• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月06日

ようやくLeopard!

ようやくMac OS X 10.5(Leopard)化が無事に完了しました!

子供達が寝た後より、インストール及び最低限の動作確認等を行っていましたが、
とりあえずは快適に動いております♪


さすがに新しいiMac 20インチは画面が広くて気持ち良いですね~。

これまで使っていたiMacDVもスペースの関係上、
そのまま動かさずに使っております。
(現在は妻が通販関係のHPを見てます(笑))


まだ色んな機能を試すまではいっておりませんが、
今後は関係するHPや雑誌等での情報収集をしつつ遊んでみよう。


さて、疲れたので寝ま~す。



なかのひと


ブログ一覧 | Mac・PC | パソコン/インターネット
Posted at 2007/11/06 00:51:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Appleのブラウザ SafariでR ... From [ 愛と青春のE36 323i と 狂った ... ] 2007年11月6日 17:52
 ユル
ブログ人気記事

CEV補助金、返納の巻
Paguroidea(ヤドカリ)さん

サノバビッチ
kazoo zzさん

タイヤホイール回転式メンテナンスラ ...
ヒロシ改さん

JAF ドライバーズセミナー 応募 ...
OHTANIさん

愛車と出会って2年!
シンゴリラさん

MFゴースト 第3シーズン放送決定 ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2007年11月6日 10:40
Leopardを30分で諦めた私が来ましたよ。

ともあれ、Intel iMacは羨ましい限り。

SafariのRSSリーダ、動いてます?
コメントへの返答
2007年11月6日 11:01
30分で諦めですか・・・(笑)
でも、2年以上もほぼ毎日使ってきたTigerの方が今の段階では正解かも知れません。

いずれはPBG4にもインストールを!と目論んでますが、現時点ではまだ怖くて無理です。

RSSリーダー、一度も使った事が無いよ~。
帰宅したら確認してみますね。
2007年11月6日 10:40
20インチ画面ーうらやましい!
そんなMのホイールよりでっかいの使っちゃいけません(笑
僕のモニターは古い蛍光灯状態で15分たたなけれは表示されなくなってきました
まだ2年しか使ってないのに I.O DATAめ!
コメントへの返答
2007年11月6日 11:08
20インチワイド液晶は非常に快適ですが、これまでが15インチだったので、逆にデカ過ぎて戸惑い気味だったりして(笑)
仕事で使うPBG4の画面が、とても狭く思えるデメリットが生じてます(苦笑)

2年でそのような状態になるのは困りますね~>モニター
2007年11月6日 11:08
SafariのRSSリーダ、最強だと思ってます。
2.0から使えるよ^^(レパのは3.0)。
RSSリーダがマトモに動いてくれないから止めた、と言っても過言ではない。
コメントへの返答
2007年11月6日 11:17
そうなのですか!>最強

さっき2.0のRSSリーダをちょいと試してみたけれど、イマイチ、どう使って良いのか分かっていない未熟者です(汗)

いずれにせよ、これまで普通に使えていた必需品である機能が使えなくなるのは痛いですね。
2007年11月6日 11:31
オンラインのRSSリーダの方が、どの端末からでも使えるという点で良いのはわかるけど、リーダーその物の使い勝手はSafariが良い、と思ってます。
RSSフィードをツールバーのブックマークフォルダ1つにまとめるとスゲー事になる。この話長引きますよ…(笑)。
コメントへの返答
2007年11月6日 11:44
RSSリーダ自体もSafari以外にもたくさんあるのがようやく分かりました(汗)

まだ概要に目を通しただけですが、また時間がある時に色々と試してみますね。

2007年11月6日 17:47
こんにちは。
Leopard導入ですか!
私は10.3.9で止まっていましたので、是非近々導入したいと思っております。
新しいOSって何時もワクワクしますね♪
ってぜんぜん詳細内容を知らない私ですが・・・(汗)
コメントへの返答
2007年11月6日 18:03
こんにちは~、M_Powerさん。

Leopardですが、仕事等で使わないのであれば導入も良いですが、実際のところ、もう暫くは様子見をされた方がいいかも(笑)

OS7.5以降、一応これまで全てのバージョンを体験してきましたが、新しくなる度に、つい気持ちを抑えられずに入れちゃいます。

詳細については、僕もまだ知らない事の方が圧倒的に多いです・・・(汗)
2007年11月6日 22:22
はじめまして!
iMacでみんカラ検索して
来ちゃいました。

実は自分もiMac買いました!
まだブログには書いてないんですけど。

Macデビューなんでよく分かりませんが
なんとなく買っちゃいました。

やっぱりiMacいい感じですか?
コメントへの返答
2007年11月6日 22:47
初めまして、書き込みどうも有難うございます。
iMac仲間ができてとても嬉しいです♪

Macデビューとの事ですが、操作自体は多分大丈夫だと思いますよ。
逆のパターン(Mac→Win)の方が馴染みにくいとよく聞きますね(笑)

さすがに7年ぶりの買い替えの場合、メモリやHDDを強化しながら延命しておりましたが、最新モデルとは圧倒的な性能差があるので、満足度は非常に高いです♪

マウスはもう少しですが、薄型キーボードの感触は新鮮でとても良いし、何より画面が大きくて綺麗なのが良いですね!

今思えば、不安定な部分が残るLeopard(OS10.5)が標準ではなく、Tiger(OS10.4)搭載モデルを購入した事は、安定してくるまで暫くの間は結果的に良かったのかも?!と思っています(笑)
2007年11月6日 23:43
本日会社で、仕事用のiBookG4を10.4からLeopardに載せ替えました。
とりあえず、インストールのみ。
明日より格闘?してみます。(^^ゞ
コメントへの返答
2007年11月7日 9:42
おっ、仕事用に入れちゃいましたかっ!
おかしな挙動が出ないと良いですね。

最初、間違えて上書きインストールしちゃったのですが、その時は何故かログインパスワードを入力しても入れず、仕方ないので再度インストール(アーカイブバージョンにて)したら、無事に使えるようになりました(汗)

Tigerに比べてメモリ消費が激しいように思うのは気のせいでしょうか?!
2007年11月7日 3:38
やっぱ楽しそうだなー…まっくって!
コメントへの返答
2007年11月7日 9:46
Mac上でWinを使うやり方に一票♪

BootCampという機能でWinを走らせれば、ふつ~にXPやVistaが使えるようですよ。
(自分にはあまり関係ないけど・・・)

プロフィール

「10,000km! http://cvw.jp/b/162593/48785393/
何シテル?   11/25 14:33
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation