• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月15日

窓ガラス交換って・・・!

フロントウィンドウなんですけども、
車両保険を使って交換された方がいらっしゃったら、
お話を聞かせて下さいませんか~!!


なかのひと

ブログ一覧 | My M3B | クルマ
Posted at 2007/03/15 23:57:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2007年3月16日 0:41
交換しました~!!年に2回も(涙)ついこの間まで続いてた大殺界の間は、飛び石に当られまくってなんと4枚です(激泣)
等級据え置きで免責のみですよ~。
一番良いガラスが諭吉さん10人程度でしたので、全部、車両保険使いました。
コメントへの返答
2007年3月16日 8:54
これまで一度も愛車のガラスを交換した経験が無かったのですが、FlyingVさんはM3だけで数回も交換されていたのですね・・・!!(驚)

情報有難うございます、参考にさせて頂きますっ♪
2007年3月16日 1:59
V氏の言う通り等級据え置きですが、ガラスが新品、ガラスモールも新品になりますからすっげーいいっすよ!ワイパーカウルが割れかけてれば買っておけば入れ替えはしてくれると思います。
コメントへの返答
2007年3月16日 8:56
噂には聞いていたのですが、やはり等級据置きは本当のようですね。

愛車のFガラスは多分一度も交換されていないと思われるため、新品になれば気持ち良いでしょうねぇ♪♪

ワイパーカウル、チェックしておきます!
2007年3月16日 5:34
交換しましたよ、46ですが
金額的には同等だと思います。

http://minkara.carview.co.jp/userid/143152/blog/4104141/
ココでは書けないのであとで私信しますね。
コメントへの返答
2007年3月16日 8:58
NOAさんのブログ、見落としておりました(汗)

結構たくさんの方がガラス交換をしてるのが分かっただけでも何か心強いです(笑)

私信、誠に有難うございました♪♪
2007年3月16日 19:14
何でも聞いてください。
自動車保険のアジャスターですから、毎日事故車の見積もりや査定をしてます。
保険約款も殆どの保険会社も基本部分は同じですよ。

でも自分の車は古い並行輸入車という事で、車両保険は切られてしまいましたが(泣)
コメントへの返答
2007年3月17日 0:42
そうだ、cdxさんに聞けば良かったの忘れてました~(笑)

細かい点で疑問に思うことがあれば、改めて私信させていただきますので、その際は宜しく御願い申し上げます。

えっ、cdx号は車両保険切られちゃったのですか・・・。
年式はうちの方が古いけど、車両保険に入れるのはD車だからなのかな?!

プロフィール

「鈴鹿8耐・初生観戦! http://cvw.jp/b/162593/48581605/
何シテル?   08/04 11:13
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation