• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月11日

実力テスト!

今日は夕方17時過ぎより、名古屋のSABにて、
FlyingVさん指導、たこゆきさん見学のもと、妻子も伴って、
ひっそりとM3の実力テストを行う予定です!

事前の試験勉強(?!)は全くしておりませんので、
ホントに素の状態での数値が出ることに(汗)

M3Bのカタログ数値では、
 最高出力:286ps/7000rpm
 最大トルク:32.7kgm/3600rpm
となっておりますが、この数値を上回るか下回るか、
ドキドキしながらも楽しみです。
(せめてカタログ値の90%以内だと良いのですが・・・)


愛車はエアフィルターが社外品のため、
極低速からのトルクがやや薄いかな~と思ってますので、
その辺りの数値がどうなっているのかに注目してます。


なかのひと

ブログ一覧 | オフミ関連(2007年・H19年) | クルマ
Posted at 2007/03/11 10:59:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

本日のミラー番&プチキリ番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年3月11日 14:07
パワーチェックですか?
カプリコM3も測ってみたいですね。
コメントへの返答
2007年3月11日 21:46
初体験でしたが、やはり緊張しますね~(笑)

是非またカプリコさんも適度な緊張を味わって下さいませ!!
2007年3月11日 14:44
300PS位あるといいですねw
今日は土岐アウトレットに来てますが、雪もチラつく寒い日です。
コメントへの返答
2007年3月11日 21:50
さすがにBMWはカタログ値も適当な数値ではないので、M3Bで300psオーバーは吸排気系をかなりイジらないと難しいかも(笑)

土岐は雪でしたか!!、名古屋港辺りは強風でしたが、やはり晴れてましたよ♪
2007年3月11日 14:46
どれくらいの値がでるのですかね?
興味あります。
今日は久々にM3Cに乗って養老のほうに行きましたが、雪がちらついてました。
コメントへの返答
2007年3月11日 21:54
興味ありますよね~、自分自身もそうでしたから、是非ガン茶さんも愛車の実力を確かめる意味でもチェックをオススメしますよ♪

岐阜方面は雪だったのですね、名古屋は晴れてましたが、強風で寒かったです。
2007年3月11日 19:54
ユルゲンさんと同じ年式に乗る身としては興味津々です(@_@)
'94のB乗りのとしてはイイ結果を期待!!
コメントへの返答
2007年3月11日 21:55
そうですね、結構、94年式の車にお乗りの方も多いですから、まずは先陣切ってパワーチェックしてきましたよ~(笑)

結果はまた別のブログに改めて書かせて頂きますねっ!!
2007年3月11日 19:57
今日はありがとうございました☆
お互い、結果発表は後ほどということで・・・それにしても良い音してましたね♪
コメントへの返答
2007年3月11日 22:01
今日は体調不良の中、色々と有難うございました!
年齢のついては何故かずっ~と勘違いしてたようですいません~、でも今後もタメ口で御願いします(笑)

結果は別のブログで後程ということで。

お互い、かなりワル~い音させてましたね(爆)
2007年3月11日 20:09
今日はお疲れ様でした♪

お二人ともいい音しててよかったですね~

しかし、SMG2じゃ測れないのがイタイ・・・(苦笑)
コメントへの返答
2007年3月11日 22:04
初めてお会いできましたね、色々と有難うございました♪

寒い中での見学&監視、お疲れ様でした!

子供達に邪魔されてあまりゆっくりはお話できませんでしたが、相当の拘りを持った車好きですね~(笑)

次回はまた明るい場所に車を止めて(謎)、ノンビリお話しましょうぞ♪
2007年3月11日 22:23
結果を楽しみにしています。雪は少しぱらついた程度でほとんど晴れていましたよ。

プロフィール

「鈴鹿8耐・初生観戦! http://cvw.jp/b/162593/48581605/
何シテル?   08/04 11:13
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation