• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月05日

急遽テレビ買い替えへ!

急遽テレビ買い替えへ! 寝室のプラズマテレビ、この前から時々映らなくなる不穏な動きが出てきていたのだけど、ついにご臨終。

あと何年か後には有機ELテレビに買い替えかなぁ〜なんてノンビリ考えていたのに、それどころではなくなってしまった・・・。

4K液晶テレビも安いものは海外製だと40インチクラスで5万円代からあるけれども、画質等に興味がなかったりテレビ自体に重要度の低い妻のような人にとっては理解できないかも知れませんが、電化製品好きな自分にとってはそれなりに優先度も高いものだし、長い期間使うものだから安物買いの銭失いや不満を感じながら使い続けるのは精神安定上良くない。

最初は49インチ程度で調べるも、壊れたテレビと同じ本体サイズだと最近の55インチクラスとほぼ同等。
価格コム等で相場を調べ、ハイグレードな液晶テレビ(15〜20万円程度)を近所の家電店でいくつかチェックしたが、値段を見るともう少し頑張れば映りのレベルが全く異なる有機ELテレビへも楽に手が届くのが悩ましい。

メーカーや販売店も出来れば有機ELテレビを売りたい魂胆から値引きや様々な特典もあり、映りの違いや55インチクラスでも問題なく設置もできそうだということで、いつの間にか誘惑に負けて選択肢も有機ELパネルの供給先である韓国のLG製OLED 55C7PとパナソニックのTH-55EZ950に。

H29年11月中旬の店頭価格がLG:約26万円、パナ:約38万円と価格差は12万円程あり、コスパは圧倒的にLG有利。
店頭で確認すると画質に関しては素晴らしいが、海外メーカー品のため、LG側はリモコンの操作性や地デジの映り方がどうもシックリこない。
自分だけの部屋なら良いが、妻子も日々利用するため、今後ずっと操作方法や映りがどうのこうの言われたりして嫌な気分を持ちながらは精神安定上よくない。

ちょうど販売店もパナソニック(売出し)週間ということもあって、購入条件は普段より良い傾向。
分割払い必至なので、まだ使えているがそれでも6年近く利用しているパナ製のレコーダーもどうせならUltra HD Blu-ray(4K/HDRの映像)を見られる環境にしようと欲を出し、BDレコーダーも新製品のDMR-UBZ1030を購入目的に含める。

地元の家電店で商談するものの、とてもじゃないが最安値には程遠く、渋いお話にならない金額提示ばかり。
これでは埒が明かないと、名古屋駅近辺の大型家電店で商談。

買う気満々で2店舗を競い合わせて交渉を進めると、地元にもある同一店ながらもさすがに大都市圏の駅前店舗は値引き額も大きい。
週末やテレビ&レコーダー同時購入ということもあってか、ポイントや保証内容を含めた実質値引きは当時の価格コム最安値よりもまだ更に安くしていただき、おまけのUltra HDソフト(インデペンデンスデイ、ターミネーター3)2枚も。
往復の交通費を含めても地元で買うより数万円分は安く購入できました。


配送後3週間ほど経ちますが、地デジも含めてBDやDVDもとにかく映りに関しては文句なし。
音質だけは薄いボディのため少し物足りないかなとは思いますが、日常的には大きな問題なし(結局はパイオニア製のスピーカーをこの時溜まったポイントも有効利用して後日追加)
最近は、早く帰れた夜はWi-Fiを通じてAmazonプライムビデオで映画等を観て楽しむ時間が増えました。
今後は有機ELテレビも値段がこなれてくるのでしょうけれど、少々高くても現時点で最高の画質が楽しめると思えば、満足度の高い買い物だと思います。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2017/12/05 12:21:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ワイドボディー 】
ステッチ♪さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

帰宅途中のハルカス🌃
けんこまstiさん

救世主
THE TALLさん

雪国、各天気&交通情報&【埼玉県お ...
usui771さん

やらかしてしまった😭
kamasadaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10,000km! http://cvw.jp/b/162593/48785393/
何シテル?   11/25 14:33
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation