• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月03日

26,666km!

26,666km! キリ番ではないけれど、今朝の出勤時に26,666km。

来年のバレンタインデーで納車後丸2年が経つクラウン。
先日のプチオフへ行く道中、伊勢湾岸道に入って間もなくから3度程AVシステムが再起動するという謎の現象(それ以降は未発生)はありましたが、それ以外は特にトラブルもありません。
(逆にあっても困るけれど🤭)

今日は朝から山梨県と和歌山県を震源とする最大震度5弱の地震がそれぞれ観測。
日常的につい忘れてしまいがちですが、防災意識を忘れず安全運転に気をつけて、今後も日々の走行距離数を刻んでいきます。

このところ急に気温も下がり寒くなってきているので、来週末にはスタッドレスタイヤに交換かな。
ブログ一覧 | My CROWN
Posted at 2021/12/03 11:34:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と93日目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

みん友さんと、、、ワン🐶歩🐕 ...
おやぢさまさん

そうだ京都行こう!(画像多数)
tom88_88さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

首都高速でのポルシェの事故に関し ...
のうえさんさん

2025年最後の三連休(。•̀ᴗ- ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2021年12月3日 12:01
さりげなく写り込んでいる燃費凄いっす!
ここまで電子制御が徹底されていると、逆に何かあった時が怖いですよね~AVシステムの再起動は、3回ともユルゲンさんの趣味に付き合いきれなくなってアダ○トフィルターが働いたことに1票。
年末は取締も強化されますので、お互い、気を付けて運転しましょう!
コメントへの返答
2021年12月3日 13:40
こんにちは、FlyingVさん!

平均燃費、なかなか良いでしょ😁
満タン後の航続距離も長くて嬉しいです。

AVシステムの再起動は驚きましたよ。
久しぶりのSAB行きだったのでカーナビに誘導させていて、みえ朝日IC付近で急にBGMが聴こえなくなったかと思ったらモニターと操作パネルがブラックアウト。
エアコン操作も出来ないし、高速道路上なので停車もできず😭
湾岸桑名IC付近までには3度再起動し、その後は再発しておりませんが、自主規制ギリギリの洋楽が流れていたのでホントにアダル◯トフィルターの緊急作動かと焦りました😆
ブラインドタッチできないタッチパネルは、やはりこんなトラブル時はダメだなぁと実感。

気忙しい日が多くなりますが、お互い安全運転を心がけましょうね。

プロフィール

「10,000km! http://cvw.jp/b/162593/48785393/
何シテル?   11/25 14:33
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation