• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月28日

身近な紅葉!

身近な紅葉! 某市役所の入口付近から見た紅葉です!

観光名所の美しい光景を見るのも好きですが、身近なところでも季節の移り変わりを感じさせる姿に思わず写真を撮ってしまいました。

以前は仕事以外ではほとんど写真を撮らなかったのに、最近はこちらのネタ利用のためにもデジカメの利用頻度が高くなってます。
どれだけ続くか分かりませんけどね…(汗)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2005/11/28 15:57:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2005年11月28日 16:20
こんにちは!
ぼくもブログはじめてから携帯のカメラを使う機会が増えました(^^)/
なかなかネタ探しも大変ですが、ブログ楽しんでいきましょ-(^^*)
コメントへの返答
2005年11月28日 17:00
お仲間ですね♪
今はあれこれ更新するのが楽しく、ネタも色々と胸中にはあるけれど、更新するのが義務にならないようにしたいとは思っています。
2005年11月28日 20:46
ここはどこだ~~?カメラ持ってお出かけしたいところですね。実家の近所の山も真っ赤に紅葉してて露天風呂でも入ったら気持ちいいだろうな~。
コメントへの返答
2005年11月28日 21:53
某県庁所在地市役所横にあるお城の堀端だよ♪

風情があって良いだろねぇ~、露天風呂からの紅葉。
今度、仕事のついでに紅葉しているか見に行ってみようかな(笑)
2005年11月28日 22:28
どうも~悠々ATです。
綺麗な紅葉ですねー
ってこの場所見覚えが・・・

小さい頃に親とよく鯉に餌をあげに行ったもんですw
まだ鯉やアヒル(?)はいるのかな?ふと気になったり・・・
もう十何年も前のことだから居ないかなぁ。。。
でも今度久しぶりに見に行こうw自転車で!
コメントへの返答
2005年11月28日 23:02
こちらへの書き込み、有難うございました!
昨日はやはり偶然擦れ違っていたようですね(笑)

小さい頃に友達とよく鯉を捕まえようと行ったもんです(汗)
まだ鯉も亀もアヒルも健在ですよ。(数は減ってますが)

自転車で行ける位の距離なのですね、
ちなみに私の家からは歩いても知れてます!

プロフィール

「鈴鹿8耐・初生観戦! http://cvw.jp/b/162593/48581605/
何シテル?   08/04 11:13
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation