• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月01日

息子の断髪式!

息子の断髪式! 以前から本人よりも周りの大人が気になっていた、
息子の髪の毛をサッパリと!

昨年までは従順に従っていたのですが、今年は色々と理由をつけて拒否していたのですが、先日、坊主頭にする事を自分から了承したので、速攻で実行に移されました。

子供は汗かきなので、お風呂で頭を洗っても、またそれから遊んでたりすると、すぐに頭からは酸っぱい匂いが・・・。

坊主頭にした事で、頭を洗うのも楽な上に清潔になり、見た目も涼しくなるし、触った時の感触も気持ち良いしと本人はどうあれ、周りからはかなり好評のようです♪

自分もいっその事、坊主にしようかな~と思ったりしますが、思うだけで終わってます(笑)


断髪式の様子は掲示板にて。


なかのひと
ブログ一覧 | My Family(2007年・H19年) | 暮らし/家族
Posted at 2007/08/01 10:08:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

おはようございます。
138タワー観光さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

違った新世界
バーバンさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2007年8月1日 18:44
かわい~♪
やっぱり男の子は坊主だ!
ちなみに私の父も
ずーーーっと坊主頭です。
一応ソフトのピッチャーでした。
関係ないか。
ユルゲンさんもいかがー?
コメントへの返答
2007年8月1日 19:01
去年の夏に坊主頭にしてからは、若干整える程度でほとんど切らずに延びっぱなしだったので、妻は刈りがいがあったようです(笑)

僕は自分が覚えている限りでは、一度も坊主頭にした事無いな~。
基本的には短い方が楽で好きなのですが、今後はどうでしょうか(笑)
2007年8月1日 19:25
あはは!かわいいですね!動画で見たかったです。(笑)
コメントへの返答
2007年8月1日 19:52
自分の子でなくても、小さい男の子が坊主頭にしていると可愛いですね♪

動画、確かに言われてみれば(笑)
2007年8月1日 21:09
私は、ここ4年程ずっと坊主デス。
手入れが楽なのが良いですね。
寝癖なんて気にした事ありません(笑)
ただ、スーツを着て街中を歩くと、
多くの人が私を避けるようにするのが不思議です(?_?)
コメントへの返答
2007年8月1日 21:53
やはりノーメンテは楽で良いですよね~(笑)
寝癖等の心配もしないで済むのはやはり良いですな。

確かに世間ではスーツに坊主頭だと、変な風に勘違いされてしまう傾向も否めませんよね。
実際、自分もそれが少し気になって踏み込めません(苦笑)
2007年8月1日 21:32
自分は伸ばしては短く切るって事やってます(自爆)

年に3~4回切りに行けばいい方かと(笑)
コメントへの返答
2007年8月1日 21:56
長く延ばしているか、逆に坊主頭かというのが一番散髪代を浮かせられますよね(笑)

自分みたいに中途半端に短いと、ほぼ毎月一度の割合で床屋へ行かなくてはならず、結構な金額が必要に・・・(汗)
2007年8月2日 1:02
ウチの息子たちも、ずっと坊主頭でしたなぁ~(笑)
二男は、髪が固いので、未だにスポーツ刈もどきです。
スグ延びちゃうので、月1の割で切りに行ってますが(サスガに母には任せられないそうで・・・)、息子の友人のお母さんがやってるカットハウスで、1回900円なり♪
やはり子どものうちは、短い方が楽でいいですよねぇ(笑)

お父さんも、坊主頭に???
う~ん・・・・・想像できません(笑)
コメントへの返答
2007年8月2日 7:43
やはり小さい頃の男の子はすぐに髪の毛延びるので坊主頭にしてる子が多いですね。

1回900円かぁ、安くて良いなぁ(笑)
僕は高校生位から行きつけの床屋さんなのですが、徐々に値上がりしてて、今は5,000円札出してお釣りが少しあるだけです・・・。

自分も自分が坊主頭にしたのを想像できません(笑)

プロフィール

「鈴鹿8耐・初生観戦! http://cvw.jp/b/162593/48581605/
何シテル?   08/04 11:13
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation