• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月13日

三多気・桜まつり

三多気・桜まつり 仕事の関係で行ってきました。

明日14~15日は、桜の名所100選にも選ばれた、
「三多気・桜まつり」が開催されます。

【観光三重:詳細情報】

一応、住所は合併して広くなった、
津市内(面積的には琵琶湖並)なのですが、
数百m程先は奈良県御杖村です(笑)

ここの桜は「山桜」なので、
今日明日は丁度見頃ですよ。

交通の便はお世辞にも良いとは言えませんが、
津市街から美杉地区に向かう道は、
雲出川(くもづかわ)を横にして、
徐々に周りが山間部に至る、
長閑な景色を楽しみつつ走るのは気持ち良いです♪

フォトギャラリー


なかのひと

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/13 17:46:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年4月13日 18:12
まだ桜が見頃ですか?こちらはもう終わりました・・・。寂しいです。
コメントへの返答
2007年4月13日 18:21
ソメイヨシノはさすがに葉桜でしたが、山桜が中心なので見頃でした。

こちらも市街地は、ほとんど散ってますよ(寂)
2007年4月13日 19:40
山桜、いいですね。実家の榊原にも山桜たくさんあってこの時期楽しめます。本当は温泉の露天にでもつかりながら花見といきたいとこですが、さすがに地元の旅館は面が割れてるので恥ずかしいかな。
コメントへの返答
2007年4月13日 19:52
今日は役得でした(笑)
一眼レフカメラを手にしてる方々がとても多かったですよ。

榊原もこの時期は綺麗でしょうね♪
露天風呂に浸かりながらの花見、良いですな~!!
2007年4月13日 20:36
三多気はまだ行ったことないです。
今週末は残っている桜を探索してみようかな?
コメントへの返答
2007年4月13日 21:52
三多気近辺の道(R368や、その他県道)は道幅は狭いところもありますが、信号もほとんど無いし交通量が少ないので走り易いですよ~。

あの辺りは飲食店がほとんど無いので、行かれるなら要注意です(笑)
山桜も、見頃は今週末まででしょうね。
2007年4月13日 21:34
山桜がたくさん咲いているところがあるんですね。
きれいでいいですね。
私のところでは、会社に行く途中の山道で少しさいています。
屋台がひとつでていますね。
コメントへの返答
2007年4月13日 21:58
坂の上に神社があり、そこへ向う参道沿いに山桜がたくさん咲いております。

昔からの景色そのままなので、気持ちが落ち着きますね(笑)

実際には、坂道沿いで地元の方々が美杉地区の名産品等もいくつか販売してますよ~。
今は雨が降ってきましたが、夜桜見物も人気があるそうです。

プロフィール

「5,000kmゲット! http://cvw.jp/b/162593/48595418/
何シテル?   08/12 14:12
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation