• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月11日

かき氷を食べたくなる暑さですね~!

毎年この位の時季になると無性に食べたくなる、
激ウマのかき氷が伊勢にあるんですよ♪


過去のブログを探してみると、
やはりほぼ1年前もきっちり行ってました(笑)↓
 「かき氷 in 団五郎茶屋」

巷で有名な「赤福氷」は自分には甘過ぎますが、
「氷イチゴ」は自然な甘さが最高に美味しいです♪
昨年息子が食べてた「氷メロン」も捨てがたいんですけどね。
いっその事、神宮参拝で時間を過ごして、ダブルヘッダーもありか?!(笑)


明日の夕方は保育園の夕涼み会があり、
それ以降は独身家族になるかも知れないので(最近・・・多いような気が?!)
そうなれば日曜午後にドライブがてら食べに行こうかと秘かに企んでおります。
(かき氷を食べる時だけ暑いと良いんだけどな~)
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2008/07/11 18:43:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BF GoodRich
avot-kunさん

あすこの🍁がキレイよ🎵と聞き行 ...
.ξさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ココス チキンときのこのバター醤油 ...
揚げ職人VIPさん

【 ワイドボディー 】
ステッチ♪さん

11月の3連休に
さりさりさん

この記事へのコメント

2008年7月11日 19:49
ほんと、かき氷の季節ですね♪
うちはそろそろガリガリ君カキ氷器だして、我慢しますぅ~。

レポ楽しみにしてますね(^0^)
コメントへの返答
2008年7月11日 23:40
街中でもかき氷の旗をよく見かけるようになってきてますね(笑)

ガリガリ君、正直あまり好みではありませんが、コンビニ等で購入されてる方が増えてるますね~(汗)

それにしても夏も冬もアイスクリームの消費量が安定している我が家って一体・・・(爆)
2008年7月11日 20:11
こんばんみ~ イチゴもメロンも知ってるなんて…
なかなか伊勢のオタですね
赤福氷も昔より高くなりました?原材料高騰は考えにくいウッシッシ
コメントへの返答
2008年7月11日 23:44
ふふふ・・・一応1年近く伊勢勤務でしたからね(謎)
でもオタまではいきませんよ~。

数年前に甘夏氷なるものがあると伊勢の方に教えてもらったのがきっかけです。

えっ、かき氷も高くなったのかなぁ?!
せめてこれ位はサービスしてもらわないとねぇ、赤福さん!(苦笑)
2008年7月11日 22:05
かき氷の季節になりましたね♪
『赤福氷』好きなんですが、いつも半分しか食べられませんw
(だんだん甘くなってくるwww)

数年前にいっしょにいった友達3人で『甘夏氷』を1個食べました。
さっぱりしておいしかったです^^
イチゴもあるんだ@@
コメントへの返答
2008年7月11日 23:48
冷たいものが恋しい季節ですね~!

うんうん、分かりますよ赤福氷の甘さ。
アレを完食するのは結構大変ですね。

甘夏氷は、予想以上に美味しかった記憶があります。
元々イチゴ好きなのですけど、氷イチゴの何とも言えない甘さに自分は完全にハマってしまいました(笑)
2008年7月11日 22:24
今日は蒸し暑かったですね~
昨日とかは過ごしやすかったのに・・・

ウチも今日は保育所の夏祭りでした。
コメントへの返答
2008年7月11日 23:52
過ごしやすい日とそうでない日の差が激しいですね。

コンタさんのところは今日でしたか!
これからお盆にかけてアチコチで夏祭りが開催されますよ~(笑)

天気予報では明日は更に暑く、予想最高気温は34度だとか・・・(もうイヤ)
2008年7月11日 22:56
もうそんな季節ですねー
世間騒がせた赤福
氷は大丈夫ですよね
五年くらい食べそびれてるんで 今年こそ行くぞーって職場から15分くらいの距離にありますウッシッシ
コメントへの返答
2008年7月11日 23:57
暑くて嫌な季節ではありますが、どうせならそれよりも嫌いな梅雨は早く開けて欲しいものです(笑)

まさか氷まで偽装だったら大したもんですね(爆)

おっ、5年もご無沙汰はいけませんね~、しかも近場でしたか(驚)
職場はもしかしてS○Bかな~、そういやうろ覚えですが、あそこの近くでE34をチラっと見たような?!
2008年7月12日 0:29
ー(長音記号1)冷や汗 やばいー(長音記号1)冷や汗
胸張って言える店じゃないんで 何故かそんな所にいるようないないような冷や汗ー(長音記号1)
コメントへの返答
2008年7月12日 0:31
なるほど~、そうでしたか~(謎笑)

胸張って言えない店というのは気になりますが・・・、多分何度か擦れ違っている可能性は高まりました(爆)
2008年7月12日 0:37
遊びがてら 来てくださいなー って押し売りはしませんのでウッシッシ

いろんな流れで 何故か今の職場はそこなんですよー
コメントへの返答
2008年7月12日 0:44
了解しました~♪
また遊びに行った際は宜しくです!

以前は津のお店にも勤務されてましたよね??
それこそ、E34が止まってるのを見た記憶が蘇ってきました(笑)
2008年7月12日 0:59
それはまた別の車ですよーその車は廃車になりましたクリアーテールはいただきましたけどウッシッシ
店には
BMに役立つ部品はほとんど在庫無いとおもいますんで 残念ですけどまぁ個人的に 津のミニに知り合いいたり ちょっと前まで元BMディーラーマンいたりと繋がりは持ってます。
なんかトラブった時はたよりになります。

来店された時忙しくて話できなかったらすみません。
コメントへの返答
2008年7月12日 1:09
あらま、勘違いでしたか(汗)

はい、正直BMWに関してはほとんど全く期待しておりません(苦笑)>お店
色んな繋がりは大事ですよね、これまでネットで出会った三重県の方は、大半、何かしらの共通点があったりするので面白いです。

いえいえ、お仕事中ですから、もしそうであったとしてもそれは仕方ありません。
それよりは、休日に機会を見つけてノンビリお会いできる方が楽しいですよね♪

プロフィール

「10,000km! http://cvw.jp/b/162593/48785393/
何シテル?   11/25 14:33
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation