• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月22日

88,888km!

納車後5年2ヶ月で88,888kmを超えました。



3月中旬頃に一度軽くして以降、花粉や黄砂に雨などが続きできていなかった洗車。
ようやく先日したものの、陽が当たる状態でボディ近くからよ〜く見るとまだ花粉の残骸があちこちにこびり着くように残っており、もっとマメにしておけば良かったと後悔😥

また今夜から明日も雨予報なので、またそれ以降で残った花粉を取りたいと思います。

キリ番ゲット記念に撮った写真をアップしておこう。













さて、いよいよ次期愛車の納車も徐々に近づいてきました。
Dから納車後に、色々お世話になっているお店で諸々ご依頼している作業もあるので、実際に乗り出すのはゴールデンウィーク以降になりそうかな😙
ブログ一覧 | My CROWN
Posted at 2025/04/22 17:52:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

只今花粉時期 ボデイケア対策 普段 ...
TORI DC2さん

(雨の日)洗車
T.Taka2さん

黄色い粉が!
ずーおさん

月1洗車(たとえ雷雨になろうとも…)
やまだNsさん

雨の日 洗車のメリット 雨降るの待 ...
TORI DC2さん

【 黄 砂 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2025年4月23日 17:11
めちゃめちゃかつこいいですね。  ユルゲンさんのおかげでイメージちょっと変わりました。 
それにしてもおじさん(失礼💦)が嬉しそうに車からおりて愛車の 写真を撮ってるトコ想像したらちょっとにっこりです。
コメントへの返答
2025年4月23日 18:28
どうも有難うございます🙇‍♂️
高速道路の走行車線をゆっくり流していると、追越車線を飛ばしてくるクルマ達が覆面パトカーかと思い、急激にブレーキをかけて並走されたりするのが鬱陶しいのと、車体の長さ(約5m)を除けば、運転もし易くて良いクルマだと思っています😌

オッサンがジジイになっても、愛車の写真は撮ってるだろな😅
2025年4月24日 10:14
こんにちは!
ゾロ目ゲットおめでとうございます。
220クラウンは本当にカッコいいですよね。
自分もよく、嬉しそうにクルマから降りて写真撮ってましたね(笑)
コメントへの返答
2025年4月24日 10:48
どうも有難うございます🙇‍♂️
ゼク塩.さんのハイゼットにはとても敵いませんがね😉

次の90,000kmまでは残り1,000km程度。
自分がこのクラウンで刻む記念のオドメーターは今回が最後になる確率が高いですが、それ以降は父に任せます😁

勝手な持論ですが、愛着を持って(腕前はともかく)綺麗に格好良く写真を撮るように心がけていると、クルマやバイク達も意識するのか格好良く写ってくれたり、調子も良いように感じますね😊

プロフィール

「久しぶりのプチオフ! http://cvw.jp/b/162593/48461576/
何シテル?   06/01 07:47
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation