• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月01日

無事帰宅しました!

無事帰宅しました! やや遅くなりましたが、既に帰宅しております。
ご参加した皆様、大変お疲れ様でした。

たくさんの方々やそれぞれの愛車にお会いでき、
さすがに今の気分は、M3を見るのも乗るのも食傷気味です。
(それ程内容が濃かったという意味で)

また追々、時間を作って写真をアップしたいと思っております。
一部の方を覗いて(謎笑)、明日からまた普段通りの日が始まりますので、今夜はこれで休みます。


P.S. 油断して帽子を被らなかったので、日焼けし過ぎて顔が熱い・・・(泣)
ブログ一覧 | オフミ関連(2008年・H20年) | クルマ
Posted at 2008/06/01 22:13:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【落札できるか!】エボX用超軽量チ ...
narukipapaさん

コストコのリワード処理を忘れずに^ ...
b_bshuichiさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

※注意※ ジャンパー・上着のファス ...
ウッドミッツさん

紅葉どころか初冬の様相
ライトバン59さん

コレ(画像)、「カローラご~まる」 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年6月1日 22:36
お疲れ様でした!
さすが晴れ男パワー健在ですね~。
今回はお泊りもご一緒できて、非常に楽しい二日間でしたね。
思いっきり遊べましたね。

また次回も参加できましたら足を運んでくださいまし。
コメントへの返答
2008年6月1日 22:59
2日間に渡り、お疲れ様でした~!
前日はかなりの雨でしたが、腫れ過ぎちゃいましたね(笑)

前夜祭からのオフミは初参加でしたが、楽しい時間を満喫させていただきました。
実は日頃の疲れ等もあり、今回はややパワーダウン気味ではありましたが、是非また次回も参加できるよう頑張りますね。
2008年6月1日 22:39
遠征、お疲れ様でした!

今日、ユルゲンさんに教えていただいた御杖村に行ってきました。
とてもいいところで気分爽快でした。

また明日にでもブログでアップする予定ですので!
コメントへの返答
2008年6月1日 23:01
どうも有難うございます、そーやんさん。

気分爽快になっていただいたとの事、自分自身の事のように嬉しいです(笑)

ブログアップを楽しみにしておりますよ~!
2008年6月1日 22:51
お疲れ様でした
今回お会い出来てとても良かったです
又遊んでやってくださいねあっかんべー
コメントへの返答
2008年6月1日 23:05
かいまんさんも2日間に渡り、お疲れ様でした!

今回の参加目的の一つも無事に達成できて何よりです♪
同年式の車も見せていただきましたが、次回は更に車の話も聞かせて下さいね。

こちらこそ、遊んで下さいませ~♪
2008年6月1日 22:54
お疲れ様でした!

お久しぶりでしたが、ユニホーム健在でしたね♪

自分も、家に帰ったら日焼けで一家の失笑&大笑いの洗礼でした~(爆
また、宜しくお願いしま~す☆
コメントへの返答
2008年6月1日 23:09
お疲れ様でした、ハセヤンさん!

オフミの度にユニフォーム持参が恒例になりつつありますね・・・(苦笑)
でも今回は、ともきちさんもご一緒いただけたのが心強かったです(笑)

標高1,000m以上の高地で、強い日差しをまともに浴びちゃって、お互い大変ですね。

貴重なノーマルの個体に、また再会できるのを楽しみにしております。
2008年6月1日 23:00
お疲れ様でした!

噂通りの晴れ男ぶりでしたね☆
参加者は皆、日焼けでお猿さんの様な赤い顔してましたよ(笑)

今度は、名古屋でオフしましょう♪
その時は宜しくお願いします~。
コメントへの返答
2008年6月1日 23:13
2日間に渡ってお疲れ様でした、kriegさん!
おみやげに頂いた、大量のブツを全種類食しつつ返事させてもらってます(謎笑)

今回はたくさんの晴れ男が居たおかげだと思いますよ~。
それにしても油断し過ぎでした・・・>日焼け

名古屋にお帰りの際は、楽しみにしておりますよ~♪
こちらこそ宜しくお願いしますね。
2008年6月2日 0:23
お疲れ様でした!

念願のFCバイエルンのツーショットが叶いました(^^)v
次回は何年モデルを用意しましょうか(笑)

これからもM3とサッカーの話題で盛り上がりましょうwww
コメントへの返答
2008年6月2日 21:43
お疲れ様でした、ともきちさん!

ようやくお会いできましたね♪
これまであまり陽の目をみなかった(色使いが派手なんで)バイエルンユニも晴れ舞台となりました(笑)
あれでスポンサー名がBMWなら最高なんですけどね。

これからも宜しくお願いします。
2008年6月2日 0:33
お疲れ様でした!

今度はFamilieですかね!
また、お会いしましょう(^^)
コメントへの返答
2008年6月2日 21:49
2日間に渡りお疲れ様でした!

色んなお話も聞かせていただき、楽しかったです。
所定場所への誘導係もお疲れ様でした。

Familieの頃は年間で最も忙しい時期なので微妙ですが、今年も家族で行ければ良いな~。
またお会いできるのを楽しみにしております。
2008年6月2日 1:09
お疲れ様でした!
私も顔がヒリヒリ・・・
さすがにMでお腹一杯ですね。
またお会いしましょう!
コメントへの返答
2008年6月2日 21:52
お疲れ様でした、レザーマンM3Bさん!

サクラムマフラー、良い音させてましたね。
駐車場に止まってる車が全部M3だったというのは、現地でもそうでしたが、今思い返しても凄いの一言でした。

またどこかでお会いしましょうね。
2008年6月2日 1:14
お疲れ様でした!
土曜日は残念でしたが、イベント当日は素晴らしい好天に恵まれ、これもひとえに晴れ男パワー健在の証でしたね。
来年こそはコスプレよろしくお願いします。
またお会いできたらと思います。
コメントへの返答
2008年6月2日 22:03
2日間に渡り、お疲れ様でした!

前日と今日は大雨ですが(こちらは梅雨入りです)、当日は言う事無しの快晴でしたね。
僕だけじゃなく、参加された皆さんのパワーが融合した結果だったのだと思います。

コスプレは、ホテルの朝食時に関する諸注意が無ければもっと準備してたかも(笑)

アブスのM_Power号は結局見れず終いで残念でしたが、エストリルはこれまた良い音させてましたね♪

またお会いできるのを楽しみにしております。
2008年6月2日 7:55
お疲れさまでした!
久方にお会いし、前夜からお話できて良かったです♪
日中快晴で、富士山もみえてさいこーでしたね。
また東海遊びに行きますのでよろしくお願いします~
コメントへの返答
2008年6月2日 22:07
2日間に渡り、お疲れ様でした!

ホントに久々でしたね~。
スピーカーの話も興味深かったです♪

当日の天気はホントに言う事なしの快晴でしたが、紫外線が強過ぎや~(笑)

是非また東海入りして下さいませ。
できるだけ都合つけて迎撃したいと思っております。
2008年6月2日 8:54
お疲れ様でした。
皆さん早いご帰還でうらやましいです。

久しぶりにゆっくり話もできてありがとうございました。

私も顔と頭皮がえらいことになっております。

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年6月2日 22:15
お疲れ様でした、ケマキーさん!
関東方面への帰りはかなり大変だったようですね。

車に関わらず購入にまつわるドラマを聞くのが大好きですが、特にM3に関する購入話はとても楽しかったです。

次回は、快晴時には帽子を忘れないように注意して、再会できるのを楽しみにしております。
2008年6月2日 9:27
お疲れ様でした!
ユルゲンさんも前泊組だったのにお話出来ずに残念でした・・・
次回またどこかでお会いした時はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年6月2日 22:19
2日間に渡りお疲れ様でした!

そういや今回は直接お話できず、申し訳なかったです(汗)
でも奥様と仲睦まじく洗車されてる姿は印象的でしたよ。
(自分も洗車係として連れていけば良かったかな?!)

こちらこそ、また再会できるのを楽しみにしております。
奥様にも宜しくお伝え下さい。
2008年6月2日 13:52
お疲れ様でした!!
前夜祭から参加いただき、今回も特濃なイベントでしたね☆
確かにM3だらけだったので、帰りの高速では、当たり前ながら、いろいろな車と遭遇して、結構新鮮だったような(笑)
出会いたくはない車も2台いましたが・・・
私も、今朝、「鼻の頭がトナカイさんですよ~」と突っ込まれました(汗)
コメントへの返答
2008年6月2日 22:27
2日間に渡り、またスペシャルゲストとしての責務も併せてお疲れ様でした!

今回はあまりゆっくりお話はできませんでしたが、楽しい時間が過ごせましたね。
ただ、帰りはお手伝いもせずに帰ってしまい、申し訳ありませんでした。

こちらも帰り道で何台かの46M3+かいまん号にぶち抜かれながら帰りましたよ(笑)

高原に行ったはずなのに、海にでも行ったような日焼けに家人も驚き呆れておりました。

ミッシェルさんにも宜しくお伝え下さいませ。
2008年6月2日 19:00
お疲れ様でした
再会出来て、凄く嬉しかったです♪

オヂサンは、足も真っ赤で最悪ですが、
ホント楽しかったですね~(o^-’)b
コメントへの返答
2008年6月2日 22:36
お疲れ様でした、ISオジサンさん!

スーパーGT開幕時の短い時間だけしかお会いしてなかったのに、受付前にお声がけしていただき、驚くと共に覚えていてくれたのがとても嬉しかったですよ~。

早朝から皆さんのために大滝湧水を汲みに行っていただき、またそのせいで短パンになってしまった事、誠にお疲れ様でした。

こら~れ、東海北陸道全線開通も記念して参加できればと思っております。
もし行ければ宜しくお願いしますね♪
2008年6月3日 0:22
神奈川や東京は前日の雨がなかなか止まず不安でしたが、そうだぁ~、ユルゲンさんが参加するんですから心配無用でしたね(^.^)
当日は素晴らしい天気に恵まれる事ができて、晴れ男パワーに改めて感謝!です。
先週の洗車が無駄にならなくてよかった(笑)
(前日は車を動かさなかったので大丈夫でした)

初夏のような高原は気持ちよかったですね。
またお会いしましょう!
コメントへの返答
2008年6月3日 20:16
当日はお疲れ様でした!

天気はホントに恵まれましたね♪
前日と翌日は雨でしたから尚更そう思いました。

なかなか会う機会の少ない関東組の方々ともたくさんお会いでき、パーフェクトDBさんとも色々なお話ができて大変嬉しかったですよ。

こちらこそまたお会いできる日を楽しみにしております。
2008年6月3日 0:24
お疲れ様でした。っと・・初コメです///

いやあ昨日は楽しかったですね!
はじけてました!

お話はおろか挨拶もロクに出来なく残念ですが、次回もまたお会いしましょうね!!!
コメントへの返答
2008年6月3日 20:22
当日はお疲れ様でした&初コメ、どうも有難うございます。

確かウチの車から正面に止められていた方ですよね?!
こちらこそご挨拶も出来ずにすいませんでした。

今回は初めてお会いできる方もたくさんいらっしゃったのですが、あの広い会場でその方を探す事がやや困難でした・・・。
実際、企画も盛りだくさんだった事もあり、参加されてた方の車も半分以上は見ていないという状況でした(汗)

またどこかでお会いできるのを楽しみにしております。
2008年6月3日 14:29
お疲れさまでした。&ありがとうございました。
ユルゲンさんも晴れ男でしたね。
また、一緒のときは超快晴にしたいので、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年6月3日 20:28
2日間に渡り大変お疲れ様でした。
こちらこそ楽しい場を提供していただき感謝しております。

幸い天気には恵まれ過ぎ、今もまだ日焼けで真っ赤な顔しており、恥ずかしいほどですよ(汗)

当日は運営幹事のためにゆっくりと話は出来ず、またイベント盛りだくさんだった事もあり、宮号を見る機会も失してしまいましたので、またもう少し控えめな晴れ間の下、お会いできるのを楽しみにしております。
2008年6月3日 19:45
先日は長旅お疲れ様でした。

同室の縁でいろんな話をさせていただきました。

疲れていると私はイビキが凄いのですが、大丈夫でしたか?(^^;

2ドア車は肩身が狭いでしょうが、これからも頑張ってイジイジしましょうね!
コメントへの返答
2008年6月3日 20:31
2日間に渡り、お疲れ様でした!
cbxさんにもようやく会えて本当に嬉しかったですよ。

ゆっくりと互いの車の話も出来、貴重な車も見せていただけ大変有意義な時間を過ごせました。
自分も泥のように寝ていたみたいなので、イビキは全然知らなかったです(笑)

維持する事がかなり厳しい状況になりつつありますが、何とかまたこのような機会に参加できるよう頑張ります。
2008年6月3日 23:23
お疲れ様でした!
やはり晴れ男が揃うと危険ですね~(汗
今回、もしマティラさんが参加されていたらと思うと・・・ちょっと経験したいかも。。

日中は色々とご心配&お気遣い頂き、有難う御座いました☆
また宜しくデス♪


コメントへの返答
2008年6月5日 0:28
お疲れ様&お世話になりました!

件の3人が揃うとどうなるのか、自分も経験したいかも(笑)
今回は「晴れ男」というより「紫外線男」が居たのかも知れませんね。
(昨日から顔の皮が剥けてきて大変です・・・)

前夜の○○トーク、自分自身も嫌いじゃないはずなのに、やや疲れもあったのでフル参戦できなかったのがやや心残りです(笑)
次回を楽しみにしておりま~す。

プロフィール

「10,000km! http://cvw.jp/b/162593/48785393/
何シテル?   11/25 14:33
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation