• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月21日

エアクリーナーボックス(純正品)余っていませんか?!

表題通りなのですが、不要なE36M3用の「純正エアクリーナーボックス」をお持ちの方や、
余っている方がいらっしゃいましたら、是非一度私信頂けませんでしょうか。

場合によっては、現在装着中のK&N製 FILTER CHARGERとの交換等も考慮致します。

【業務連絡】
まこっちゃんさん、大変お世話になりました、感謝申し上げます♪


なかのひと

ブログ一覧 | My M3B | クルマ
Posted at 2007/07/21 01:29:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2007年7月21日 1:50
サクラムを取り付ける予定ですが、たぶん外したパーツは不要になると思います。
ユルゲン号に取り付けるのですか?
コメントへの返答
2007年7月21日 7:20
良いなぁ、サクラム・・・!(憧)

そうです、ユルゲン号の毒キノコをノーマルに戻したいなと思いましてね。
マティラさんがノーマルに戻す事が無く、不要という事でしたら、お譲り下さいませ~♪
2007年7月21日 6:20
どうしたんでしょう!?
何か不具合出たのですか??
コメントへの返答
2007年7月21日 7:24
うちの毒キノコは剥き出しなので、これから更に暑くなってくるこの時季は、極低速域のモッサリ感が気になってましてね。

カバーを付けても良いのですが、考え込まれて作られている純正品に戻そうかと思いまして。
何故かK&N製ノーマルタイプのほぼ新品も持ってますので、それも活用できますし(笑)
2007年7月21日 6:35
毒キノコ。
夏場のトルク落ちが激しいんでしょうかね?
コメントへの返答
2007年7月21日 7:27
ズバリ、そうですね♪

走り出せば問題はありませんが、渋滞時や灼熱地獄のような気温の際は結構感じます。
寒い冬ばかりだと良いのかも知れませんが♪
2007年7月21日 8:04
トルクが落ちますか・・・

ラムチャジャーもそんな感じが・・   
慣れているのでよくわかりません(汗
コメントへの返答
2007年7月21日 17:28
冬場と比べると、最初の出足なんかは鈍感な自分でも体感できますよ。

純正だとエンジンルーム内の熱気は全然吸わないそうなので、ね♪(笑)
2007年7月21日 10:34
お探しの「純正エアークリーナーボックス」95M3Bのでしたらウチに転がってますよ。オークで売ってしまおうかと思ってはいるものの邪魔くさくて・・・特価で。
Bimmer///M3はSUNRISE Blvd.社オリジナルを付けてましたけどカーボンフードで吸気温度もちとマシでしたけど都心での渋滞は油温上がるしで夏場きつかったの思い出しますわ。余り候補一ということで!
コメントへの返答
2007年7月21日 17:31
御厚意、誠に有難うございます。
毒キノコにカバーを付けるのも手ですが、完全に熱気を吸わないようになっていれば良いのですがね。

また私信させて頂きます♪

プロフィール

「5,000kmゲット! http://cvw.jp/b/162593/48595418/
何シテル?   08/12 14:12
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation