• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月19日

エアコンの効きって?!

今日は休みでしたが、
複数の親戚宅まで届け物があったりしたので、
家族4人でM3に乗って市内を走り回っておりました。

まだまだ30℃以上の炎天下の中ですので、
エアコンを入れて走っていたのですが、
前席は送風口から冷風が出るのでまだ良いですが、
後席はさすがに風も届きにくい状態です。

客観的にみて、ウチの車のエアコンの効き具合はどうなのかな?!
自分一人の時は、何ら不都合は無いのですが、
妻子を乗せてのフル乗車となると、
この異常な暑さでは少々役不足のような気がします。

エアコンが完調であれば後席も寒い位になるのでしょうか??
E39等は後部座席用の送風口がコンソール最後部にありますが、
E36は残念ながら付いてないんですよね。

厳しい暑さが続きますが、大きな出費にならないと良いのですが(汗)


なかのひと

ブログ一覧 | My M3B | クルマ
Posted at 2007/08/19 20:17:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2007年8月19日 20:54
修理後でもエアコンの効きは最近の国産と比べると悪かったです。助手席の人にも言われました。
後部座先はあまり人を乗せたことがないのでわかりません。

他の人の話でも36のエアコンの効きはよくないようです。
コメントへの返答
2007年8月19日 21:34
なるほど、やはりそれ位のレベルなのですね。

ま、最近の国産車と比べるのは分が悪いとしても、参考になりました♪

人を乗せるには、圧倒的に夏よりも冬に限りますね(笑)
2007年8月19日 21:11
これだけ暑いとまともなエアコンでも効きはかなり悪いと思いますし、まして後部座席に噴出し口のない車種だと暑いでしょう。
とりあえずガス圧チェックだけでもしてもらえばいいのではないでしょうか!?
7~8Kくらい入ってれば正常なようですが。。

コメントへの返答
2007年8月19日 21:37
確かにこの暑さですと、国産車でも古めの車だと厳しいくらいですもんね。

カプリコ号はかなり大変な状況のようですが、うちもいつ同じような事に陥ってもおかしくないので、せめて早めのチェックをしたいと思います。

ガス圧、参考にさせてもらいますね♪
2007年8月19日 22:25
こんばんは。
うちのM3Bも、効きは良くないと思います。
フィルターを新品にしたら、少しは良くなったように思いますが。。。
前のアコードが抜群に良かっただけに余計に感じます。

ガラスが熱をほぼ100%透過しているように思えるので、
フィルム張ればかなり改善するのかなぁと感じました。
断熱フィルムってやつですね。

ただ、結構値が張るので今は耐え忍ぶことにしてます(笑)
コメントへの返答
2007年8月19日 22:54
やはりそうですか、皆さんのコメントを読んで、内心ちょっと安心だったりして(笑)

フィルター交換、そういや購入後一度もやってないぞ・・・。
一応新品が倉庫に眠ってるはずなので探しておきます(汗)

断熱フィルム、前車では後ろ3面に貼っておりましたが、結構効果はありましたよ♪
ちなみに前オーナーが貼ったM3のフィルムも断熱フィルムっぽいです。
フロントにも透明タイプを貼れば、かなり効果アップするはずですが、うちも予算が・・
・(泣)
2007年8月19日 23:15
特ににMのエンジンは発熱量があるので厳しいような
ある加工をするとよく効くようになるらしいです

近々加工してもらうのですが‥‥

コメントへの返答
2007年8月19日 23:40
そっか、Mエンジンだという事も関係ありそうですね・・・!
ん??ある加工ってのが非常に気になるじゃないですかぁ。

加工後のインプレ、楽しみにしてますよ~♪
2007年8月20日 15:42
E36は前席についてはエアコン効き過ぎって気がしますが、後部については確かにその通りですね^^;
でも前席だけでもE36の年数経った外車でエアコンが効き過ぎって位に思うのは出来がいいと思います♪
コメントへの返答
2007年8月20日 16:35
やはり後部座席に関してはそんなものなのですね、情報有難うございます♪

確かに十数年前の車にしてはよく効く方かも。
ただ、この時季は効き過ぎて欲しい位です。
じゃないと、死活問題にもなりかねませんから(汗)

プロフィール

「5,000kmゲット! http://cvw.jp/b/162593/48595418/
何シテル?   08/12 14:12
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation