11日 14:37
軽ターボは見積もってもらうとホント結構な金額になっちゃいますよね・・・
170万とか、ほんとに軽ですか?とか思っちゃいます。
ウチは親クルマ兼セカンドカーとしてマーチを選びましたが、結構走るし燃費も良いし、いい車ですよ~。
コメントへの返答
2006年12月11日 16:07
車両本体価格だけでも、140万円代が当たり前にありますので、諸費用込みだと普通車以上の金額になっちゃいます・・・。

色々試乗してみると、やはり1.3Lクラスの車は余裕もあるし、車内も広く、実際の燃費も良さそうなので魅力的ではありますね。

プロフィール

「5,000kmゲット! http://cvw.jp/b/162593/48595418/
何シテル?   08/12 14:12
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation